ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

1年生上半期で習う漢字

2008-01-12 23:22:17 | 生活に関する話題
 我が家の娘は地元の公立小学校に通う1年生です。もうすぐ1学期も終わりを迎え、この前学期末テストがありました。本人の成績はさておき、改めて1年生の教科書を見てみると、日本人の親には驚くことが多いです。

           
 これが娘の学校で使っている國語(国語)の教科書です。漢字の横には注音(日本でいえばひらがなやカタカナでのふりがな)がついています。

      
 教科書を開くと、こんな感じです。絵と本文、そして下の欄には新出漢字が書かれています。

      
 1年生の上半期で習う國字(漢字)はかなりあります。大きめに書かれているのが読み書きを習った漢字。小さめに書いてあるのが(ちょっと見えにくいかもしれませんが)書き方は習っていないが、読み方は習った漢字です。
 読み書きを習った漢字の中には「喜」や「街」など1年生にしては難しいのじゃないかと思われるものも。また、台湾は繁体字を使う国なので「楽」じゃなくて「樂」と書かなければなりません。

 台湾の漢字は難しいですね。娘にもガンバレと励ましています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪ (こち)
2008-01-16 11:16:54
すっかりご無沙汰してるうちに年も明けてしまい
失礼しました!! こちです。

台湾小学生、ほんとにすごい漢字やってますよね。
昔台北に来る前に、田舎町で台湾小学校に遊びに行く機会がありまして、
そのときに教室に張ってある漢字の見本をみて仰天したのをおもいだしました。

三年生くらいまででほとんどの漢字を習うっていうのはほんとなんですかね???

娘さん、がんばれー!!
私もボポモフォがんばるだよー!!

今年もよろしくです。
親も大変 (ももママ)
2008-01-16 23:48:38
こちさん、こちらこそご無沙汰しております。
お元気でお過ごしのようで何よりです。

台湾の子どもは1年生になって学校では注音を2ヶ月ほど習ったら、すぐに漢字を習います。
書けなくても読めたらOKという漢字も出て来て、まさに漢字の国、国語は漢字漬けになります。
親も宿題を見てやるのが大変なんです。
習った漢字を使って熟語を作る問題もたくさん出ます。
子どもよりも親が勉強になるような・・・。

おっしゃるように3年生くらいになるとほとんどの漢字が書けなくても読めるようになるそうですよ。

うううう、私もがんばります。

今後ともよろしくお願いしますね!
はじめまして。 (nao)
2008-01-17 18:54:55
言承旭迷のサイトから来ました。
とても楽しいブログですね。
教科書に目が留まりました。
中国語を始めて一年くらいになります。
五言絶句の暗記してますよ。
・・・大変・・・

小学生で繁体字を書くのはすごい!
ちなみに私の先生は台湾人なので、両方書いてくれます。

次回、台北に行く時の参考にさせていただきますので、どんどん情報下さいね。

よろしくお願いします。


お互い頑張りましょうね (ももママ)
2008-01-18 00:11:15
naoさん

はじめまして。

コメントをくださり、ありがとうございます。

中国語を勉強されているのですね。
五言絶句はそのまま読むのは難しいんじゃないでしょうか、スゴイですね!

私は娘とともに台湾独特の注音符号を勉強していますが、娘のほうがさっさとマスターしてしまって、母親は置いてけぼりを食らってしまいました。
頑張らなくちゃ(笑)。

台湾は感じの国なので子どもは漢字勉強の進度がはやいです。
漢字の宿題も多いですねえ。

また、拙ブログにお越しくださいね。
更新はのろいのですが、よろしくお願いします。

コメントを投稿