このところの猛暑で野良仕事がなかなかできません。そこで、背中のファンから風を送って涼しくなる服を購入しました。さっそく草刈り時に使ってみることにしました。
腕や首筋から風が抜けるので確かに涼しく感じます。また体の表面から出る汗が蒸発するのか、汗が下着などに浸み込みません。汗で濡れないので快適です。電池は充電式で一時間はもつようです。猛暑が続く9月までは欠かせなくなりそうです。
背中にファンが付いた服を着て草刈り作業
草刈りが終わると、畑で育てている作物の育ち具合を確かめました。猛暑でかつ雨が降らないため、日中はどの作物も葉がしわしわです。特にナスは枯れそうです。
これからも全く雨が降りそうでなければスプリンクラーの設置を考えなければなりません。近くの小学校の花壇にスプリンクラーが設置してあります。それたと同じようなものを購入して、タイマーで水をまいたらどうかと考えています。
背が伸びない洋綿 つぼみが付いた洋綿 成長した小豆
最新の画像[もっと見る]
-
クルミ細工に使うため、クルミの皮を剥ぐ 10時間前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 1日前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 1日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(2/x) 2日前
-
8月に入った少年少女発明クラブの活動 3日前
-
背が低いままヒマワリが開花 4日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(1/x) 5日前
-
ハーブのトゥルーシーが満開に 6日前
-
枯死しかけたマオランを植え付け 1週間前
-
猛暑の中、伸びた草を刈り取る 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます