チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

2005年06月04日 | リンリン
創業時通った風呂屋さん




この銭湯に入りに来てお客さんと背中を流しあったと云われています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年06月04日 | リンリン
野田阪神本通商店街








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩倉具視

2005年06月01日 | リンリン
岩倉具視の幽棲旧宅


叡山電車の鞍馬線岩倉駅で降りて北へ、田んぼあり、畑あり、新築分譲の家あり、古い家あり、何所にもある郊外の風景ですが何か違う、何が違うのか分からない、考えている間に到着


岩倉 具視(いわくら ともみ、1825年 - 1883年)

江戸時代後期の幕末から明治前期の公卿・政治家。
堀川康親の2男として京都に生まれる。1838年(天保9年)に岩倉具康の養子となる。

1860年(万延1年)に桜田門外の変で井伊直弼が暗殺された後、公武合体をすすめ和宮降嫁を推進した。このため、尊王攘夷派の志士たちは岩倉を佐幕派として排斥しようと朝廷に圧力をかけた。このため、京都洛北の岩倉に幽居した。

明治維新後、参与、大納言、右大臣と昇任していった。
1871年には特命全権大使として岩倉使節団を組織し、欧米の文化・制度を視察した。
大日本帝国憲法の制定に尽力した。1884年に死去、享年59。

1951年(昭和26)に発行が始まった500円紙幣に岩倉の肖像が使われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする