
クリックしてね
←please click
「SATC」ネタ、またか、と言わないで
公開中の「SATC2」関連で4人が様々な番組に出演
主にプレミアの様子やインタビューが多い中
先週6/7 O.Aで「SEX AND THE CITY2」の
サラ・ジェシカ・パーカー、キム・キャトラル、
クリスティン・デイヴィス、シンシア・ニクソンの4人が登場
大盛り上り
内容に触れた記事があまりないようなので、記録として残しておきます!
まだ地デジ対応じゃないTVで、しかも携帯で急いで撮った見苦しい写真と共にどうぞ
こんな画像持ってく人いないと思うケド、もちろん無断転用禁止
まず、こちら。
ドラマを観てなくてもわかる、大雑把なキャラ紹介と簡単なこれまでの歩みを紹介した。
これまで役150ヶ国で放送。
1998年~2004年まで、シーズン6に渡り放送され、 テレビ界の最高峰、エミー賞7回受賞
ストーリーもさることながら、注目すべきは主人公たちが身にまとうファッション。
4人が着た衣装は爆発的人気に!
前回の映画版では、約1000着の衣装が用意された。
ロケ地・NYの観光スポットはツアーが組まれるほどに。云々。
SEX AND THE CITY名場面ベスト5
※TVで付けたタイトルと実際のエピソードとは違ってたのでちゃんとしたタイトルも載せたよ★
5位 「素顔のままで」(シーズン4−2)
キャリーへドルガバのファッションショーへの出演依頼が来る。
ウキウキしてあれこれ試着してみるが、結局キラキラのパンティを履いてショーに出演。
ところがランウェイで転んでしまう!
4位 「ブレイクは別れのサイン!?」(シーズン6−6)
ハリーと別れたシャーロットはパーティに行きまくり、新しい
恋を見つけようとする。
しかし、失ったあとで気付いたのはハリーの大切さだった。
そしてあるシナゴーグ。
偶然再会したハリーから、正式にプロポーズされる。
3位 「私とマザーボード」(シーズン4−8)
ミランダの母親が亡くなる。一番年上のサマンサは老いや自分の将来を考えてしまう。
葬儀に出席した4人。
感情も沸いて来ず何て言葉をかければいいかわらず、またそれを機にセックスを楽しめなくなったサマンサ。
突然感情の糸がゆるみ、涙が自然に溢れてくる。
2位 「女の髪は命」(シーズン6−16)
ガン治療の後遺症から髪が抜け始めるサマンサ。
人前に出るためにキャリーとウィッグを探しに行くがどれもしっくりこない。
自分らしく!そう決意したサマンサはバリカンで頭をそり始める!
そして恋人スミスも…。
1位 「映画版 SEX AND THE CITY」
「SATC 映画」
キャリーの結婚シーンが1位 (映画入れるのか)
SMAPが4人に質問。
まずはコレ。ほんとに4人は仲いいの?
サラ、口とがらせて即答
13年同じ役を演じてることについての質問に、、、、
皆実際もそういうキャラなのか?的質問に、
「ギャップがあるわ!」とあくまでもキャリーと自分は別人だと主張するサラ
ああいうキャラだと思われることをいつも否定してるんだよね
そして「ギャップ」という言葉を連発するサラにキムは
かわいいボケかましてくれちゃいました
日本の女性については、、、、
ベタ誉め!
このバランスからいって、視聴者投票とは言っても4人それぞれが主役のエピをバランスよく選んだ印象。
もちろんどれもいいエピソードなんだけど、面白いエピは他にもいっぱい!
私は家にいるとTV番組よりSATCかけ流してたりするから数えきれない回数観てるかな(笑)
特に好きなのはあるけど順位つけるのはすぐには出来ないほど
とにかくドラマ版はどのタイトルも興味深くて
邦題タイトルは原題と違う場合も多いけどほんとうまく付けてると思う☆
例えば「Sexの採点表」とか「別れてもお友達?」「恋愛における禁句」「恋人のファミリー」
「恋のパターンはくり返す」「結婚は正しい選択?」「性のジェネレーションギャップ」「やっぱり見た目が大事?」とか
未見の方、シーズン6まで観るのは大変だけど、楽しみながら観れば全然大変じゃない
男性でも参考になるかもよ!?
ドラマエピソード一覧
SATCの魅力は語り出すとキリがないし、映画版のときにも語ったのでいいとして
まだ観てない人には永遠にオススメ
最悪シーズン1飛ばして2からでもいいかも 笑
2度目鑑賞はファッションに注目
mig的にはあまり満足いかなかった現在公開中の2だけど、チケットもあったし結局初日初回に2度目観て来ちゃった
もう既に何度もリピしてるファンも多いでしょう★
2度目はインテリアと、ファッションに注目
1度目鑑賞のレビューで触れなかったのでファッションについて少し。
もちろん今回もスタイリングはパトリシア・フィールド!
まずは公開前の記事載せた、この4人のThat's 80’なファッション!
初めのポスターでも着てるこのシンプルなホワイトドレスは
サラがプロデュースも務める ホルストン・へリテージのものでアメリカでは320ドル
日本でも39800円で売ってたけど、ネットなどでも即完売☆
サングラスはミキータ&ベルナール・ウィルヘルムのもので 525ドル。
クラッチバッグはシャネルの15万。
シューズはクリスチャン・ルブタンで40万円
シーズン3 不倫をしたキャリーがナターシャと鉢合わせするシーン(1998年)で着てた、ディオールのニュース・ペーパー・ドレス。
ビッグがキャリーのアパートに車で彼女を迎えに来て、2人でディナーに出掛けるという設定
映画2では「いつでも1998年の私達に逆戻り!」とこのドレスを着てる★
シューズはやっぱりルブタン。
こちらのプリーツ・ドレスもホルストン・ヘリテージで435ドル。
バッグはルブタンのシルヴィア・ホーボーで約16万円。
シューズもルブタンで7万円くらい。
4人揃ってのブランチシーンで着てた、チェックのラフなシャツ&デニムもカワイイ。
シャツがハウス・オブ・フィールズのもので4500円、
デニムはクローズドのペダル・ポジションで 3万円弱。
シューズはブライアン・アトウッドのもので8万円。
キャリーの、ふんわりワンピとバンダナのこのスタイルも好き
このシャーロットのワンピも可愛いし
一番好きなのはやっぱりこれかな、
エイダンと再会のシーンで着てるDiorヴィンテージTに、
ラベンダーカラー、ザック・ポーゼンのロングシルクドレス
なんとこのスカート1万ドル!(92万円!)
アブダビシーンでのモロッコファッション サマンサ笑える これゴルチェだって。
その他、シャーロットが着けてたカップケーキ柄のエプロン
ヴォーグかELLEにも出たけどジェシースティールのもの
公開前にたまたま有楽町の丸井で見つけて、コレだ!と思って即買い
すっごい可愛いの~
コットンのとビニールコーティングがあって、コットンの方。
あちらでは32ドル。私が買ったのは4千円くらい
他の柄もいろいろ可愛いのがあるよ★ネットでもあるみたい。
もうひとつ、気になってるのがサマンサが劇中使用してたこのPC!
なんとヴィヴィアンタムデザイン「Mini 210 Vivienne Tam Edition」
ヒルズのショップでもディスプレイされてて買えたみたい。プレミアの時に持ってる人何人かいた。
シャンパンゴールドに蝶で可愛い~
お値段は63000円と小さく持ち運びにいいしお手頃。
でもわたしMac派だからこれ、ダメか?i padより欲しいなー
そんなこんなで、公開中に4人にまた会いに行っちゃうかも。
続編はレビューにも書いたけど高校生の4人になるかも?という話も浮上。
もちろんその際はサラ、キム、クリスティン、シンシアは出演しない。
そんなんじゃ意味がないからどうせならお婆ちゃんになった4人をみてみたい!
というか、2は尻すぼみになってた印象なので
何年後でもいいから3として最後はかっちり、またオールNYで締めてもらいたいな
待ってるよー
「SATC2 レビュー&ジャパンプレミアレポ」
いよいよワールドカップも始まったね~
本日からまた続々新作映画公開!
ショートショートイルムフェスも開催中!
皆さま、楽しい週末を~
ランキング、取り戻してきましたよろしくね
クリックして下さってる方々ありがとう
←please click
30度超え。
そうなんだよね、好きなエピちゃんと考えたい♪
でもこれ感動のエピみたいよ。
オスロでもキャリー服売ってるんだ☆
こちらもサッカー盛り上がってるyo
あとSSFFね!
昨日はムラと行って来たよ~
すごい面白くてレベル高い インターナショナル部門。
いよいよ翔のラフォーレ明日!
シャーロットのエプロン、yueはいらないと思ってた~
見つけたら買っとくわ★
あのキャリーが転んじゃうエピは人気みたいよ★
あのへん、ドラマも盛り上がって面白いんだよね、
このエプロン、調べたらネットでも売ってるようなんだけどちょっと高めみたい。
アメリカでは完売らしいけど
まだ有楽町丸井にあるかな?
PCもカワイイよね
yueも好きなエピソードいっぱいあって迷っちゃう、でも今度ちゃんと考えておくね。
オスロにも高級住宅地のブティックに、映画2でキャリーが着てた服、青いドレスとか何着か売ってたよ。
カラフルなカップケーキ作りたくなっちゃったよー
シャーロットのエプロンちょうだい!
yueは毎日FIFA夢中だよ、日本ガンバレー!!
土曜のオランダ戦はJAPAN着て外に見に行くよ☆
ただ今、夜中12時でもうっすら明るいオスロより~
肝心のベスト5の1位だけ見れました。
私も5の素顔のままで。のエピソード好きなんです♪
他のも納得ですね~。
あーまた観たくなりました。
映画2は私も、前回のほうが好きです、4人に会えたのは良かったんですけど
あ、このエプロン日本で手に入れられるんですか?可愛いですね!!ほしい
マリーさんも観たのね!
そう、サマンサけっこう喋ってた(笑)
でもキャラ的にもあれでいいの★
うんうん、マリーさんが観るのを首を長くしてまってるー!
ありがとう
お菓子、高校生の頃は作ってたんだけどなー☆
今度作ったらマリーさんに食べてもらうわ♪
良かったです~、そういう方もいるかな?と思いつつ記録にもなるしやってみました~★
観たらまた感想聞きたいな。
わたしはあと1回は吹替えで観ようかと
PCもほんとは欲しいけど、、、、
ウィンドウズだからダメかな あはは。
観てましたか~☆
4人揃って来日でトーク、最高でしたよね!
サマンサが口数多かったけど
あ、由香さんショートブーツ買われたんですか?
履かないと逆にもったいなぁい!
わたしはルブタンはウェッジ毎年買ってます
超履きやすいしお値段も意外とお手頃ですよ~
私もね、ママがすぐエプロン作っちゃう人だから買いたくなかったけど、なかなかカタチもいいでしょう?
そっか、夜中にはやってないよね。
デスパはやってるらしいよね~★
あはは、岡田クンは最近出まくりだわ~
ゆきえちゃん、告白は観るのかな?
まだ~むもそろそろ、どう?(しつこい)
ウチで観るっていうのは★
マリーさんももうすぐ観るかも(笑)
ゼロ年代映画、今から考えるの~大変!
楽しんでもらえて嬉しい
kenkoさんもハマってますもんね~
2年も待ったから期待しすぎちゃったけど
4人に会えるのは楽しい♪
やっぱりドラマは何度観ても面白いし
英語の勉強にもなるかなって★
いいよね~
そういうチェックも怠れない☆笑
今回のファッションも楽しかったよね
長い休みとかのときにでも!
シーズン1は意外と飛ばしてもいいかも?
いや1話はいるかぁさすがに(笑)
TVはもうそろそろ大きいの買おうかと思ってるの~
普段ニュースとか朝くらいしかTVつけないから
ロンドンハーツとか魁なんとかとかいう夜中の、見逃しちゃったよぅ。
そうそう、書き忘れた~サラの「マサヒロ!」はすごいウケた
migさん~満喫してるねっ。
私もスマスマ観たよ~~~。
面白かったね~。
サマンサ役の方、どんだけお喋り?なんて思いつつ(爆)もっとキャリーに喋らせて~と思ったけどあれでいいの?(笑)
各エピソード見ながら、これは絶対面白いわ・・・と確信しました~。
でも、なかなか時間がないから取り組めない・・・><;
カップケーキ・エプロン、すっごく可愛いね~。
migさんに似合うわ!!
これでステキなお料理、特にお菓子作ってぇ。
画像つきの記事で嬉しいです♪
そっか~~名場面ベスト5とかもやったんですね。4人とも本当に仲がいいのかって言う質問もあったん・・・あ~~観たかったなあ・・
でも、migさんの記事のおかげで、観れなかった
内容がわかって良かったですぅ\(^O^)/
映画は先週観に行く予定でしたが、義母の頼まれごとが入ってしまい(T^T)観に行けません
でした(T^T)今週こそは鑑賞したいと思っているのですが・・・
衣装も勿論ステキですが、エプロンとPCかわいいなあ~~早速にエプロンゲットとは、さすがmigさんですね(*^o^*)
スゴク盛り上がって楽しいコーナーだったけど、見ているうちに涙が出ちゃった(照)
4人がドラマそのままのノリで喋ってくれるんだもん。
名場面シーンのピックアップも良かったね。
サマンサの髪の毛のシーン、すごく好きだったんだぁ~色々思い出しちゃった。
映画のキャリーのお洋服だけど、私もエイダントの再会シーンのが一番好き!!可愛いよね~
ルブタンの靴・・・憧れるなぁ~
ショートブーツは一足買ったんだけど、勿体なくて履けそうにない(笑)
似合いそう。
胸元のカッティングが今までにない感じ(作るのをちょいと考えてしまったっ)
何年も前から、夜中にSATC(字幕版)をやっていれば観ているんだけど、笑える~。下ネタ好き!
そして、そうそうそう、インテリアの楽しみもあるんだよねー。
それから! 岡田君って重力ピエロの子だったのね(唖然)
日本人俳優に関して話にもならんね、私(苦笑)
本当にSATC好きなのねぇ。
ファッションは、日本だったら若い子のものだけど、こうして同世代の人たちが堂々として着こなしているのが、本当に気持ちいいよね。
あれ?なファッションも、素敵なファッションも自分に似合ってればいいと思える、とても参考になる映画だわん☆
もーmigさんちはSATC情報たっぷり!!たのしいな~
スマスマ観ましたよ!おもしろかった!
なんかキムタク気に入られてましたよね(笑)
映画は前回ほどの興奮はなかったけど
4人にまた会えて大満足でした♡
テレビシリーズは何回観たか分からないけど
最近また手持ちのDVDで観始めたら止まらなくなっちゃって
結局ぜんぶ観ちゃった。
何回観てもいいですよね。
実は2回目の登場だったのね~
ドラマ観ていたはずなのに、記憶が遠い~~(笑)
さすがmigさんだ♪
あれ、migさんとこ地デジ対応じゃないの?ウチモ、笑。
映画観てないけどとても楽しかったですよ。
長いお休みの時に観てみようかなー^^
ファッションを楽しむのもいいですね♪
私はドラマの方は全部制覇出来てなくて...
テレビつけるよりSATC流してるって
さすがmigさん~:)
サラが中居くんに「マサヒロ!!!!!」
って言ったり、シンゴちゃんと「ブルタン」
って連呼し合ってたり...
本当にサービス精神旺盛で素敵でした♪
ロンドンハーツでシルクさんっていう
50歳の女性芸人(この人もSATCが大好き)
がインタビューする企画も、
サマンサとキャリーだけだったけど、
凄く面白かったですよ:)))