株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2008年02月29日 | Weblog
ご馳走様でした

計画的に予定に入れていたゴルフでしたが、27日一日をそのゴルフのために休んだだけで、事務が溜まっていました。それらをしっかり処理して帰宅したら・・・午前様。で、寝る前のブログ投稿と相成った次第です。今投稿してしまうと、起きたときに少し物足りなさを感じますが・・・ 

昨夜の夕食は、お客様からご馳走になりました。彼は不動産鑑定士と一級建築士と宅建の有資格者で、仕事もさることながら、最近ゴルフの腕をめきめき上げておられる新進気鋭の40歳代。ということで、食事中の話題は地価動向とか業務のことはそれなりにして、大半は遊びのこと。すっかりご馳走になりながら、あっという間に二時間がたってしまいお開きに。ご馳走様でした。

たまたま四谷三丁目駅の近くでの会食でしたので、その近くに事務所を構えておられる知合いの弁護士の先生に 。偶然ですが事務所にいらっしゃったので、チョッとご挨拶にご訪問。15分間ほどお邪魔して、帰社し、もう一仕事。充実した一日でした。

今日も、予定に従って、堅実に業務をこなします。では、 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月28日 | Weblog
今の経済をクールに考えてみる

原油が1バレル102ドルとか これが世界経済に与える影響は計り知れません。学者の説では、価格は需要と供給のバランスが取れたところで決まるのですが、原油に関しては、どうもそうは行かないみたいです。「産油国の言いなり」と私には映っています。これはあたかも独占企業がその地位を利用して好き放題に値段を付けているような感じです。例えば、東京大阪間の電車代が昨年初め「のぞみ」を使って片道15000円だったものが、今は50000円になってしまったようなもの。電車代は国がコントロールする体制になっているのでこんなバカなことは無いのですが、産油国の集まりのOPECではどうもそんな力が利き難いようです。

電車代が高くなれば動かなければいいだけのことです。同じように、原油が高くなれば使わなければいいだけのことですが、もはやこれだけ原油に依存したグローバル経済下では油を使わないというわけには参りません。産油国は油という資源に依存して経済的に太りに太っている由。多分特定階級だけが太っているのでしょうがネ 

原油の価格は先物とか変な投機資金で翻弄されているようですので、一概に産油国やOPECを非難できない気もしますが、価格が上がって得するのは、産油国側だから彼らは同じ穴の狢(むじな=たぬき)です。油を使わないようにしたいのですが、こう寒くては・・・ 

閑話休題、昨日の今年初打ちゴルフは寒風下105でした。18ホールの内11ホールがワンパットで、それは良かったのですが、バンカーに捕まって砂を何度も掘ってしまいました。どうもいけません 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月27日 | Weblog
教育は手取り足取りコツコツと

昨日は若いものを二名連れて法務局(登記所)へ行き、権利関係調査のイロハを教育。住居表示と地番表示の違いなどから土地利用に関する都市計画法上の用途の制限などを多少は学んでくれたと思います。前途ある若い人に大事なことは、仕事のテクニックやスキルばかりではなく、仕事の前提となっているマインド(心のあり方)です。自分の仕事が相手の喜び(経済的・精神的な豊かさ)に繋がりひいては社会全体の喜び(環境改善や公共の福祉の向上)に繋がっていくという業務体系に基づいていることがわかると、ますます遣り甲斐が出るはずです。私は㈱フジタでの都市再開発事業を通じて、仕事は苦しかったけれども、そんなことを学ばせてもらったので、それを今は若い人に伝授しているところです。

ところで、今月末日をもって一人の社員が定年退職します。私とはフジタ時代を通じてかれこれ30年ほど苦楽を共にし、私の片腕となって私を支えてくれた人です。自立したいという気持ちを称え、今度は角度を変えて支援するつもりです。ゴルフが大好きというそんな彼を含めて、今日は、前からゴルフを予定していました。風が強くプレーできるかどうか不安ですが、ゴルフ場に行ってみます。私にとっては、これが今年の初打ちとなります。そして、雪や凍結が気になりますが、ついでに汲めるものなら湧水も汲んで来ます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月26日 | Weblog
21時以降は迷惑メールのラッシュ

日曜日を挟んで月曜日に会社のメールを開けると着信が159件。その殆どが送信者名が英語またはローマ字の迷惑メール。送信者名が横文字のものについては一括して削除できるようにセットはしてあるのですが、その中に「もしかして業務上の重要な着信があるのではないか」と案じたりします。でももう見ないで全部削除処理。瞬時に全部が消えるとスカッとします 

ところが最近は敵もさる者、一括処理ソフトに入っていかずに本体のメールにドバッと入っていることがあります。これは面倒です。忙しいときなど
挙句の果ては、PC操作時の着信で文字変換が妨害されます。送信者はたぶん器械で自動的に送信するようにセットしているのだろうと思うと、余計にムカつきます。

それが、21時頃になるともう迷惑メールの着信ラッシュ。PCの操作どころではなくなってしまうのです。昨夜はそんな場面がありましたので、もう帰りました。電車の中で、外部に繋がっていないノートPCでデーター処理をしリムーバルディスクに記憶させそれを持ち歩くようにすることを思いつきました。でもそれもいちいち面倒なことですね。一番いいのはPCも携帯のように着信選択できるようにすることなのですが 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月25日 | Weblog
批判するだけでは何も生まれない

2月も今週で終わります。3月決算の会社ではもうすっかり形が整っている会社が多いと思いますが、不動産関係では、分譲部門はまだ決算の形が整っていなくて大童ではないかと思います。こんなとき、「今年度は売れないからもうダメ」と諦めたりできる会社や「嵐の後には晴れる日もあるさ」と開き直れる会社はまだいいのですが、何とか形を作らねばと焦っている会社幹部も大勢居るのではないでしょうか。特に銀行借入に依存してきた会社はもうお手上げといったところでしょう 

組織というのは不思議なもので、業績が上げ潮のときは何も貢献せず下げ潮のときにあれこれと批判する人が必ず居ます。そしてこの批判、「なるほど」と当を得ているように聞こえるものなのです。その批判が、何らかの提案を伴っているかどうかが、実はポイントなのですが、提案も無く、もちろん実行もできず、その内に25日のお給料日が来て個人的にはニンマリ でも会社は そして会社がおかしくなってリストラされれば、今度は批判の対象を社会に持ってくるものなのです。まあ、私のブログを訪ねてくださる方にはこのような後ろ向きな方はいないと思いますが・・・。 
それはそれとして、低容積住居地域内での等価交換企画依頼書第2号を先週末にまた頂きました。今週も多忙になりそうです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月23日 | Weblog
人は皆運命(さだめ)の中で生きている

昨日はとんでもない光景を見てしまいました。左が天国で右が地獄と教えてもあえて地獄の右に進む人を見てしまいました。右に進むと恐いという結果が見えているにもかかわらず、右に進むというのは、もはや人智を超えた何者かの仕業としか言いようがありません。古人はこのような場面を上手に言い表したもので、それを「さだめ」といったものでした  まあ歌の文句で言い表せば、ケセラセラと言ったところでしょうか 

ところで、日本経済は竹中改革を契機にどんどん弱体化しています。アメリカのファンドが一時は改革のお陰で日本で儲けましたが、そしてその分日本は貧困になりましたが、儲けた筈のファンドがサブプライム事件で 従って日本は、国際的に見れば加速度的に 対米一辺倒の付けがここにきて庶民レベルにまで及んできました。物価は上がるけど株や資産は下落 団塊の世代で早めに退職金をもらいそれを株で運用している人は辛いでしょうね。現物取引ならまだしも、おだてられて信用をやっている人はもうすっからかんでは そんなときの気休めは、「あってもあの世まではもって行けない」と思うことです。そしてそれが運命だったのだと思えばとても気楽になれます。 

そして私の運命はといえば、62歳を過ぎても午前様になるまで働く場があること。当てにしてくださる方々のご期待には応えねばとの思いで今週も精励しました。もちろん来週も 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月22日 | Weblog
またまた午前様

普通午前様というと飲み過ぎとかお付き合いの結果ですが、私の場合は仕事そのもの。なんだかとても楽しいのです。例えば契約書を作っていても相手のお顔を思い浮かべるだけで、その方の笑顔が浮かんでくるのです。「きっと喜んでもらえる」と確信を持っているだけに、遣り甲斐と自信が湧き出してきます。でもいつも楽しいわけではないのです。このところの建設工事費の値上がりで事業計画が狂ってしまうのです 

低容積住居地域内の耐震防火建物の等価交換も進めています。昨日はその第一号でご依頼頂いた方の企画図面ができ上がりました。ただ、工事費の上昇がここでも頭痛の種になりそうです。せっかくだから、やはり良い物を創りたいのです。「パワーランドは小さな会社だが、いいものを創る」と言われたいのです。どこまでやれるか・・・知恵の出しどころです。この件の結論は少し時間を頂くつもりです。

昨日はどなたかは存じませんが、バカに多くの方のアクセスを頂きました。3000を超えたのは初めてなので、なにかの間違いだと思います。私は で結構です。一日一日をゆっくり堅実に働いて過ごします。

まもなく午前二時。いわゆる丑三つ時です。四時間ほど熟睡します そしてまた一日が始まります。お金はあまり無くても心がその割には豊かだと思っています。皆様のおかげです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月21日 | Weblog
勉強会に参加しました

都市法研究会という勉強会メンバーに入れて頂いています。昨夜は、フランスの賃貸事情について聞かせて頂きました。家賃とか敷金とかは日本のそれと似たようなものとの印象を私は受けました。講師の方のお話で他に印象深かったのは、ユーロの強さが身にしみた由。私達が馴染んでいるのは、1$=¥106とかの情報です。対ドルベースの情報には極めて敏感ですが、ドルそのものが弱くなっているので、外為を見るときは、ユーロとの比較が重要とのことです。

そのうちに、欧州旅行は高くて行けないなんていうことになると言われましたが、それならそれで、箱根湯本の温泉にでもつかって沼津のアジの開きでも頂くさと開き直ったりして 

その後夕食をはさんでコミュニケーションをして帰社したのが、22:30頃で、更に一仕事しての帰宅はやはり午前様。50歳代よりも60歳代のほうがよく働けている気がします。

そして、ブログを開くとカナリヤ様から激励のコメントが どなたか分かるだけにとても嬉しいです。今日は今日でまた楽しく動きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月20日 | Weblog
三重県まで行ってきました

㈱フジタ勤務時代に名古屋支店に6ヶ月居ました。1999年のことですから、もう10年も前のことです。名古屋はもちろんのことですが、桑名とか四日市とか津とかに営業で行ったものです。当時は、名古屋支店だけで工事受注の年間目標が200億円だったと記憶しています。そんなことを思い出しながら、久し振りの東海地方への出張でした。中部国際空港からも飛行機が飛び立つ様を白子の浜から遠望できました。穏やかな海で、これが伊勢湾台風時に街を飲み込んだとは思えないような静けさでした。

白子漁港の浜辺には、野良猫が5匹 人懐っこくて、我が家のネコを思い出しながら近づくとしっかり頭をなでさせてくれました。そこで思ったのですが、この猫達は、漁港でエサにありつけるから安住しているのだなと そして瞬時哲学者の気持ちになりました。人間も所詮は動物ですから、食べ物とは切っても切れない存在。食が原点で、その上に衣があり、更にその上に住があるのだとは、平時では考えられないことですが、これが生存の原点だと。

今の社会、原点を忘れた浮き草かもしれません。一人ひとりが先人の遺産、例えば高尚な平和思想なども、を大事にしなければいけない気がしました。

以上は瞬時の発想で、三重には業務出張でした。ご自宅で美味しいお茶をご馳走して下さり、また駅までのご送迎、K様、有難うございました。きっとご期待にお応えしますとの決意で22:30過ぎに帰社しました。お土産まで頂き有難うございました。

ということで、帰宅は午前様ゆえ直に今日のブログを投稿しました。自分のことながら健康体に感謝しています。今日も今日でしっかり予定をこなします 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2008年02月19日 | Weblog
本当に東奔西走

外は寒いのですが天気が ですから、営業のための移動は極めて快適。ゆとりを持った移動計画を立てていると、仕事の成果とは関係なく、行く先々の光景が心を癒してくれます。昨日は、午後に池袋方面に行きました。その後は、多摩へ。

池袋はサンシャイン方面には何度も行っており、地理に明るいのですが、四丁目方面を歩くのはどうも初めて。ビル街の裏の住宅は、私の目には、心なしか少し寂れて映りました。そんな中で、子供達の明るい声を聞くと、やはり街の息吹を感じます。そして、落葉はしていても凛とした街路樹を見ると心が豊かになった気がして、健康で動けるっていいな と励まされるのです。

多摩地区へも業務で行ったのですが、こちらはまた打って変わって静寂な街。高層ビルも無く、ただ閑静な街を目的のお宅に向かって歩行。ポケットには朝入れた「ほっかいろ」がまだ暖かく、手のひらを温めてくれました。お客様から、庭先で取れたという「ふきのとう」をたくさん頂き感謝しながら帰路につきました。有難うございました。

今日は、午後東京発日帰りで三重県まで行きます。快晴なので 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする