比較的寒さに強い冬菜の種まきをしました。11月末での種まきですので、霜が降りる直前の種まきとなります。そのため、ちょっとした冬対策の工夫が必要です。その一つが、畝を上げるのではなく、畝を下げる工夫です。
掘り下げた畝に冬菜の種をまく
畝を下げることによって、寒い風が吹き込まなくなります。さらに、畝の両側に寒冷紗や透明なビニールを被せます。すると昼間は温暖効果があり、夜は霜が降りなくなります。今回は種まきだけしました。発芽する1週間後、掘り下げた畝の両側に寒冷紗を被せようと思います。
手に入れにくい冬菜 畝を平クワで掘り下げる 種を指で摘まみ散まき
最新の画像[もっと見る]
- ミツバチの巣箱最上部に継箱 22時間前
- 小さなクルミ籠を製作(1/2) 2日前
- 放課後学習 成器塾 で草木染め 3日前
- 畑を耕して小麦の種まき準備 4日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- レクスポ大会 歴史探訪ウォークでお年寄りを史跡案内 5日前
- 少年少女発明クラブで木枠置時計を製作 6日前
- 小さめの籠作り用木枠の製作(2/2) 7日前
- 秋冬野菜の種まき準備(3/x) ジャンボニンニク 1週間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキングの下見(4/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます