
バカ映画好きとして押さえとかなきゃと思ってたのがコレ♪
MTVアワードでは4部門ノミネート、日本ではやっぱりDVDスルー。
そしてヘンなタイトルまで付いちゃって。
ウィルフェレル主演/脚本も共同担当した、
ウィルフェレルづくしな映画。

「ボクちゃん日本でももっとブレイクしたいのよねん」
ウィルファンにはきっとたまらないでしょう~
爆笑フルート演奏や、四人で「アフタヌーンディライト」のハモリ(上手い!)
まで披露しちゃう♪
ベンスティラー×オーウェンウィルソン×ウィルフェレルの
ズーランダーもアホ映画だったけど、(でもスキ
)
こっちもけっこう負けてない!
時は1970年代のサンディエゴ。
ロン・バーガンディー(ウィルフェレル)はローカルTV局「チャンネル4」の看板ニュースキャスター。
スポーツ担当デビッドコークナー、気象予報士スティーブカレル、
リポーターのポールラッドと共に4Chのニュースは市民に絶大な人気☆
ある時、上昇志向ムキ出しの女性キャスター、(クリスティーナアップルゲート)が入社してくる。
トップキャスター(アンカーマン)の座を巡って子供じみた壮絶バトルが始まる。。。。


ウィルを取り巻くこの仲間たちが、揃いも揃って全員バカ。(笑

ロンバーガンディーは愛犬を心底愛する、純粋な?男

初め、キレイめ(に見える)アップルゲートに人目惚れ、アタック開始!
結構アッサリと落ちたねアナタ、、、と思ったら
ある事を機に関係は崩れていき。。。。
後半の意外な展開( っていうほどの展開じゃないけど
)
になるに従って、アホ度が増して面白い☆
70年代テイスト溢れるヘアスタイルと音楽もいい~
そして!見逃せないのが意外なカメオ陣たち
特に、ワタシに嬉しい俳優たちが後半こっそり次々登場☆
その1. ジェニファーアニストンの彼、ヴィンスボーン(この人はmigにはどうでもいいが)
その2. ジャックブラック
バイク乗って登場☆相変わらずのキレっぷり
その3. ルークウィルソン(オーウェンも出て欲しかったなー)
その4. 何と、ティムロビンス
その5. 出ました~
ベンスティラー♪
2のJB以外は、他局、ライバルのメインキャスター役。
その戦いのアホさにも笑える~
こんな豪華キャスト(一応ね☆)がまとめて観られるんだからスゴい。
今回、こんなメンバーの中でも霞まずに印象的?なのが、
この人。

見覚えのある人もいると思うけど、、、、
ジムキャリーの「ブルースオールマイティ」では印象的なキャスター役、
ウィルフェレル出演作などにちょこちょこ出てる人。
全米No1になった、
"40歳で童貞男"のコメディで主役を張った
スティーヴ・カレル
今後、要注意人物
ヘンな映画に神出鬼没。
↑この「40Year-old Virgin」、結局日本公開しないとか。。。そりゃそうか。。。
トレーラー観たら、そんなに面白そうなカンジしなかったけど
やっぱりDVDスルーなのね。ちょっと気にナル。。。
ともあれ、
この「俺たちニュースキャスター」はウィルフェレルの独壇場☆
彼を楽しめなきゃ、この映画は楽しめません!
下ネタも、そこまで露骨にやる、、、?という位アホで、、、
殆どセクハラの領域じゃ。





6(10段階
)
思ってたより良かった~
ちょこちょこと笑わせてくれます
ほんっとアホだなぁ~とか言いながら観る作品☆ (笑
いいんです、コレで。ええ。
気になる方はこちらへ
official site
このウィルフェレルが更に笑える、
おすぎと唐沢寿明共演CMで話題?のブロードウェイミュージカル映画
「プロデューサーズ」は
4月公開の、migイチオシ映画です


ANCHORMAN THE LEDGEND OF RON BURGUNDY 2004年 アメリカ 94min
【staff】
監督 アダム・マッケイ
脚本 ウィル・ファレル /アダム・マッケイ
音楽 アレックス・ワーマン
【cast】ウィル・フェレル /クリスティーナ・アップルゲート
/ポール・ラッド /スティーブ・カレル/ベン・スティラー/ヴィンス・ボーン
/ルーク・ウィルソン/ティム・ロビンス
人気blogランキング←please click(1日1回有効)








いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~

MTVアワードでは4部門ノミネート、日本ではやっぱりDVDスルー。
そしてヘンなタイトルまで付いちゃって。
ウィルフェレル主演/脚本も共同担当した、
ウィルフェレルづくしな映画。

「ボクちゃん日本でももっとブレイクしたいのよねん」
ウィルファンにはきっとたまらないでしょう~
爆笑フルート演奏や、四人で「アフタヌーンディライト」のハモリ(上手い!)
まで披露しちゃう♪
ベンスティラー×オーウェンウィルソン×ウィルフェレルの
ズーランダーもアホ映画だったけど、(でもスキ

こっちもけっこう負けてない!
時は1970年代のサンディエゴ。
ロン・バーガンディー(ウィルフェレル)はローカルTV局「チャンネル4」の看板ニュースキャスター。
スポーツ担当デビッドコークナー、気象予報士スティーブカレル、
リポーターのポールラッドと共に4Chのニュースは市民に絶大な人気☆
ある時、上昇志向ムキ出しの女性キャスター、(クリスティーナアップルゲート)が入社してくる。
トップキャスター(アンカーマン)の座を巡って子供じみた壮絶バトルが始まる。。。。


ウィルを取り巻くこの仲間たちが、揃いも揃って全員バカ。(笑

ロンバーガンディーは愛犬を心底愛する、純粋な?男

初め、キレイめ(に見える)アップルゲートに人目惚れ、アタック開始!
結構アッサリと落ちたねアナタ、、、と思ったら
ある事を機に関係は崩れていき。。。。
後半の意外な展開( っていうほどの展開じゃないけど

になるに従って、アホ度が増して面白い☆
70年代テイスト溢れるヘアスタイルと音楽もいい~
そして!見逃せないのが意外なカメオ陣たち
特に、ワタシに嬉しい俳優たちが後半こっそり次々登場☆
その1. ジェニファーアニストンの彼、ヴィンスボーン(この人はmigにはどうでもいいが)
その2. ジャックブラック

バイク乗って登場☆相変わらずのキレっぷり

その3. ルークウィルソン(オーウェンも出て欲しかったなー)
その4. 何と、ティムロビンス

その5. 出ました~

2のJB以外は、他局、ライバルのメインキャスター役。
その戦いのアホさにも笑える~

こんな豪華キャスト(一応ね☆)がまとめて観られるんだからスゴい。
今回、こんなメンバーの中でも霞まずに印象的?なのが、
この人。

見覚えのある人もいると思うけど、、、、
ジムキャリーの「ブルースオールマイティ」では印象的なキャスター役、
ウィルフェレル出演作などにちょこちょこ出てる人。
全米No1になった、

スティーヴ・カレル
今後、要注意人物

↑この「40Year-old Virgin」、結局日本公開しないとか。。。そりゃそうか。。。
トレーラー観たら、そんなに面白そうなカンジしなかったけど
やっぱりDVDスルーなのね。ちょっと気にナル。。。
ともあれ、
この「俺たちニュースキャスター」はウィルフェレルの独壇場☆
彼を楽しめなきゃ、この映画は楽しめません!
下ネタも、そこまで露骨にやる、、、?という位アホで、、、

殆どセクハラの領域じゃ。







思ってたより良かった~
ちょこちょこと笑わせてくれます

ほんっとアホだなぁ~とか言いながら観る作品☆ (笑
いいんです、コレで。ええ。
気になる方はこちらへ

このウィルフェレルが更に笑える、
おすぎと唐沢寿明共演CMで話題?のブロードウェイミュージカル映画
「プロデューサーズ」は
4月公開の、migイチオシ映画です



ANCHORMAN THE LEDGEND OF RON BURGUNDY 2004年 アメリカ 94min
【staff】
監督 アダム・マッケイ
脚本 ウィル・ファレル /アダム・マッケイ
音楽 アレックス・ワーマン
【cast】ウィル・フェレル /クリスティーナ・アップルゲート
/ポール・ラッド /スティーブ・カレル/ベン・スティラー/ヴィンス・ボーン
/ルーク・ウィルソン/ティム・ロビンス
人気blogランキング←please click(1日1回有効)









いつも読んでくれて&応援もありがとう~~

現在6位にランクイン中~


お元気でしたか~??
私、お恥ずかしながらウィルファレル、、大好き
プロデューサーズの時の彼のドタバタぶり、かなり気に入ってます、、わははは。。
またまた見たい映画の中に この映画も入れておきます~~!
あ、ところで、、カポーティー見ましたよ!
日本では 今年の秋に公開だそうで。。 なんかすっごく遅くないですか??
それに、「40歳の童貞おじさん」の映画も 公開されないの?
それから!! テレビの映画チャンネルでね、「サイコ」のリメイクをやってたの。ビックリだったわよ~、、リメイクされてたのを知らなかったし、 しかもヴィンスだし。。。
「プライドと偏見」も、「ウォークザライン」もDVDで見たよぉ~~~!!!! なかなか良かった作品だねぇ~。。。。 さて、次は何を見ようかな~??
Afternoon Delight♪
Afternoon Delight♪
抜群のコーラスグループです~♪
きゃんでぃさんもお気に入りなようで♪
広めましょう♪ おばかなウィル・フェレルフアン♪
サンディゴから愛を込めて♪
ロン・バーガンディでした♪
原宿から愛を込めて♪
yuuでした~♪
やっぱりバカは多いほどこういう映画は楽しめるかと思います。
「子供じみた壮絶バトル!」って言うのが何だか気になるので今度観てみようと思います♪
童貞男はスルーなのですか・・・なんか残念。
公開されたら意外にじわじわヒットするような気もしていたのですが。
不思議で楽しい関係ですわたしたち☆笑
そうだよねっきゃんでぃさんもお馬鹿大好き
ウィルフェレル大好きなのよね♪
きゃんでぃさんはこの映画好きだと思うな。
観てみてね♪
「カポーティ」見たのぉー!!
いいなぁあああああああああああああああああああ
劇場で予告編はやってるのにこの秋とかいって
まだまだ
思ってたの。
なりきってて、すごいよねー、フィリップシーモアさん。
今日は休みなので外のPCから今書き込み中☆
帰ったらきゃんでぃさんのレビューみに行くね。
試写観てきたの、きゃんでぃさんは好きかなー。
今晩upしまーす。
次は、、、、「ラットレース」とこの
フェレルさんのを観て~
ロンバーガンディの伝説とは、、、いったいなんだったんだろう(笑
楽しかったよぉー。
ウィルさんの面白さがもっと普及するといいね☆
ワタシは、、、ベンスティラーとジャックブラックの会長を務めさせていただきますワ
ベンさんはジワジワときてるけど、、、(エっ全然きてない??
あ、アダムサンドラーもほっとけないな、(笑
本日は、渋谷から愛をこめて♪
migデシタ~
ちょっと期待膨らみました
この映画、なななさんも笑えると思うナ☆
ほんとにくだらないけどね(笑
もし笑えなかったとしても、
あの豪華メンバー?のカメオ出演を見るだけでも
レンタルする価値アリよん
是非~☆
この映画、めっちゃ好きです。ウィル最高です。
あの豪華カメオの決闘シーンは「ギャング・オブ・ニューヨーク」もまっさお!!!
ベン・スティラー同様、スティーブ・カレルも 素は
知的なハンサムって感じで 興味津々です。
(Gグローブ賞の、奥さんを褒め称えるスピーチ、面白かったですね)
やっぱり映画ファンの皆様は隠れ?ファンの方、けっこういますね
こういった小規模ながらおバカな映画はなかなか日本では受け入れられないけど、
どんどん公開していってほしいですよねー
ほんとおバカ全開の作品で、気に入っております。
それにしても、「40Year-old Virgin」って日本で公開しないんですか!
いつするのか待っていたので、すごく残念です。
まぁなかなか公開しないので、もしかしたら...とは思ってましたが。
そうなんですよ!
公開しないみたいですぅーー
DVDスルーでも2、3本くらいしか入荷されなかったりして。
全米でNo1だったし、気になりますよねー。
なかなか日本でも期待している人実は多いみたいなのに
カナシイ