明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

「伝家の宝刀」

2024年05月26日 | 乗馬
慣らし運転のためにまずはゆっくりと常歩から始めた。
次に軽速歩に移行するが、スピードが思ったより出ないので、
ふとハミを効かせてみようと手綱を軽く引き早めると意外とス
ピードが出てきた。何とかしようと考えていると、瞬時に新し
いアイデアもでるものです。

リリーは前回に限って駈足を思い通りに走ってくれなかったの
で悪戦苦闘していた。するとインストラクターが「逆手にムチ
を持って使ってみてください」。今までは、小指側からムチを
出してスナップを効かせて使っていた。逆手に持ち替えると、
親指と人差し指側からムチを出し変えて叩くので、腕全体を使
うことができる。

逆手に持ち替えて「バシッ」、するとリリーの態度が一変した。
「ブル~」と鼻を鳴らして反発の態度をしたので2回、3回と
繰り返えした。すると、もう反発の態度はなくなり必死に走り
始めるようになった。リリーぐらいになると、やる気がないと
きは逆手ムチが必用になるのかもしれない。

今回も駈足がよくなかったので、最初が感じんと思い逆手にム
チを持ち替えて「バシッ」。すると一発で「ビュー」と走り始め
る。そして、馬はその日の状態で、駈足から軽速歩に勝手に移
行することがある。それを許すと同じ位置にくると、何度も繰
り返すのでその位置前に軽くムチを使うと、サボらなくなる。
最初の逆手ムチ「伝家の宝刀」が効いている証拠かな。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  キキとリリー | トップ | 車の傷は勲章 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬」カテゴリの最新記事