コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

慶應大学SFC最短距離勉強法(7)

2008-08-11 10:21:09 | (6)日本女子大・学・早慶
数学(1)

例年、全問空所補充の完成問題である。
設問は、問題文の誘導を理解して解答を進めていく必要があるので、
全体の流れをつかむ事が大切である。
試験時間は、数学選択者が120分、英語および数学選択者は、
二科目で120分である。ここで注意しなければならないことは、
全て空欄補充問題であるため、計算ミスをすると、
その問題は、0点になってしまい、部分点はもらえない。

また、他学部では出題されていないコンピュータに関する問題が、
毎年出題されるのが特徴的であり、
選択問題は、コンピュータの問題を選択する方が、圧倒的に易しい。
問題の難易度は、環境情報の方が、総合政策より、やや高い。
全体的なレベルは、それほど難しくないため、
高得点を争うハイレベルな戦いになる。
頻出分野は、微分法・積分法・コンピュータ・
数列・確率・個数の処理・論理である。
これから、中学数学卒業程度から勉強を始めて、
本番の試験で90%以上とるための、勉強法をお話します。

①『これでわかる数学』シリーズの数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの分野を使用します。
この参考書は、数学の基礎を網羅し、やり直すには最適な本です。
解説がとても親切で、計算ミスを減らす工夫や
計算力アップにつながるポイントもしっかりと示されています。
もし、3分間考えても分からなければ、解答解説を読んで、
模範解答までのプロセスを暗記してください。
模範解答と同じ答案を再現し、理解するまで何度も何度も繰り返し解法
を暗記してください。使用期間は、3ヶ月です。

②『ホントはやさしいセンター・中堅私大』シリーズの
「場合の数と確率」「ベクトル」「微分積分」を使用します。
最初に、各項目の冒頭にある「POINT HEAD-LINE」に目を通し、
次に、本文の解説の通読に入ります。さらに、実践問題を解いていきます。
3分間考えても分からなければ、解答解説を読んで、
模範解答までのプロセスを暗記してください。
1日に4題のペースでつぶしてください。
自力で解けなかった問題は、×印をつけ、翌日必ずもう一度解いてください。
さらに、1週間後にもう一度、1ヶ月後にもう一度解いて
徹底的にマスターするよう心がけてください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶應大学SFC最短距離勉強... | トップ | 慶應大学SFC最短距離勉強... »

(6)日本女子大・学・早慶」カテゴリの最新記事