チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

「大阪うどんミュージアム」&夜の道頓堀あるき

2014年12月12日 | リンリン

12/5にオープンした「うどんミュージアム」です。

平日で外れた時間帯と云うことも有ったのでしょうが~それにしても~オープンしたてのわりにはヒッソリ活気が無かったですね~

この辺りはアメリカ村、若者の町で他の町とは雰囲気が違いビル前の通りは休日も平日も無い沢山の人通りなんですがね~
ビジネスホテルの二階に有りました。

ホテルの二階の一部分を使ってのミュージアムです。
間仕切り都合もあるのでしょうが仕切り壁が邪魔になってミュージアムの値打ち半減。

一堂に各地の店が見渡さられれば値打ち有ったでしょうよ。
大阪うどんや伊勢うどんの店なんかは壁の陰で奥の隅、人目も届かない分からない。

ミニ容器一杯500~600円。
普通の半分有るのかなぁ~、試食だからミニで良いのでしょう各店制覇する為にも……
しかし珍しいと言っても値段のわりにもうひとつでしたよ~

左が徳島県の‘なるちゅるうどん’右は群馬県の‘ひもかわうどん’


群馬県の‘きのこうどん’
7種類のきのこエキスが入っていると云う


他にカレーの香川県、かしわの福岡県、伊勢うどんの三重県、それにかすうどんの大阪にきつねの京都などのお店が有りましたが次は何処のうどんに…、とはならず「もういいんちゃう」
出て来ました。

昔から関東地方はそば、に対して関西はうどんと云われてきましたが此の‘うどん’ですが…
我が国最初のうどん発祥之地なる碑が福岡の承天寺にあるらしい。
いろいろ諸説あるらしく平安時代に弘法大師空海が中国唐より持ち帰ったのが讃岐うどんのはじまりだとかと聞いたようにも思いますが…


何か食べ直そうと‘うどんミュージアム’を出ました。御堂筋のイルミネーションが輝いてました。
久し振りのミナミの夜です





グリコのネオンが代替わりして初めてです。
今回で6代目だとか…ゴールの背景が変わります。
18:00~24:00が点灯時間です。
大変な人気でした。写真撮り場所確保がなかなかでした(笑)

それにしても平日なのに道頓堀は何ともエライ人、人です。
外国のそれもアジア系の観光客らしき人達が凄かったです。
グループで有ったりドラッグストアの大袋を持って居たり勿論会話からも分かります。


外国からの観光客1000万人を越えその内大阪へは300万人程来ているとか…
此のところの円安も追い風になっているのでしょう。
団体ばかりでも無く個人旅行者も多いらしく現に食事に入った隣のテーブルにはトルコ系の男性4人、カウンターにもアジア系女性2人が一緒でした。
どちらもビール飲んで食事して女性組の方はタブレットでネットしてました。
やっぱり世界中何処へ行っても英語さえ出来れば大丈夫なんでしょう。

昔海外旅行に行き言葉も出来ないのにホテルの名刺だけ持って夜の町歩きに出たのを思い出します。
必ずスーパーや買い物に出歩きましたね。それが一番危険だと言われましたが一番楽しくて。

新聞には心斎橋筋に旅行会社の外国人専用の観光案内所が出来たとかの記事が有りましたがそれほど増えていると云う事でしょう。
何ヵ国語かの通訳を置き私鉄切符の販売までも…なんでもイスラム教の観光客の為に礼拝スペースも作られているそうな。
荷物の預かりから宅配までも受け付けるとか…



追記
帰りの電車で席を譲って貰い座りました。
前にも有りましたが丁寧にお断りしました。
未だそんな歳では無い、自分に何時も言い聞かせていますので…
此の日の歩き疲れも有りますがどうも膝骨をやってから調子が悪い、疲れ易い。
甘えてしまいました。
直ぐの駅で降りるでなく前に立って居られました、何事にも気持ち優しい青年で有りましょう。
一度は遠慮すれば良かったと少し後悔しています。有り難う。
しかし何時こんな歳になったやら~トホホ…

法善寺の水掛不動さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする