チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

史跡・茨田の堤

2007年07月20日 | リンリン
京阪・大和田駅北方・堤根神社境内



堤へは塀で囲まれて入れません

茨田の堤は日本書紀等に記録されている
最古の堤防で、5世紀中頃北の河(淀川)
の洪水を防ぐため、渡来人などの技術を
用いて築かれたと云う。

茨田の堤の完成により河内平野の農耕は
急速に発達して行ったが、堤はその後も
度々決壊し、その都度修築されている。
淀川決壊の記録は百数十回にも及び、
豊臣秀吉の文禄堤の築造、
淀川や大和川の治水工事が進むにつれ、
この茨田の堤の役目も終わった。
         (説明資料から)

この僅かに残された「茨田の堤跡」は
1973年(昭和48年)大阪府の史跡に
指定されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいりん地区・宿屋群

2007年07月20日 | リンリン
建ち並ぶホテル、旅館、簡易宿泊所



前に新聞が取り上げていたあいりん地区の宿が
外国人旅行者に利用されていると云うので
行って見ました

大阪の釜ヶ崎や東京の山谷は労働者の町とか
云いますね、そして昔は暴動も起き
何か近寄りがたいものがありました

そんな町に‘バックパッカー’とかの
若い外人さんの旅行者達の出入りが増えて来ている
安い宿泊料金が魅力とかで…

テレビ・エアコン・冷蔵庫が付いて2600円
まだ安いのもあるとか…
風呂やトイレは共同なれどきれいな個室

読売新聞の記事によりますと
ネットや口コミで広がり
04年の宿泊数が9.300だったのが
06年の外人宿泊数は34.000と急伸とか

外人さん達が町のイメージを変えて呉れるかも

しかし話題の三角公園の辺りはやっぱり独特の
雰囲気を感じましたが私の先入観からでしょうか

その時は昼の食事の炊き出しに簡易容器を持った
人達の長い行列が出来ていました

参院選の真只中、我々庶民の底上げお願いします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする