
中国茶の喫茶店です。茶芸館というと、あまりにも本格的な感じがしますが、ティーサロン風なので、気軽に入れます。

本店は台北市の長安東路二段にあります。

お店の外にメニューが置いてあることもあります。これを見てから入るのを決めてもよし。

お店に入って席に着いたら、お茶が運ばれてきます。

暑い季節なら、冷たいお茶が登場します。

店内はこんな感じ。かなりスタイリッシュ。

少人数用、多人数用と、様々なテーブルあり。一人用のカウンター席もあります。

お洒落な店内。グリーンが目に嬉しいですね。

お土産用のお茶や、茶器なども飾ってあります。

それではメニューを見ながら、何を注文するか考えましょう。

中国茶と今の時代をミックスさせたようなメニューが並びます。

う~ん、どれにしようか、悩んじゃいます。

ホットもアイスもありますが・・・

お茶のアイスクリームも人気があるみたい。

オーソドックスな世界も捨てがたいし・・・

まずは緑茶のソフトクリームを注文。暑い日だったので。グラスの下の部分には緑茶のゼリーがたっぷり入っています。

それから鉄観音のパフェもいただき!

冷たいものばかり頼んだので、ホットチョコレートもいただいてみることに。生チョコが2個ついてきました。

ところで、以上ご紹介したのは、だいぶ前のメニューです。最近ではメニューが変わり、この写真のように種類が少なくなりました。ちょっと残念。

以前はカボチャのリゾットがありましたが、今はなくなっちゃったみたい。これも残念なこと。

最近イチオシらしいメニューがこちら。

ウーロン茶のお茶漬けセットだそうです。ごはんの上には焼いた豚肉と薄焼き玉子、それから葉物野菜が載っています。

意外と美味しかったサンドイッチ。

ホットティーメニューも充実しています。こちらは生姜が利いたジンジャーティー。

こちらはピーナッツとあんこの入ったお茶です。「宇治豆奶」っていう名前だったかな。

こちらはパールミルクティーパフェ。ソフトクリームの部分が金萱茶味のタイプ。

これはソフトクリームの部分が鉄観音味のタイプ。

カウンター横にはスタンプセットが置いてあります。これでけっこう・・・遊べます。

いつもと違うティータイムを過ごすのに、いいお店かもです。
瑪可緹Mocktail Tea : 台北市中山區長安東路二段99號 電話:02-2517-0703
