株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2021年10月31日 | Weblog

10月も終わりました。10月31日は雨でした。この画像は、10月20日(水)午後7時41分に撮った夜空の月。第49回衆議院議員総選挙の結果がどう出るか、せめて所得格差是正が少しでも進むと良いのだがと思いながら撮りました

見上げた夜空に浮かんだ月は、掛かっていた雲が流れて明るい光を放っていました。古い質(たち)の悪い濁った雲は流れ去ったように見えました

未だ選挙の結果は比例区が決まっていないのでこの時間では不明ですが、政治の「たぬき」のような存在の方は、全部とは言わないまでも、ある程度は散りそうな雰囲気

散った人にも暮らしがあるから落選即ホームレスという状態にはならないで欲しいと思いながらNHKの選挙速報に寝床で耳を傾けていたら、すっかり寝込んでしまいました。おめでたい後期高齢者です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月30日 | Weblog

 

一昨日(28日)午後1時過ぎ、昭和通りと鍛冶橋通りの交差点で信号待ちをしているときに撮りました。澄んだ青空に映えるビル群が目に留まり、スマホを東京駅方面に向けました。左のビルは「信金中央金庫」。縦長の青い看板にそう書かれています。都営地下鉄浅草線の宝町駅がこの交差点の地下にあります。ここから東京駅まで私の足で約10分。

「私の足で」と書いたのは、私は歩くのが早いのです。自分で言うのもナンですが、歩速はとても76才には見えません。1年位前は腰痛がひどくて脚も痺れ歩行がままならず、「もう会社経営はダメかな」と思ったときもありましたが、姿勢を正し続けてからは痛みがなく、早く歩ける昔の姿を取り戻しています。

ところで、この時間にここを通ったのは、SMBC京橋支店に行く必要があったからです。商談の為ではなくATM利用の為です。500円玉を昔のカメラのフィルム容器に貯め込んでは預金する癖がついているのですが、最近、硬貨を取り扱うATMが極端に少なくなったので、銀行員が居る店舗を探しました。ここでは取り扱いがありました

「塵も積もれば山となる」とはよく言ったもので、コツコツ貯めると1年間で20万円位になります。それでも年間の通勤定期代42万円の半分にもなりませんが・・・ 趣味に使うには十分です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月29日 | Weblog

このところ大流行しているお金関係の迷惑メールの一つです。キャッシュカードやETCまで語る手口にカリカリしますが、クリックしたら負け カード情報は無視するとしても、ETCを食い物にするのは超悪質

その昔のことですが、ETCカードが挿入されているものとばかり思って、午前5時50分頃高速道路千葉北料金所のETC専用ゲートに車を入れた時にカードが入っていなくて、後続の大型トラック数台が「早くしろやっ」と大騒ぎ。当時は深夜割引率が大きかったので午前6時を過ぎると通行料金の割引が無くなりますから・・・騒ぐのは当たり前。たまたま、係員が隣のブースに居て通行券を手で出してくれたので3-4分程の騒ぎで済みましたが・・・あの時のあの騒ぎが今でもトラウマになっています。

今日の画像のメールはVISAカード。VISAと言っても、私はいろいろな会社のVISAを持っているので、フンッで済みます。当然一切アクセスしません。そうしたら先日「アメリカン・エキスプレスのカード会員様へ」というメールが入ってきました。「カードご利用金額:10/25現在 500,422円」と具体的。しかし、これもまた、フンッで終わり。そもそもアメックスには今は入っていないのです。8年位前に手続きを踏んで辞めています。

一体どこでこんな悪質な作業をするのでしょうか騙される人が居るから、この悪質手口も成り立つのでしょうね。クワバラ・クワバラ。私の脳を刺激してくれるから、こんな情報も脳には有益だなぁと思いながら一切読まずに抹消しますAIロボット相手に闘いません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月28日 | Weblog

画像は、当社も会員になっている(一社)全国賃貸不動産管理業協会の招きで10月7日に参加した住宅設備に関する展示会会場の外観。「ゆりかもめ」に乗るのは10数年振りです。昔は新橋駅から乗りましたが、この10月7日は豊洲から乗りました。

従来は、中古戸建住宅は解体撤去し更地化後の土地売りが主流でしたが、今はSDGsの観点から、再利用できるものは再利用するという考えが大切な社会に成って来ています。建物躯体は存置し設備のみ更新するには、最近の住宅設備を知っておかねばならないということで行って来ました。

それにしても東京ビッグサイト周辺は高層住宅が建ち並び、その変貌振りに目を丸くしました。ゆりかもめという電車が通るずっと前の姿を知っている者にとっては夢のまた夢的な変化です。

緊急事態宣言解除直後のこの10月もあっという間に過ぎ去ります。今月は徳島県「にし阿波」の美馬市・つるぎ町・東みよし町・三好市の世界農業遺産「傾斜地農耕システム」、静岡県下田市の3万坪強の開発用地、吉祥寺駅北口の商店街の一角の目視確認等で終わります。空いてる日はEXCELで情報整理をしていますが、EXCELは奥が深くてきついです。しかし、このきつさを忍んでトライすることは脳細胞の活性化につながると信じて励んでいます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月27日 | Weblog

写真は、伊豆急下田駅。調査と販売依頼を受けた約3万坪強の土地を目視確認するためにやって来ました もう先週(10月19日と20日)のことになります。

地方のこんな広い土地の調査は不動産鑑定士が二人掛かりで行います。もう一人居れば三人になるので「文殊の知恵」が出るかもしれませんが、二人でも結構知恵は出るものです

下田くらいの場所なら一泊二日の調査で十分。先に若い不動産鑑定士を派遣して役所調査と市場調査を一日目にやってしまい、私は翌日現地に入り専ら現地を歩き回る役というのがこれまでのやり方で、今回もそれを踏襲しました

およそDXとはかけ離れた業務スタイルですが、こちらに来る前にはGoogle Mapでしっかり調査しています。現地のコンビニや道路標識など初めて見ても「お馴染みの場所」という感覚にまで昇華しています コロナ禍の緊急事態宣言の学習効果は出ています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月20日 | Weblog

昨日の続きです。これが脇町のいわゆる潜水橋です。ついにやって来ました、ここまで

転落防止の柵などはありません。初めて通った時は対向車が来ないかとドキドキしましたが、皆マナーが良くてこちらが通り過ぎるまで待って呉れます。この橋を探し求めてせっかくここまで来たのにという思いと、もう76才という年齢から考えてもこれが自分で車を運転して来る最後だろうという思いとで、この橋を往ったり来たりしてみたくて・・・とうとう二往復半しました 

どうも徳島県民はどなたも心が穏やかで全くギトギトしていません 東京圏民はどちらかというと他人を押しのけてでも自分の利益を求めたがりますが、どうぞどうぞの譲り合い精神が行き届いています この橋を渡るのに料金などは掛かりません。

こういう土地柄ですから、徳島県はじめ四国では霊場八十八ヵ所巡礼が盛んなのではないでしょうか。おもてなし風土に甘えてはいけないと思いながら帰京しました。(一社)そらの郷の皆様、改めまして有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月19日 | Weblog

脇町の潜水橋の遠景です。【吉野川の潜水橋(脇町)】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet (jalan.net) 吉野川上流方向に向かって撮りました。池田ダム放流時はこの橋の上を水が流れるときもある訳ですから、恐ろしい迫力があると思います。

ここまで来たのだからどうしても通ってみたくなり、アクセスを探したのですが、道路標識などは見当たりません。探し方が悪いのかどうか知りませんがカーナビにも載っていません。

スマホのグーグルマップで探した脇町うだつの町並み近くの「道の駅」に車を止めて、徒歩でこの堰堤に登ってみました。するとうまい具合にこの景色が見えました。

実際に車が通行しているのを確認してから、アクセス方法を見定めて、道の駅に停めておいたレンタカーを回しました。明日の画像はこの橋そのものの予定です。(それにしても、私自身、好奇心の多い爺様ですね。ブログを書いていても我ながらホトホト呆れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月18日 | Weblog

ジアス(世界農業遺産;傾斜地農耕システム)関係の記事は、昨日で終わりました。ただ、せっかくレンタカーを借りて「にし阿波」まで行ったのだから、あと数点画像を投稿します。今日の画像は、吉野川中流の池田ダム。池田ダム説明 (water.go.jp)

10月上旬の好天時午前9:30頃の陽光はなんとなく穏やかに見えます。水が奇麗で、アユなどが沢山いるのではないかと思いますが、それは私の主観に過ぎません

もともとこのにし阿波は雨が多いので、湖面が直ぐに盛り上がる程増水する由。なにしろ暴れ川「四国三郎」の異名を持つほどですから。異常な増水時は、どこのダムでも同じですが放水量を調整しながら下流に水を流します。当然下流は水嵩が増えます。この池田ダムよりも下流は河川の幅が広いので少々の増水でも氾濫はしませんが、堰堤よりも低い場所に田畑や家屋がある場所も流域には有るので調整放水は欠かせません。

架橋技術が進み、幅が広い吉野川でも今は大きな橋が建設されているので難なく車で横断できますが、場所によっては渇水時の水面に近い高さで橋が架けられていて、橋そのものが冠水するケースもあります。いわゆる「潜水橋」となるわけですが、平時は普通の橋として使用されているといった場所が美馬市脇町にあると聞いていたので、通ってみたくなりレンタカーを向けました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月17日 | Weblog

10月4日午前6:46の写真です。お山の民宿 茅蜩(ひぐらし)の主の森本さんと、朝食後に居宅裏山の畑に上って四国山脈を一望しました。手にした棒は杖ではなく身体と傾斜地との間のつっかい棒。主の出で立ちは役者の様に決まっていますネ

もし出かける前に時間があったら畑をぐるっと回ってみませんかと声を掛けられ、朝食後に登った次第です。私も棒を持ちました。眼下に広がる傾斜地は、これでも本当に「緩」傾斜地なのかと驚きましたが、この日にレンタカーで回った他の集落の「急」傾斜地を見て、後になって「緩」と「急」の仕訳に納得しました。

この日は月曜日で、これまでにいろいろ細かなにし阿波関係の情報を下さった三好市池田町の「一般社団法人そらの郷(さと)」の今となってはline友達の方にご挨拶しておきたくて時間調整の結果、早起きした形になってしまいました。

徳島県へのバス旅行などでは祖谷渓(いやけい)やかずら橋などが旅行雑誌で目立ちますが、そのバスの窓から見える「あちこちの山の中腹」にも目をやって下さい。農家民宿は4・5名から9人位迄受け入れてくれるので家族旅行にはもってこいだと思います。情報は、そらの郷:電話:0883-87-8988 でもらえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年10月16日 | Weblog

この画像の場所は昨日の続きです。お山の民宿「茅蜩(ひぐらし)」の地続き。昨日の画像を一緒に見て戴くと想像がワイドになります。左手奥の建物は倉庫。この傾斜地は子供達にとって比較的安全な農作業体験用の畑だなあと私が勝手に思い込み、載せました。

畑をよく見ると、ネギや野菜・サツマイモの畝も段々になって見えます。画像右下のひび割れは雨水に浸食された道路の一部で、晴れの日ばかりではなく凄い雨の日もあるぞと語り掛けています。昨日投稿したブログの画像の道路の延長です。

この茅蜩さんで撮った画像を明日のブログでもう一枚載せます。主(あるじ)の森本さんの横顔が写っています。彼は私より3歳年下ですが、その横顔の若々しさは「病知らず」。

自分の畑で収穫した野菜を食べ、桃・栗・柿・イチジクなど季節の果物を食べ、吉野川やその支流のアユを食べ、蕎麦を嗜み、澄んだ空気を吸う森本さんご夫妻には世界農業遺産認定を勝ち取ったにし阿波山里の暮らしに対する誇りが伺えます。満天の夜空の星を眺めるのも精神衛生には欠かせません  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする