コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
路線名はそのままでも良かった気が… (MAKIKYU)
2007-02-21 21:34:17
こんばんは。
こちらも遅かりしながら今日西鉄HPを見て路線名改称を知ったのですが、部分廃線後は宮地岳へ行かなくなるとはいえ、路線名はそのままでも良かった気がします。(かつて宮地岳へ電車が走っていた証にもなりますし…)
あと部分廃止&路線名改称後のダイヤ改正(改悪?)ですが、昼間時間帯は運行本数が多少減少しているとはいえ、交換時間短縮や地下鉄接続改善を考えると妥当な気もしますが、ラッシュ時間帯の減便(新宮だけは増えますが…)は考え物という気がします。
まあこれはつりかけ駆動の旧型全面駆逐(残存する車両も充分古いですが)&新たな車両導入なしという目論見があっての事かもしれませんが…
 
 
 
旧宮地岳線 (ちゃん(管理者))
2007-02-21 22:57:37
熊本電鉄が今でも「菊池電車」と呼ばれているのを見ると、案外「宮地岳線」という名前も残っていくのかもしれません。ちなみにうちの叔母は、今でも七隈線を建設当時の仮称である「3号線」と呼んでいます。
朝ラッシュ時の減便は、うちの職場の先輩がモロに影響を受けるそうです(笑)。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-03-13 14:06:21
こんにちは。
確かにこちらの西鉄は香椎地区を中心に走っているので香椎線がしっくり私もくるような気がします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。