株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2023年05月27日 | Weblog

25日木曜日夕刻のこと。場所は池袋の「リビエラ東京」。画像の通り、DDKという事務組合の60周年記念総代会の後のパーティに参加しました。

20年前に起業したとき私自身は営業畑出身で、会社の内勤事務には「音痴」でした経理は大学時代のクラスメートが税理士をやっていたので彼に依頼していました。労災などの事務はたまたま人伝(ひとづて)に聞いたこのDDKに依頼することにしたのがお付合いの始まり。

当社自身が「組合員」である認識は全くなく、単なる取引先として考えて来ました。今回もたまたま招待を受けたからコロナ明けでもあり「参加」した次第でした。地味な団体とばかりに思って来たのですが、この団体の歴史を知り、「価値」を理解しました

感謝を込めて、パーティの一場面を掲載しました。画像は「『歌声喫茶ともしび』うたごえコンサート」です。この会場への60周年としての応援参加だと思います。歌声喫茶のことは、QRご参照

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月21日 | Weblog

昨土曜日散歩中に撮りました。県道船取(船橋我孫子)線バイパス(鎌ヶ谷市内)は歩道が整備されているのでとても安全。高齢者やジョッギング中の若者らがひっきりなしに通ります。

薄暮に無灯火の自転車に出会うことが屡々あります。「コラッ、ライト点けろ」と声を掛けたいのですが、彼らは若くて素早いので年寄りの出る幕はございません 

たまたま往路で振り向いたらうまい角度で撮れました。パン屋さんの工場が沿道に有り、ウクライナ国旗が上がっているところを視ると、小麦の原産地はウクライナなのでしょうね。

今この時代に、プーチン大統領は何を求めているのか。オリンピックフィギャースケート女子金メダリストを妾にするなど理性を持った人間とは思えない振る舞い。それを許すロシア国民。幼少時代からの洗脳教育の恐ろしさ。見ざる言わざる聞かざる(三猿)の社会は改めねばね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月19日 | Weblog

東京駅丸の内南出口の切手ビルの4階です。もう出来上がって10年以上は経つ由。画像は4階の内側通路です。

偶々この4階で当社取引先のフォーバルという会社の顧客向けGDX無料研修会があったので、リアル参加した帰りに撮った4階部分の画像です。こんなに多くの物販店が入っているとは

研修会後、懇親会も有ったのですが、二時間半の集中講義を真面目に聞いていたら、すっかり疲れてしまって・・・懇親会は辞退させてもらいました。元気だった若い頃を懐かしんでも全く無意味社会はフルスピードで変化しています。

脱カーボン社会への舵取り。国際平和があってこその脱カーボン社会。デジタル社会について行くのも大変なのに、その産物のAIは未だ産声を上げた段階だと思っていたら、今度はAIが進歩したChatGPT( Generative Pre-trained Transformer)の時代。頭が付いていけません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月18日 | Weblog

やっとコロナから解放されました この画像は京成線青砥駅待合室の椅子です。電車を撮るつもりはなかったのですが、入って来たので写りました。午後七時過ぎではこの程度の混雑振り。

何故この待合室の椅子を撮ったのかというと、3年位前からこの青い椅子には一つ置きに「座るな」という意味の貼紙が有りました。それが昨夕は無くなって、ご覧の通り「詰めて」座っても良いですよ的な感じとてもスッキリとした気持ちで撮りました。

この駅は、建物で言えば3階の床の高さで、冬はホームを木枯らしが吹き抜けます コロナ禍時代はこの待合室内で、座れないまま自分が乗る電車が来るまで立って待つ人もママ見かけました。

青砥駅と京成高砂駅・・・ケッタイナ駅です。京成高砂駅などはいつ人がホームから線路にこぼれ落ちるか分からない位狭いです。酔っぱらいは絶対に京成高砂駅のホームを歩いてはいけません。私など後期高齢者は酔っていなくてもフラフラしながら慎重に歩きます。乗換えが必要な方は青砥駅で乗り換えましょうスカイライナー以外はどの電車もこの二つの駅には停まります。ラジオ体操が始まりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月17日 | Weblog

昨日の続きです。都営地下鉄浅草線の宝町駅A1出口を出たところのイチョウの樹に番号だけでなく管理者名が掲示されていました。

東京都建設局でした。ということは都内のイチョウの樹が相当広範囲に管理されていることになります。

イチョウはその葉っぱがこの季節はご覧のように青々しく勢いが感じられます。真夏の暑いときには日陰を作ってくれます。そして秋は紅葉がとても美しく映えます。

難点は、イチョウの実の臭いですが、これとて拾って調理すれば・・・お酒の格好のおつまみになります。秋の早朝には拾い集める人がアチコチで見受けられます。難点という程ではないでしょう むしろ、落葉の処理が難点かも。葉っぱが分厚いので踏むと滑ることが有ります。なぜイチョウの樹だけがこの様にして管理されるのか出歩くのが楽しくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月16日 | Weblog

今はイチョウの葉っぱが青々としてきた時期です。「緑」なのに「青々」とは「如何なものか」などとは言わないで下さい。交通信号の色だって、「青」・黄・赤と言い、「緑」と言う地域が有るかも知れませんが、普通は「青」と言いますね。

過日、後期高齢者運転免許更新のための認知機能検査を受けて、合格後の講習と実地運転指導を受けましたが、その時も講師の方は「『青』信号で発進するように」と言っていました

画像のイチョウの幹に「A806」の札が有るのに気付きました。この画像の右隣の幹には「A805」と書かれていました。どうやら、805や806はイチョウの樹に付された一本一本のナンバリングだと思います。この場所は東京都中央区の昭和通り沿いです。通りの向こう側にもイチョウの樹が有ります。どんなナンバーか今度視てみます。

もし区を跨いで同じようなナンバリングが有るなら、多分「都の管理下」で「相当大規模な組織的管理」のシロモノ 街を歩く時のイチョウ並木の各々の幹を見るのが楽しみになりました。イチョウ以外の街路樹には、このようなナンバリングは昨日歩いた範囲では見当たりませんでした。ラジオ体操の時間です、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月14日 | Weblog

群生するナガミヒナゲシという外来種。一面の緑の中にピンク色に咲く花が綺麗に見えたので、花の部分をアップして撮りました。400坪位の広さの土地一面に目下群生しています。過日、吉祥寺方面に行った時のことです。

私の妻がこの種の花に詳しいので花をティッシュに包んで1本だけ持ち帰り、見せたところ「外来種」で触らない方が良いとのこと。ということで調べて見ました。

桑原桑原ですね参りました。緑色が濃くて、花も美しいのですがね。今日限りで忘れます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月12日 | Weblog

墨田区の江東橋から見た宵の東京スカイツリー。9日(火)の画像です。昨木曜日は雷鳴轟く夕刻でしたが、それでも午後6時過ぎには雨もすっかり上がっていたから、多分この景色は雷雨後の道行く人々は楽しめたのではないでしょうかライトアップ寸前ですね

このところ日が経つのが早くて早くてどうしようもありません多分毎日の歩行数が1万4千歩位に成っていることと関係が有るのかも知れません。

今日の活動範囲は多摩方面ですから、今日も多分1万歩は越えます。健康には良いと思うのですが、「過ぎたるは及ばざるが如し」で体調には注意して歩かねば、この年齢で脚を痛めると致命傷になりかねませんからね

駅の階段の上り下りには特に注意が必要です。どうかお天気に恵まれますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月11日 | Weblog

昨10日も良く動き回ったと思います。夜9時前に帰宅したときの歩数は14,600歩。この画像は、午後2時頃の画像で、その時の歩数は未だ1万歩には届いていません。東京駅八重洲南口前から撮りました。

この写真を撮った理由は、画像正面の幅広いビル(昔の第一勧業銀行グループの会社が入っていました)とその右側のビル(八重洲ブックセンターが入っていました)が、いずれも大規模再開発スタンバイ的な感じでテナントが居なくなってしまっているからです。

この場所に、超高層ビルが建設され八重洲南口の景色が一変するのと後期高齢者の私の寿命が尽きるのとどちらが早いかな あぁ、惚けたくないなあ  

思えば徹夜してまでも権利調整・開発合意形成を推進して共同マンションや事務所ビルを建設することに懸命になって来た我が人生、この画像の先の八丁堀・茅場町・日本橋界隈にはビル(作品)が幾つも残っています  緊急地震速報が出ました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年05月10日 | Weblog

9日(火)昼の渋谷スクランブル交差点です。管理受託しているビルの月次定例報告会が昨日あり、その帰り道でのスマホ撮り。このアングルは、TVが渋谷スクランブル交差点の人出の多さを映し出す時の方角とほぼ同じで、カメラの高さが違うだけです。

画像の真ん中の緑の樹の部分は、「忠犬ハチ公」像が設置されている場所。画像では狭そうに見えますが、実際は人の待合わせには恰好な広さが確保されています。

渋谷駅は未だ未だ開発途上。駅構内は通り慣れた人でも工事用の仮囲いの位置が少しでも変わると歩き方を間違ってしまいます。画像は路上を映していますが、駅と駅周辺の地下もまた複雑。

渋谷駅は今のところ平面的にも立体的にも都内では最も歩きにくい場所です。渋谷に行くときは時間に余裕をもって行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする