株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2013年03月30日 | Weblog

この数日、超悪質な迷惑メールが入り始めました 送信者・件名・受信日時まで入っています。次の『  』内の文面の間にクリックさせるURLが記載されており、それをクリックすると・・・恐ろしい内容の文面が出てきます この迷惑メールの作成者は、味を占めたのかして、送信者名や件名を変えて送信を続けています 当然、迷惑メールボックスに放り込みますが・・・ モグラたたき状態です。恐ろしい時代です。こうなると、ネットショッピングでも絶対にカード払いはできません。・・・番号を盗まれたら・・・人生ハイそれまでよで、一巻の終わりに  これが、平成24年年度末のブログです 

『この度は、お申込みいただきありがとうございました。
仮登録が完了しました。アカウントをお使いになるためには本登録が必要です。
以下のURLにアクセスし本登録手続き(無料)を進めてください。

 

上記URLをクリックすると、WEBページが開きます。ページが開かない場合は、
上記のURLをコピーし、ウェブブラウザのアドレス欄に貼り付けて Enter キーを
押してください。
 
ご利用をお待ち申し上げます。
 
----------------------------------------------------------
※サービスをご利用いただくために必要な
IDのお申し込みをされた方ににこのメールを発送しています。
 
※このメールアドレスは送信専用です。
このメールにご返信頂きましてもお返事できません。ご了承下さい。』

・・・以上ですが、恐ろしいですね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月29日 | Weblog

今日は、国も地方もまた大多数の会社が決算を迎えます。今日一杯は上がりつめた株価が終値で下落しないで欲しいと願っている企業が多いのではないでしょうか。まあ、ここまでくれば日経平均の300円位下がったところであまり驚きもしないでしょうが 大手三行のボーナスも満額回答の由で、こうなると一部とはいえ富裕勤務層からの消費が膨らみ、景気が循環し始めます 

人混みの中を歩いていて思います。一人ひとりのお財布にはそれなりのお金や預金を担保としたカードが入っており、「お金ってうまく回転しているものだなあ」と。このお金の回転(流通)速度が上がると、購買額がドンドン膨らみます。経済って凄いものですね統計学の発展で管理の仕方もキメが細かくなって来ています。マクロからミクロまで・・・。

当社は2月決算でもう一月も経っていますが・・・なかなかお金が回って来てくれません これはいつものことですが、自ら額に汗して動かなければ回って来ないのです 言い換えれば、額に汗して動けば回って来るということです。モノは考えようで、同じ現象でも、見方を変えれば明るい側面からアプローチできます。それにしても不思議ですね~、雑踏の中の一人ひとりの手の中にそれなりのお金が行き渡っているという現象が

社会が貧しくなると、物々交換経済の時代に戻ってしまいます そんな国、今のこの地球上に・・・あるかも 部族レベルではあるでしょうね。今日は経営の原点に思いを馳せてみます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月28日 | Weblog

最近高齢の方々と話し合う機会が増えています。その時の心境は、相手の方は高齢ですが私自身は昔と同じように「若い」と思っていること。自分の心は「壮年」そのもの。しかし、自分も考えてみればとっくに「両親」は他界しているし、家内の両親も既に黄泉の世界に・・・。やはり自分も含め皆年齢相応に老けているのです

相手の方がどのような人生を歩んで来られたかに関心を持っています。お顔だけ拝見しても、「全く」分かりません。お話を聞けばそれなりに「ああそうだったのか」とその方の人生航路の概略が分かります。そうなってくると、話題が弾み始めます。お互いに、多事多難な人生の中で、最初に話題にするのは概して光の部分で自分自身の職歴を含む陰の部分は口にしません。それでいて、影の部分が推察できるのが面白いところ 同じ時代をほぼ同じ価値観を持って生き抜いてきた証です。ましてこれが大学時代の同窓生にもなると、高齢での初対面であっても学園風景を想い出し、会話に花が咲きます

今、経済的な格差が教育の格差にも拡がり、親の富は子の富、親の貧は子の貧という風に世代に亘る貧の継承が問題視されています。格差が大き過ぎて、ハングリー精神(ガッツ)が持てない子が続出する社会ではないように為政者は配慮しなければなりません。伸びる芽は親の貧富に係わらず伸ばしてやろうという社会的な優しさ・制度が必要です。子は子自身の未来における白いキャンバスに意欲的に絵を描いてくれればいいのです。あたかも今の高齢者自身がガッツを持って絵を描いてきたように 

ただ、その為政者自身、憲法違反の選挙で選ばれているようでは こうなると政党と高級官僚の良心に期待するしかありません。1票の格差解消は民主主義の原点です 高給に見合った仕事をして欲しいですねそのためには政党も官僚も「品格ある政党・官僚」で無ければいけません 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月27日 | Weblog

知人に奇妙な名前の本を紹介されました 「死ぬまでゴルフ」というモノです 死ぬまで云々というのは、例えば「死ぬまで仕事」=「生涯現役」と言い換えられたりして、あまり「死ぬまで」という縁起の悪そうな表現は避けるのが普通ですが・・・奇妙に思った所以です

高齢になってからというもの、特にゴルフが下手になり プレーしても、同伴者の足手惑いにならないかと心配で・・・一方ではまた悔しくて悔しくて この悔しさは、下手な人で無いと分かりません 休日には練習場に行ったりもするのですが・・・そして、練習場では実に上手なのですが・・・本番では、もうメロメロ

プロからレッスンを受ける程暇ではないし・・・知人に嘆きを話したところ、紹介されたのがこの書物 で、昨日アマゾンで買いました。さっと目を通して分かったのですが、やはり一度はプロにスイングを矯正してもらう必要がありそうです。しかし、その前に自分の意識を変える必要性を痛感しました。

私はどちらかというと猫背 意識的にシャキッと胸を張って姿勢を正さねばなりません。これは普段の仕事や暮らしの中でも大事なこと。次に、仕事脳を使うこと。この本によれば、それだけで結果がかなり異なる由。一度試してみたいものです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月26日 | Weblog

1票の格差を放置して来た国会に対し、手痛い司法の判断が下りました http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000077-mai-pol

今、経済はアベノミクスで活況を呈している風に見え、1票の格差解消についての努力が見えません。自分だけがよければという国会議員の素性が司法によって暴かれた様です この判断は、広島高等裁判所のものです。判決が確定すれば、選挙のやり直し

最高裁判所はどのような最終判断を下すか、まだ時間がかかると思いますが・・・本当に法治国家なのかこれから真価が問われます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月25日 | Weblog

23日土曜日深夜に起きて水を汲みに行ったのは良かったのですが・・・普段の湧水が・・・ほんのチョロチョロ。普段通り汲むのに2時間もかかってしまいました ここは汲みに来る人が多いために蛇口が6個ついています。私が汲むのにかかった2時間の間の来訪者は2名だけ。ということは、水が出なくなっているということをもう大抵の方が知っていたということになります。

湧水が殆ど出ないことを考えガックリしていたら、何と富士五湖のうち山中湖を除いて水位が低下しているとの情報が新聞で報道されています・・・ これって、地下のマグマの変動と関係があるかも http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000014-asahi-soci 3.11の東日本大震災から2年が経過したところですが、地球に対する月と太陽の引力の関係で地殻が歪(いびつ)になって来ているのではととんでもないことを考えたりしますやがて、専門家の見解が示されることになるでしょう単なる渇水であることを祈ります。

ところで、今日は3月の最終週です。国と多くの企業の決算日となります。3月29日金曜日の株価が今月決算の企業にとっては、経営的にとても大きな意味を持ちます。当社は、上場企業の株も持たないし決算は2月末で終わっているので、全く無関係新しく依頼した顧問公認会計士・税理士に前年度の決算書を作ってもらっているところです。

決算と税は切っても切れませんが、当社の場合、対税スタンスは、まず納税を済ませること、次に還付要件が整っていれば還付請求をするという姿勢を貫いて今日に至っています 例えば、不動産取得税などは納税猶予制度がありますが、当社が土地を売却した先がその土地をどのように使うか明らかではないので、先に納税しておきます。経営は慎重の上にも慎重でなければね  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月23日 | Weblog

久し振りですがまた水を汲みに行ってきます その昔は、水道水でも普通に飲んでいたのですが、汲んで来た名水百選の水を飲み始めたら、もうその水が無ければお茶やコーヒーは詰まらない と思う位になっています 水中毒かも 私が今朝汲むのは、いつもながらの寄居の「日本(やまと)水」。

最初は、ペットボトル数本を持って、土日のゴルフ行を兼ねて序に汲んだりしていたものですが、今ではすっかり、汲むだけの目的で千葉県鎌ケ谷市から埼玉県寄居町まで片道100キロ超を移動しています。千葉県にも美味しいと言われる「上総掘りで汲み上げた水」があるのですが、悲しいかなこの水は飲む気がしないのです。まだ、汚染はされていないと思うのですが、千葉県には産業廃棄物の捨て場が沢山あります。捨て場の工事は、万全を期して、毒物が地下に浸透しない様な処理が施されているといるのですが・・・捨て場があるというだけで・・・精神的に受け入れられないのです でも、NHKで報道されたほどの地元の水ですから、一度は飲んでみようと汲みに行きました でもやっぱり心が受け付けず・・・ダメ

湧水100選という本があって、関東近辺の湧水はほぼ味わってみました。山梨県の忍野の水も、富士平原の水も、群馬県の春名山麓の湧水も、丹沢の湧水も・・・結構味わったものです。東京の青梅の水も試飲済み 長野県の穂高山麓の水も 

結局は、丹沢の「竜神の泉」と寄居の「やまと水」が私の口には合うことが分かりましたので、最近はこの二か所 中でも、汲みとり施設が整備されているやまと水へ足を運ぶことが多くなっています。当然施設の管理者が設置した「寸志箱」には感謝の気持ちを込めて寸志を 

さて、今日の午後は、会社に来客があります。夕刻には、週末恒例のプールへ。今週も悲喜交々(こもごも)せわしい一週間でしたが、生きていることを実感した一週間でした  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月22日 | Weblog

昨日午前中はその親しかった方の告別式に参加しました斎場の桜が満開だったのをよく覚えています。春寒だったし咲いたばかりだったので、今暫らくは散らないと思いますが、遅かれ早かれ人の寿命と同じで「今は美しいが、やがて散るのだなあ 」と自然の成り行きに胸が一層痛んだものでした。

お身内の方が大勢いらっしゃったので故人も淋しくは無いだろうと思い、荼毘には同行せず、合掌して帰路に就きました。在りし日のお元気な面影は、これからは想えばいつでも脳裏で会えることになります。その笑顔はお元気なときの姿そのままですが、それはもはや私の心の中だけのもの。改めてご冥福をお祈りします。

銀座一丁目駅まで来て、過日お取引先の方からご紹介頂いた「イタリア料理店」を、急に思い出し、「この外観で、昼間は値段がリーズナブルなのですヨ」とのことだったので、探究心の赴くままに足を運ぶと・・・お昼直前で暫らく廊下の椅子で順番を待つことに ランチセットでしたが、コーヒーやデザートもあり、これで980円/人とは 開業三ヵ月目でまだ宣伝中とはいえ・・・フリーレントでも無ければこの価格は維持できないと思いました。

顧客サービスへのこだわりを見ました やがてテナントで満杯になったら、長蛇の列ができるのではないかと思います 仕事というのは、相手の方が居て初めて成り立つものいくつになっても原点は忘るべからずです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月21日 | Weblog

昨日は、今は私自身が身内同然と思っている方達の来訪を受けたり、お通夜に参加したり・・・人の世の人情に触れる機会がありました 人はお互いに支え合って暮らしていることを改めて実感 互いの個性や専門知識が互いを癒し合うという関係が平穏な暮らしの原点に違いないと思った一日でした

ご遺族の方や遺された子供達が、亡くなられた方のご遺志を継いでしっかり逞しく振舞って居られることに、安堵するとともに、改めて故人の在りし日の面影を思い、よく頑張って生きたなあなどと彼岸の彼らを此岸に誘(いざな)ったような気がしました (そういえば彼岸の中日でした) 

お通夜では、お清めと称する飲食が提供されますが、そこでは故人に縁(ゆかり)ある方々との出会いがあります。まさに故人が引き寄せたもので、そこでの出会いは故人との共通項で結ばれています。私は、若い頃は社用的な感覚でそれなりに事務的な参加をしたこともありましたが、今はまるで違う感覚で臨んでいます。その共通項を探り当てて自己満足しているのです

まさに「類は友を呼ぶ」で、今更自分を変えようがないと思いますが、自分の生きざまを点検する機会にはなります。そんな絆を求めて、今日は四半世紀を一緒に生きてきた方を見送って来ます。Y様、ご冥福をお祈り申し上げます。楽しい人生を有難うございました。安らかにお休み下さい。(合掌) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年03月20日 | Weblog

出社途中に幼児の群れに出会いました それぞれに母親がついているようなのですが、その賑やかな事賑やかな事 4歳位なのですが、小さな小さな身体全体で、一人前に自己主張をしているようでした。引率は数名の保母さんのようでしたが、県道の信号を渡るときのその気遣いは大変 ご苦労様です

それにしてもあの小さな身体が何とバランスよく小さいなりに整っていることかエライものだなあと感心しました。しかも自分もその幼児の年代があったのかと思うと、命の重さと長さにハッとしてしまいます いつも社会の誰かに見守られていたことに感謝せずには居れません 

最近読んだ朝鮮戦争の本、朝鮮半島で中国軍(北朝鮮軍)・米軍(韓国軍)が次々繰り出す兵等は人間でありながらまるで物のように配置され壊され一般市民を巻き添えにしながら死んでゆく 私が6歳・7歳の頃の話でした。ラジオしか無かった時代ですが、マッカーサーという名前を幼い脳に吹き込まれ、夜な夜な見る夢は、敵に見つからないように逃げ回る姿。それで居て昼間ははしゃぎまわるガキだったのです

なんとしても平和は維持しなければなりません。人である限りだれも不慮の死は望まないと思うのですが、宗教によっては「あの世もこの世も同じだ。肉体は滅んでも魂は滅ばない」などというのもあり難儀なことです。でも、明言できることは、人が他人の肉体を滅ぼしてはいけないのです 「和を以って貴しと為す」考えで暮らしましょう。アレッ、これって、「中国」の言葉 聖徳太子の17条憲法の第1条の定めではありますが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする