山と溪を旅して

丹沢の溪でヤマメと遊び、風と戯れて心を解き放つ。林間の溪で料理を造り、お酒に酔いしれてまったり眠る。それが至福の時間。

空 雨 傘

2020-04-05 17:40:14 | 独り言
空!
さあ仕事に出かけよう、ドアを開けて空を見上げると雲がかかっている(事実)

雨!
雲が薄いからいずれ晴れるだろう
いや、もしかしたら雨が降るかもしれない
空にかかる雲からはいくつものことが想定できます(推論)

傘!
雨が降るかもしれないという推論からは
傘を持って出かけようという結論が導き出されます(判断)
勿論、正しい推論を前提とした判断が一番いいのですが
経営の現場では常に最悪の事態を想定した判断(行動)を用意しておくことが大切になります

経営に携わる仕事に就いた若い頃から今に至るまで
この論理的思考(ロジカルシンキング)はいつも頭の片隅にありました

それでは新型コロナウイルスに対する日本政府の対応はどうでしょうか

第一の不幸は、武漢でコロナが蔓延している春節の最中に中国人旅行者を入国させてしまうという初動の過ち
武漢の事態を見て日本への蔓延をどう推論するのか、コロナを封殺して国民の生命を守るのが第一義なのか
はたまた国賓招待する習近平をおもんぱかるのか、観光事業を重視するのか、この判断で結果はこうも大きく変わるもの

第二の不幸は、実効性の疑わしいインフル対策特別措置法の存在でしょうか
仮に緊急事態宣言を発出しても大した強制力もない法律でどこまで効果が期待できるのか

昨日、山に向かう車のラジオで聴いた話によると
5年前に米国や中国の研究者が50メートル下の氷河から28種類の未知のウイルスを発見したとのことでした
地球の温暖化が進んで氷河や永久凍土が溶け出すことにより未知のウイルスが活動を始めたら想定外のことが頻発するだろうと

新型コロナとは繰返しこれからも長い付き合いを余儀なくされると言われていますが
いずれ永久凍土からむっくりと起き出した未知のウイルスが猛威を振るう時代が到来するかもしれません
その時までに日本や世界各国はどんな準備をし、どんな対策を手際よく打てるようになるのでしょうか?

いま、日本の産業は瀕死の状態に陥りつつあります
倒産が頻発し、失業者が町に溢れる事態に陥りかねません
いまこそ大胆な施策を講じなければ日本に未来はない
そう推論すれば、将来に向けて資金を温存するためにチマチマした救済策を採るのではなく
ありったけの資金をつぎ込んででも疲弊するであろう企業と雇用を守り抜くこと

そうでなければ政府が想定するコロナ後のV字回復など絵空事になり果ててしまう!










コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解禁? | トップ | 何よりも健やかであること »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心がけます (独身山貴族)
2020-04-05 20:33:52
空 雨 傘
仕事でも生き方でもとても参考になります。
今まで自然にやっていたことでしょうが
これを意識しながら仕事や人生に生かしていこうと思いました。
氷河に閉じ込められている未知のウイルスの話もいずれ現実のものになると思うと恐ろしいですね。

マグロのユッケ、うまく作れたので今はまってます。
返信する
Unknown (papachan)
2020-04-05 21:07:08
高崎さん、こんにちは!
私も職場ではリスクマネジメントを講じる立場なので、高崎さんのおっしゃることがよくわかります。
大きな困難を前したとき、目の前のさまざまなパワーバランスばかりを考えすぎると判断力が鈍ります。
太極的なものの見方が必要になります。
最後に信じられるのは自分自身です。
返信する
Unknown (ヒロキチ)
2020-04-06 06:37:23
本当に大変な事になってきました。
我が家の近所のコンビニでも感染者が出たらしく家族みんなで手洗い、うがい、人混みには極力行かない。
など、口うるさく言っていますが小さな息子達にはわかっているような、わかってないような。
次の休みには山にでも連れて行って川原で焚き火でもやらしてあげようかと思っております。
外回りも多い高崎さんですから気をつけてくださいね!
落ち着いたら居酒屋でも渓流でも良いから一杯やりましょう!
返信する
Unknown (相模の釣師)
2020-04-06 07:17:21
先月の早々に近所から感染者がでて
その影響もあってか気を付けております。
とにかく手洗い、人ごみに近づかないことを
注意してます。花粉症の女房のおかげでマスクは
ストックがあったのは助かりました。
返信する
危機管理 (たまボブ)
2020-04-06 17:06:38
初めての事とは言え、クルーズ船では最も悪い手本を
世界中に披露し、
水際対策と言いながらいつまでも外国からの入国者(特に中国)を止めず、
イタリアやスペイン等、諸外国の凄まじい感染者と死亡者数を見ているのに
一日の検査数は〇千件可能と言いながら、一向に増えず検査数が外国とは桁違い、
オーバーシュートはまだまだと言い、医療崩壊が起こるのを待っている無能な首相
強制力が無い緊急事態宣言さえ出し惜しみ・・・・・

これほど危機管理が全く出来ない政府に身を委ねてきた我々は
自身の身を一人一人で守るしかないのですね、
もし感染したら若年層優先で私達前期高齢者は助けてもらえそうにない
返信する
自分の身は自分で (兵庫の釣り師)
2020-04-06 17:41:44
コロナの感染者はこちらも増えています。
後手後手にまわる国や県の対応は信頼できないので
結局は自分の身は自分で守るしかないというのが
悲しいかな長い年月を生きてきた僕の実感です。
高崎さんも日々くれぐれも注意してくださいよ。
返信する
ご注意を (高崎)
2020-04-07 02:08:52
独身山貴族さん

遅レスですみません
あなたの世代は忙しく動き回るので
コロナにはくれぐれも注意して下さいね。
感染しない、感染させない、まずは自分が感染しているかも知れないという前提で行動したいですね。

簡単に作れちゃうユッケ、アジやブリなども試しながら楽しんでくんさいね~!
返信する
リスクマネジメント (高崎)
2020-04-07 02:29:08
papachanさん

papachanさんのコメント、リスクマネジネントの重要性をよく分かってらっしゃる方のお言葉です。

パワ-バランスを考えすぎると正しい判断ができません。
正しい判断を前提にしないと正しい行動や結果は得られません。
正しい結果を得ることがすべてという前提で使命感をもって臨んで下さいませ。
返信する
家族を守れ! (高崎)
2020-04-07 02:34:33
ヒロキチちゃん

ご近所のコンビニで感染者が?
もう他人ごとではない事態ですよね
先ずは家族を守ることが最優先ですね

これからはますます様々な感染症のリスクが生じるような気がします。
子供たちも良い経験をさせるチャンス、しっかり家族を守ってくんさいね!
返信する
生き残れ! (高崎)
2020-04-07 02:39:14
み-さがちゃん

み-さがちゃんも人と接する機会が多いと思います。

先ずは感染しない、人に感染させない、これが大事ですよね。
渓に出ていることが第一の感染回避の方策かもね~!
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事