株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2022年02月18日 | Weblog

昨夜(17日夕刻)の月。左の灯りは海上自衛隊下総基地の照明。昇りたての月だったので異常に大きく、丸(○)く見えました。満月かどうかは分かりません。

昨日は朝から快晴でしたが、日中は寒いこと寒いこと そんな寒い日の午後6時半頃の月です。

銀座界隈の店舗や事務所にも空室が目立ちます。今目立ってくるということは、賃貸借契約書上明渡通知は半年前に行うのが普通ですから、昨年の秋口に「退去を決めた」ということです。

この月を見て、一握りの超富裕層(月の光)とそれ以外の人々(暗闇)のように見えました。・・・暗い話でごめんなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月17日 | Weblog

今朝、新聞を出しに庭に出てみたら水仙が咲いていました。かなり力強い咲き方

過日の雪がまだ沿道に残っている寒い寒い朝ですが、この水仙、こんな自然環境の中でなぜこんなに勢いよく花が開いているのか不思議でたまらなくスマホを向けてみました

今この時間、ラジオ体操第一・首・第二を終えたところですが、空には一点の雲もなく快晴。

こんな気分になると、世間がコロナ騒ぎの渦中にあるとは思えません。しかし、こんな時こそ、油断は大敵。今日も気合を入れて働きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月15日 | Weblog

今日の画像も銀座通りです。地価が日本で一番高いと言われる銀座四丁目交差点方面に向かって新橋方面を背にして撮りました。和光ビル屋上の時計台、ただ時を刻みつけているだけで人通りの少なさやコロナ禍等無関係。いろんな歴史の変化を明治・大正・昭和・平成・令和と刻み続けています。

1894(明治27)年に服部金太郎(服部時計創業者)によって建設されました。それが関東大震災(1923(大正12)年9月1日11:58。マグニチュ-ド7.9)で被災し、1932(昭和7)年に震災復興のシンボルとして再建されたのがこの姿。これが今年の6月に「SEIKO HOUSE GINZA」ビルと改称され、この屋上庭園が公開されるとのことですが、入園料は破格かもね

今日のQRコードは、画像右上の「TOKYO 2021」の旗のこと。銀座通りのアチコチにあるので「これって何だろう」と思い、調べました。2021年10月に予定された東京マラソンにエントリーされた方々向けの情報が詰まっていました。

コロナ禍で決行できなかったので今年の3月6日に延期した・・・けど、コロナ・オミクロン株蔓延でとうとう「中止」という情報 東京マラソン出場希望者の皆さん、「明けない夜は無い」という気持ちで再々挑戦して下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月12日 | Weblog

画像の日付が前後しました。この画像は2月8日の渋谷スクランブル交差点。渋谷神泉町での月次定例打合せの帰りにマークシティ2階から見下ろして撮りました。結構な人出ですが、平日の火曜日12:40頃と言えば、マアこんなものでしょうね。

ちょっと変なのはUターン道路がわざわざ仕切られて作られていること。渋谷駅はこの二十数年間JR東日本と東京メトロおよび東急電鉄が渋谷駅とその周辺の大規模再開発をやって来たから、このUターンのガードレールも仮設であることは間違いありません。今後どのように変化してゆくのか楽しみでもあります。

ところで、先日、「不動産鑑定評価を三件やってくれないか。期限にゆとりはなく急いでほしいのです」との話が舞い込んで来ました。ムムッと思って、よく聞いてみると、当社を下請けに使うような話。断りました。

個人の賃金を人材派遣業という名のもとに実質的にピンハネする業務が「合法化されて久しい」けど、今度は個人ではなく専門業者に仕事を回して斡旋料を取るという輩が闊歩しています。目下は補助金関係で「ある種の専門家」が報酬をピンハネされ、そのピンハネしている会社が株式上場までしているという話を聞くと・・・専門家の矜持はどこへ失せたのかと思わずにはおれません。私は古い人間かもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月11日 | Weblog

本日午後3時頃の銀座通り5丁目辺り。休日だからホコ天をやっているのではないかと思いましたが、朝方の雪がひどかったので中止になったのかも

わざわざこの写真を撮ったのは正面の角地のビルの1階が「空になっていた」からです。ここにはドコモショップ銀座店がつい最近まで入っていました。それが空になっていたのです

信号を渡って掲示を見に行けば転居か廃業かは分かるのですが、ここで買ったスマホが故障したわけでもないので見に行くのを止めました。好奇心が大きい私ですが、昨日午前に射ったコロナワクチン第三回目のモデルナが、私の心のどこかで「行っても無駄だよ」と囁いたのかも知れません

第三回目のワクチン接種後の状態は、身体は少しだるいけど発熱はありません。二回目の発熱がひどかったので今回も覚悟はしていたのですが、肩透かしにあったみたいです。こんなので本当に利くのかしら。ワクチンよりも私が通年心掛けている風呂上がりの冷水浴の方が免疫には良いのではないかしら この季節の水道水は一年で一番冷たいです。今日も浴びました ・・・しかし、油断大敵。医療関係者の方々有難うございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月05日 | Weblog

大きな画像も小さな画像も東京スカイツリータワーへの玄関口「押上駅」の一部です。撮ったのは昨金曜日午後6時頃。コロナ・オミクロン株感染者数の蔓延が無ければもっと人出があるはず。コロナ前はとても賑わっていた場所です。過去を知っているからなおのこと寂しさが増します

この程度の人出では、大袈裟かもしれませんが、もう「日本の経済はダメかも」との印象が強くなります。

中国では冬季オリンピック開会式が昨晩行われているのを自宅のTVで少しの間観ました。当事者たちは燃えているようでしたが、政治ショー的な感じがして、私自身は入場式の途中で睡魔に襲われ寝床へ入ったら直ぐに寝てしまいました。

寝床で直ぐに眠り込んだのは、多分金曜日午前の疲れのせいもあると思います。かつては宅建の定期講習はリアルでしたが、今は各自がWebで受講しなければならないようになっていて、その細切れの講義を集中的に午前に済ませていました 無理は禁物ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月03日 | Weblog

新鎌ヶ谷駅北口のイリューミネーション。毎年12月から翌年2月中旬まで毎日終電の頃まで点灯されています。昨日はコロナ禍で早めに帰宅し、「そろそろこのイリューミネーションも終わる頃だなあ」と思いながら撮りました。

「KAMAGAYA 50TH」と看板に書いてあるのは、昨2021年が鎌ケ谷市になってから50年目に当たるという意味です。「市制移行半世紀記念」ということですね。

結婚を機に、市になったばかりの鎌ケ谷に約3年住んで、その後隣の松戸市に移り約30年後また鎌ケ谷に戻って来ました。だからこの辺りの街の変貌ぶりは良く解ります。

その昔、一帯が梨農園で船橋取手道路(船取線)沿道には、「開発反対」という看板があちこちに立っていました。この辺りの農家の方々は生活が激変したと思います。確かに地価は高騰してリッチになった反面、多額の税金に今も頭を痛め続けている方がいらっしゃるでしょうね でも、同じ悩むならお金が無くて悩むより税金で悩んでみたいものですネ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年02月01日 | Weblog

コロナ・オミクロン株蔓延中の今どきの老妻のBirthday Party。子供も孫も当然参加できません 

その代わりこの日に合わせて子供・・・と言っても世間的に見ればバリバリのおばさん・・・と一番年下の孫からの贈り物が食卓を賑やかにしてくれました。

写真左下の文字と絵はその孫からの贈り物。五歳ですが自分が経験したお誕生会を思い出しながら描いた絵がいじらしい。この絵に絵の下のお菓子を添えて娘が贈ってくれました。右側の生花はもう一人の娘からの贈り物。そして、真ん中のイチゴケーキは私からの贈り物。ロウソクが6本点(とも)っています。一本当たり12.33年です

男性の健康年齢は72歳で女性のそれは75歳という今の日本。超高齢社会故に戦争とは別の悲劇を社会は今味わっています。埼玉県ふじみ野市の医師射殺事件。66歳の子供が92歳の母が亡くなった原因を主治医のせいにして44歳の医師と医療従事者を殺傷した事件。

私の直感ですが、この66歳は母の年金を当てにして暮らしていて、亡くなったからもう年金がもらえなくなり暮らしていけない・・・それがこの事件の直接の原因だと思います。今の老齢年金を負担している若者から見れば「グータラ年寄り早く消えろ」と叫びたいのではないかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする