白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

破滅の神リグーハン

2010年10月20日 01時56分26秒 | カード情報(ブロッコリー)
レベル8で復活能力ですか。
でも代償がとても重い。
強いような弱いような。

8/8/7のアイテム1でスペル魔魔は
能力見なくても強いでしょう。
単体で場を制圧できるタイプのユニットですね。
昔までのモンコレではまず登場しなかったデザインのユニットであり
逆に言えば非常に今風のデザインだと思います。
存在感があって、まさに他作品の大物を引っ張ってきたと言う感じ。

さて能力はというと、
代償2枚で片方がアイテム、片方が魔属性の戦闘スペルだったら
リザレクションになるというもの。
普通に常備能力枠で使うためのアイテムとスペルを
大量に積んでおけば
それが緊急用の宣言能力の代償にもなる
という完結したカード。
あれ?、これはなんというか…。

アイテムと魔スペルが大量に積まれたデックに
入れておけばいいんでしょうけど
そういうデックはあまりないので運用としては難しいですね。
代償となるカードを大量に積むとユニットがつめなくなりますし。
相手からすれば非常に鬱陶しいカードでしょうけど
こちらとしても相手のパーティを全滅させられなければ
相手が消耗するユニット数と同等の消耗をさせられているのですから
難しいカードです。
一気に全滅させられるような攻撃系のカードが必要ですね。

しかし構築レベルで見た場合、
アイテムと魔スペルを仮に10枚ずつ積んだデックを組もうとすると
ダークエルフデックとか、ほとんど種類が思いつきません。
アイテムばかり優先して使っていると
いざと言うとき代償が手元に足りませんし
能力を使える場面は少なそうですね。
単体のスペックで戦うのがメインのユニットになりそうかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿