株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド 街の歓声(31)

2006年12月31日 | Weblog
 とうとう大晦日。(街の歓声)シリーズも今日までです。月日が経つのが早いと思っている内に、今年も暮れました。そこで、お約束通り今年の総括をします。先ず、元旦に立てた一年の計ですが、大上段は公私共に「年末に『あー!いい年だった』と言えるようにしたい」でした。その下に、3つの誓いを記述していますので、それに従い公的部分を総括します。

①コンプライアンス関係:法令遵守は当然です。当社企業理念を犯すことなく、しっかり業務をこなしてきました。気になっていた「プライバシーポリシー」もHPで公開していますし、ご来社のお客様には説明の上お渡ししています。また、就業規則や労働保険事務も形を整えることができました。

②引受けた仕事は丁寧にやりきる:これは元旦時点に意識していたこと以上に多方面に亘ってやれたと思っています。人生でこれほど働いたことは過去に無かった位働きました。ただ、それでも冷静に考えると、顧客満足度(CS)という点ではまだダメで、反省する必要があります。新しいプロジェクトの地権者の方から「なぜ、動きが遅いの?」と言われたことが何度かありました。来年の宿題です。

③ブログを計画的に投稿する:これはやれました。ご訪問者の方々から、よくもまあここまでやるものよ!との賛辞を戴いています。このブログ投稿は、私自身のITに対する理解も深めてくれました。街で初対面のお客様と待合わせして会ったときでも、HPに私が投稿した写真をご覧になって「武田さんですね」と言われた時は嬉しかったです。

 さて、諸手を挙げて公的に「アー!いい年だった」と言えるかというと、宿題が残っているので、言えません。点数だと、70点くらいです。お客様のこと、会社の役職員の待遇のこと等もっと改善せねばとの反省があります。公的な面で反省があるわけですから、私的な面でも満足はできません。今年は社外取締役を数社兼務したので、当社の代表取締役としては如何なものかといったところです。ただ、そのための新しい出会いは、今後の当社の経営に生かせると思います。
新たな一年の計については、この反省を踏まえて元旦に投稿します。是非ご来訪下さい。

 ところで、今日の画像ですが、昨日特許庁から届いた「フィンチリーコート」の商標登録証です。ロンドン郊外の町の名前、フィンチリーをいただきました。もしお時間があれば、Finchleyでクリックしてみてください。英文が出てきますが、私のブログで英語をやり続けた方なら十分理解できるレベルです。年末に、お役所から嬉しい贈り物をいただいたと感謝しています。

では、今年最後の英語にまいりましょう。冥王星に関するニューズウイークの続編記事です。

 298、(昨日の続きの部分の概略:そんな訳で、冥王星は小さくて遠くにあるけれど頼りがいのある友を得ている。プラネタリウムや教室でとやかく言われる事態を乗り切るだろう。)The little planet just happened to be in the right place at the right time to be seen, which is something like your long-lost brother turning up in a crowd picture of the Super Bowl. Don't count it out yet.

 298、その小さな惑星はたまたま発見されるべくしていい時にいい場所にいたもので、それはあたかもスーパーボールの人混みの写真の中に長期間逢ってなかった兄弟を見つけた状態に似ている。まだ冥王星を惑星から除外してはいけません。

 この一連の記事を読んでいて、人が作った文化のありさまと自然の深さを思い知らされました。今日は大晦日で紅白歌合戦とかお正月とか騒いでいても、そんなこととは関係なく、何億年もの間、朝には日が昇り夕には日が沈むという事実は不変です。それなら、自分の気持次第で幸せにも不幸にもなるということですね。気持を明るく持って来年を迎えましょう。ご訪問有難うございました。元旦も投稿します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(30)

2006年12月30日 | Weblog
 今日は晦日。年賀状作成に追われています。お顔を想い出しながら、できるだけ一言添えるように努力しているのですが、元日の配達にはもう間に合いません。

 今日の画像は、横浜市営地下鉄センター北駅の駅舎そのものです。当社が分譲中のデザイナーズマンション1LDKはこの駅舎の向こう側にあります。暮れなずむ駅舎のデザインに惹かれ撮影しました。この時期、古里に帰られている当ブログご訪問者の方も多いと思いますので、ご家族・ご親戚の方々とこの風景をお楽しみ下さい。

 港北ニュータウンの中でもこのセンター北駅界隈は来年春から大きく変貌します。ゴールデンウイーク前には一街区開発中のノースポート・モールが開業。そこのシネコンにリンクしてみました。夢を馳せてください。また、夏には約2万坪の温浴物販施設も開業します。三菱地所のノウハウを駆使した施設とのことです。

http://www.warnermycal.com/company/press/06/12/1208.html


 今日の英語です。冥王星のことは、今日と明日で終わらせることにします。概略を( )に書いておきます。英文だけを訳してみてください。

 297、(冥王星が惑星ではなく矮星に降格となった経緯についての論争が天文学者間でおこっている。この結果に納得しない天文学者は、自分のホームページでまだ冥王星を「惑星」と呼んでいる。国際天文学連合の次の公式会合は2009年に予定されており、その会合で「惑星の定義」を再検討するといわれているが、とてもそんな先の会合を待てない。冥王星がなぜ惑星ではいけないのか、その論争をニューズウイークは取り上げてきたのです。)(惑星の定義は、あまりにも軽々に作成された感じがある。あたかも、トマトが「野菜か」「果物か」と言っているようなものだ。天文学者には、惑星の地質や構成物質を重視する学派ーーー冥王星が惑星だと言い張っているミルやスターンのようにーーーと自然現象を質量と軌道で説明しようとする学派があり、今回の定義の決定は後者の学派によってなされたもので、その背景に米国派と反米国派の抗争がある。)Some astronomers privately suspect that the vote to strip Pluto of its status may have been tinged by anti-Americanism. And professional status---or,to put it bluntly,funding---is involved as well.(ミルの弁によれば、ちょうど20年前から地上の望遠鏡で太陽系を調査してきたが、その成果がその後の無人宇宙探査ロケットによる調査結果で次々更新され、とくにカイバ帯の発見は天地双方から行うべき様々な研究課題を天文学者に与えている。IAUの今の惑星定義は、冥王星が属しているそのカイバ帯の発見によって、帯域全体の研究を行う上でまるで意味のないものである。)

 297、
冥王星の惑星としての地位を剥奪することの賛成票には反米派の色合いが少しかかっていたという私的見解を持っている天文学者が何人か居る。そして、専門家としての地位も、実は、はっきり言ってしまえばお金のことだが、同類ということだ。

( the vote---may have been tinged ○○= その票は○○の色合いを少し持っていた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(29)

2006年12月29日 | Weblog
 今日は忘年ゴルフ。私が以前勤めていてメンバーになっていた㈱フジタがかつて経営していた東京バーディクラブでプレーしました。 でしたが、風がやや強く寒い中でのプレー。結果は、前半は今年最悪のハーフ58で上がってきました。そして後半は今年最良の43で納めました。ラウンド101ですから、いつも通りというところですが、後半の内容が良かったので

 昨年のブログは29日が最後でした。年末の業務内容は、一年後の現在と同じですね。都市再開発の仕事はかくも地味なものかと・・・・・。しかしそんな地味な生業でも地権者の方々の笑顔を思うときに充実感を味わうことができます。来年は更にフィンチリーコートにご入居される方々の笑顔が加わるわけですから、嬉しさは倍増します。

 今日の画像は、少しタイミングがずれますが24日のクリスマスイブにセンター北駅の近くで撮った、ある建物に飾られた電飾のクリスマスツリーです。この建物は当社の新築分譲デザイナーズマンション「フィンチリーコート」から駅の反対側に歩いて5分くらいのところにあります。ちょっと目につきましたので撮ってみました。

 今日の英語です。例に倣って( )の日本語を英語に直して発音願います。

 296、
(例)I can see (あなたは今日は帰宅が早いのが)。--- I can see you are home early today.---あなたは今日は帰宅が早いのが分かります。
I can see(あなたは何か悩んでいることが)。
I can see(ナンシーは新車が必要なことが)。
I can see(メアリーは良い家庭を持っていることが)。

 296、
I can see you are worried about something.
I can see Nancy needs a new car.
I can see Mary has a good home.

大晦日は日曜日ですが、一年の総括を行なうためにブログします。明日も普通の土曜日ということでブログします。明日の英語も冥王星の続きです。皆様、古里からも是非ご訪問下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(28)

2006年12月28日 | Weblog
 当社は今日が御用納めです。まもなく18時ですが、軽く乾杯をして今年の仕事を納めさせて頂きます。ブログでは、昨年も今日が御用納めとなっており、昨年の総括と新年への心意気を述べています。今年は、大晦日に総括を行い、元旦に新年の抱負を述べることと致します。

 今日も単なる年末のご挨拶だけではなく、実務的な打ち合わせもやりました。その実務ですが、初対面の方もHPをご覧になってお見えになるものですから、改めてHPのいい意味での恐さを認識した今年の年末でした。

今日の画像は、フィンチリーコートのエントランス辺りの石壁です。デザイナーズマンションのホンの一部をお目にかけました。各室の内部の間仕切り他デザイン性は来春にはご覧頂けると思います。

 今日の英語です。例を参考に英語で発音してみてください。

 295、
(例)私は自分がいい仕事に就けることを望んでいます。--- I hope I can get a good job.
I hope(アメリカの体温計が読めることを)
I hope(子供らが幸せであることを)
I hope(ナンシーが無事であることを)

295、
I hope I can read an American thermometer.
I hope the children are happy.
I hope Nancy is all right.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(27)

2006年12月27日 | Weblog
 いよいよ年末が迫ってきました。ご挨拶のお電話を頂いたりご来客の応接をしたり、楽しくせわしい一日で、「生きてる!」って感じです。昨年の今日は、ブログを見るとゴルフだったようです。今年とは雲泥の差。今年は年賀状もこれからといった状態で、元旦に間に合いそうもありません 

 今日の画像は、夕刻のセンター北駅の阪急モザイクです。ゴンドラが暮れなずむ空で輝いていました。港北ニュータウンの名物ですね。

 今日の英語です。日本語を英語で素早く言ってみてください。

 294、
私が赤ちゃんの体温を測るべきですか。
私達はすぐにお医者さんを呼ぶべきですか。
彼らはこの土曜日に買物に行くべきですか。

 294、
Should I take the baby's temperature?
Should we call the doctor right away?
Should they go shopping this Saturday?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(26)

2006年12月26日 | Weblog
 今日の画像は、新日鉄グループと私が30年勤めた㈱フジタと奥村組とがセンター北駅前で施工している、名前も新たな「ノースポート・モール」の現状です。4月末にオープン予定の由。ここにドイトとかシネマコンプレックス12幕とかが入るという冊子を見ました。 当社のフィンチリーコートはこの建物まで徒歩二分位です。

 昨夜は、賃貸マンションの管理に関する勉強会に参加。民法や税務の著名な先生方の集まりでした。プログレスという斯界の専門誌社が主催したものですが、良い勉強をさせて頂きました。その後の懇親忘年会にも参加させて頂き、楽しくも頭の使うヒトトキを過ごしました。声をかけてくださり有難うございました。

 では今日の英語です。日本語を英文に直してすばやく発音してみてください。

 293、
私達はすぐ医者を呼ばねばならない。
ナンシーはすぐ買物に行かねばならない。
ビルはすぐ学校へ行かねばならない。

 293、
We must call the doctor right away.
Nancy must go shopping right away.
Bill must go to school right away.






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(25)

2006年12月25日 | Weblog
 今日はクリスマス。英国から来日されもう30年になるという66歳の人生の大先輩からクリスマスカードとメッセージを一昨日頂きました。彼は大の日本ファンで日本語は当然とても流暢です。英日親善に格別な功績があったということで、エリザベス女王から英国大使館で叙勲されています。もう10年も前のことですが、私もその叙勲式に参加させて頂きました。彼とご家族のご多幸をお祈りします。

 ところで、昨日は日曜日でしたので、センター北駅の「フィンチリーコート」の現地での販売作業に携わりました。晴天下、人出が多く歳末の雰囲気が一気に出てきた感じですが、そんな中、八王子の知人と川崎市に住む今日の画像の姪一家が訪ねてくれました。まだ、工事中ですので、居室に案内できませんでしたが、真冬の日照を東南向きのエントランスで楽しみました。内覧ができるようになったら、ブログ閲覧の皆様にもお越し頂き、デザイナーズマンションの素晴しさを室内でもお楽しみ頂きたいと思います。

 では、今日の英語です。( )の語をそれぞれ置き換えて発音願います。

 292、
(I) think (she) has the measles. (私は彼女がはしかにかかっていると思う)
(We)(Mary)
(She)(the babies)
(They)(the little girl)

 292、
We think Mary has the measles.
She thinks the babies have the measles.
They think the little girl has the measles.

 では今週も 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(23)

2006年12月23日 | Weblog
 今日は天皇誕生日。陛下は73歳におなりの由、これからも健やかに過ごされますことを一国民としてお祈り申し上げます。その昔の正田美智子様とのご成婚パレードのことを想い出したりしています。もっとも後の白黒TVで見ただけですが・・・。

 今日の画像は、分譲マンション「フィンチリーコート」の屋上の避雷針です。屋上には普通はご購入者も上がれませんので、状況をご笑覧下さい。まだ、青い仮囲いがある頃の撮影ですが、この部分は最終清掃を除いてこの時点で仕上がっています。

 昨年のブログを見ました。昨年の今日は大阪出張だったのですね。その大阪の受託プロジェクトも今年の10月末には一段落したので、今後は大阪出張はなくなります。これも一年の変化の内の一つですね。一年は短い様で結構長いものです。一日一日の積み上げが、その変化の源になっているのが分かります。

 さて、英語ですが、ご訪問者もかなり期待してくださっているようですし、一つのシステムに則って投稿しており、それはまだ緒に着いたばかりですので来年もブログと共に続けます。そして、土曜日は、やはり一風変わった内容にします。土曜日は時事英語をメインとし政治や宗教・思想・信条的なことはできるだけ避けるようにします。

 では、今日の英語です。冥王星の続きですが、最後に要点の解説をつけます。英検一級の腕を信じて下さいね。では、全文和訳願います。

 291、"The IAU definition is so flawed on so many levels," says Stern, whose web site still defiantly calls Pluto "the last planet," " that some of us decided we can't wait three years to come up with a better one."

 291、国際天文学連合の(惑星に関する)定義は、様々な角度においてあまりにも杜撰で、天文学者達の幾人かは新しい定義を再検討するという三年後の会議開催まで到底待てないと決断した、とスターン博士は言っており、彼は彼なりに今でも冥王星が「最後の惑星である」として自分のホームページで挑発している。

 so flawed ~ that の構文です。最後の one は definition です。 長文の一部ですから前後の関係から多少は意訳しています。では、また来週をお楽しみに 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(22)

2006年12月22日 | Weblog
 水・水と言っていたら、もっと詳しく教えてほしいという要望があったので、夏に撮った画像ですが、もう一度投稿することにしました。関越自動車道花園インター下車、寄居長瀞方面に約15分ほど進むと有料道路のサインが出ます。それに乗って一つ目の出口の「風布」(ふっぷ)で降りると、やまと水のサインが出てきます。それに沿って上っていくとこの画像のところにたどり着きます。有料道路も実は風布までは料金所が無く無料です。水も無料ですが「芳志」は必要です。とても美味しい水で一度飲み始めると病み付きになってしまいます。私は年末にもう一度汲みに行ってきます。

 今日は1日コースの人間ドックでした。血圧は自分としてはやや高く69-115。頭以外はどこも悪いところは無いので、まあ今年の冬も元気だと思います。だから仕事もじゃんじゃんできると思います。健康であること自体が社会的に貢献していることですから皆さんも健康には十分気をつけましょう。

 ところで、昨年の今日は「フィンチリーコート」の起工式でした。あれから一年、いろいろな思いが脳裏を巡ります。来年の今日は何をしているのかと思うと、書くことが無くても、何とかブログは続けたいという気持になってしまいます。

 今日の英語です。( )を英訳して、すばやく発音してみてください。

 290、
(例)Mary has (熱っぽく発疹がある)。---Mary has some fever and a rash.
Robert has (七時にコーヒーを飲みたまごを食べる).
Anna has (昼食にたまごとハムサンドを食べる).
We have (八時にコーヒーを飲みたまごを食べる).

 290、
Robert has some coffee and eggs at 7 o'clock.
Anna has some eggs and a ham sandwich for lunch.
We have some coffee and eggs at 8 o'clock.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 街の歓声(21)

2006年12月21日 | Weblog
 今日の画像は、横浜市営地下鉄4号線が「平成20年3月末」に全線開業できるように頑張っています、というセンター北駅の掲示板です。この通りですと19年度開業ということになりますね。ご関係者の方々には事故を起こさないように引続き頑張って頂きたいと思います。

 昨夜は、私が30年間勤めた元フジタの都市再開発部門の同僚達と忘年会 スッカリご馳走になってしまいました。私自身㈱フジタを辞めてもう四年目に突入していますが、彼らとは様々な等価交換事業の想い出を共有していますので、話題に尽きることは無く大変楽しいひと時を過ごせました。Yさん・Mさん・Mさん有難うございました。

 昨年の今日(12月21日)のブログを見てみました。まだ英語はやっていませんでした。翌日のフィンチリーコート(当時は「マーベラスセンター北」と言っていました)の起工式を控えて胸が相当躍っているようです。一年前をとても懐かしく思い出しました。もし五年間も投稿を続けた後、同じ日を縦系列にみたら、その中に特別な感動が生じるような気がします。そんな未来の感動に期待して来年もブログを投稿し続けてみようかなという気になってきています。ただ、容量が気になりますが・・・。

 今日の英語です。例に倣って( )の日本語をすばやく英語に直して発音しましょう。

 289、
(例)I can see (あなたはなにかで悩んでいる).---I can see you're worried about something.
I can see (あなたはむすめさんのことで悩んでいる).
We can see (ロバートはスーザンのことで悩んでいる).
They can see (私が仕事のことで悩んでいる).

 289、
I can see you're worried about your daughter.
We can see Robert is worried about Susan.
They can see I'm worried about my job.
(○○ can see  という意味は、○○は see 以下の「ことが分かる」です。英会話ではよく使われますから、この表現は、覚えておくと話が弾みますよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする