株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2023年11月30日 | Weblog

浜名湖の舘山寺のロープウェイで湖の上を昇ったところが大草山(おおくさやま)という展望台。湖上のロープウェイは日本ではこの場所だけとのこと 今日の画像は、その展望台でこの27日(月)に撮ったものです。 

画像左部分の看板には井伊家のことが書かれています。井伊直虎は普通は男の名前ですが、実は女性だったと言われています。その件(くだり)は、QRコードでどうぞ。

舘山寺の隣には「縁結地蔵尊」があります。男子が授からず養子縁組もままならなかったらお家断絶という時代でしたから、縁結びは極めて大事。地蔵尊の隣には、登り口は異なるが登ったところの敷地が同じという場所に「愛宕神社」がありました。

登り口迄の道路は「うなぎ通り」と謳(うた)われるほど「うなぎ食堂」が固まっています。でも、所々に更地もありました。職業柄こんな更地に関心があるのは当然ですよねもう少し賑わっていたら「うなぎ銀座」と言われるかも

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月29日 | Weblog

昨夕六時過ぎのお月様。右下の白い建物は鎌ヶ谷警察署の一部。建物の外観から留置場かなあと思うのですが、これは私が思うだけであって実際のところは警察署に「どんな用途ですか?」と尋ねるのが一番だと思います。

天下のことはそっちのけにして、天上をご覧下さい。満月の様ですが、雲が邪魔をして隠れたり見えたりするので、見えたときを見計らって撮りました

自然は雄大ですネ 雲間に隠れたり、天上の模様を透かし出したりして、人の目を楽しませてくれます。昨夕は小雨に振られましたが、何だか得した気持ちで帰宅できました

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月28日 | Weblog

浜名湖畔の舘山寺に行って来ました。画像は、その舘山寺です。お寺の外観は全く派手ではありませんが、その故事来歴を知ると「行ってみたい場所」に変わると思います。

JR浜松駅からはバスの運行もありますが、やはり車が便利。温泉街でもあり私等は「ホテル鞠水亭(きくすいてい)」に一泊し、鞠水亭6階の温泉(露天風呂)を夕刻・深夜・早朝・退去直前まで4回も楽しみました。

コロナ禍や業務多忙で、大学時代の個性豊かな4人が揃わず、今回も3名だけではありましたが、「集まって情報交換しよう」ということに成り、二泊三日で集まりました。

今から約20年前に当社が横浜のセンター北駅近くでマンション分譲をしていた頃には7人位いた仲間達でしたが、4人のコアメンバーもコロナ禍を経てそれぞれの事情で少なく成っています。私も約5年振りの参加でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月25日 | Weblog

勤労感謝の日の正午頃の表参道駅です。青山通りを背にして撮りました。この駅から徒歩4分位のところに当社のお得意様のビルがあります。

レターパックプラスを使えばわざわざ足を運ぶことも無いのですが、あまりにもお天気が良かったので、浮かれて書類を届けてしまいました。

都内は誠に交通の便が良いですね。こんなところに住んでいると身体(からだ)が鈍(なま)って、肉体的な耐力が無くなるのではないかと一瞬案じました

私自身は体力維持のためにも動き回るのですが、最近は「体力と脳力(オツム)のバランス」に気を使っています。徘徊老人とは言われたくありませんからね 脳力をどうやって鍛えるか・・・それは今のところ「ヒミツ」 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月24日 | Weblog

ごった返す銀座四丁目交差点 昨23日勤労感謝の日の13時頃に撮りました。コロナ禍前の昔と違って外国人の中でも白人の数がかなり減り、どこの国の方かは話してみないとわかりません。

先日は、電車内で英語で「この電車は成田空港に行くか?」と太った大柄の男性が間隣の人に尋ねていました。その電車は「京成成田」がターミナル。そこで上手く乗換えが出来れば問題は無いのですが、手には大きな大きなお土産ケースが2個。尋ねられた方が応えに窮していたので、余計な口出しかもとは思いましたが、私の目が届く青砥駅での乗換えを勧めました。

青地駅で空港行の電車が来るまで10分間ほど話しました。ポーランド人が3人で来日し、上野の道具街で沢山買い物をし、梱包を四つ成田空港に送ってあるとのこと。ポーランドはウクライナの隣国ですから「さもありなん」と思いました。

覇権主義国のせいで嫌な地球に成りました 銀座のホコ天に集う外国人は一見平和そうに歩行を楽しんでいましたが一皮剝けば心の傷を癒すための来日かも そう思うと、勤労感謝の日の私自身も、仕事が出来るだけまだマシですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月21日 | Weblog

丸一日干しました。もう少し長く干した方がいいように思います。料理の仕方や食べ方などを調べて見ました。養分はQRコードをご覧下さい。食べ過ぎると中毒を起こすことも有るとか

どんな効用が有るのか用心しながら試してみます。カリウムが多いとか頻尿予防に成るとか言われているようです。放置していても腐らない状態を考えると、概して精はかなり強いのではないかと思います。

高齢に成って初めて分かることですが、歩く時でも立っている時でも「フラッ」とする場面が増えて来ました。この「フラリ」感が銀杏の精で少なくなるなら有難いです

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月20日 | Weblog

銀杏の実です。11月7日に都営地下鉄浅草線宝町駅と銀座線京橋駅の間の鍛冶橋通り沿道の一本のイチョウ(銀杏)の樹の実が歩道に沢山落ちて居て歩道を汚していたので、「ムムッ」と思い、拾い集めました。

当然臭いに決まっていますから、コンビニのビニール袋を重ねて使い密封状態にして自宅に持ち帰り、19日(日)の朝まで、玄関脇に放置しておきました。普通の食べ物なら2週間も経てば寒いこんな時期でも腐るでしょうが、この実には全く「変化」がありません。銀杏は皮もタフそのもの。

実(じつ)は私が今から72・3年前に通っていた幼稚園(2年保育制)はお寺の庭にあって、そこには銀杏の樹と椎の樹があり、お昼にミルクを飲んで歌を歌って「今日はお仕舞」と成った後、椎の実(み)は拾ってその場で食べ、銀杏は臭いけど幾つかを握って家に持ち帰り「臭い臭い」と叱られたものでした。

「三つ子の魂百までも」ではありませんが、同じようなことをこの7日にやってしまいました昨19日(日)の外出前に、これらを奇麗に剥き、天日干ししました。ここから先は、ネット情報に頼って処理します。楽しみです 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月19日 | Weblog

都庁第二本庁舎17階から南西方向に向かって撮りました。17日金曜日正午前のこと。雨天でした。17日だから17階に上がったわけではございません

宅建免許更新手続きの受付が終わりました。今は都知事(4)ですが、12月中頃には都知事(5)になる見込みです。あくまで見込みなので、未だ(5)と決まったわけではありませんが・・・。(5)ということは、宅建業を開始してから20年以上25年未満という意味。

この左の超高層ビルの敷地は、その昔は東京ガスの球状のガスタンクが三つ程並んで存在していた場所です。正面の超高層ビルは甲州街道と環状道路六号線(通称「環六」、「山手通り」)が交差している辺りの建物です。その昔、日本生命保険相互会社がビル建設のために頑張っていました。

公の道路の位置は、拡幅などで広くなることは有っても基本的には無くなることはありません。「基本的には」と書いたのは、実際には都市再開発などで無くなることがあるからです。無くなるというよりは、「等積で付替えられることがある」と言うべきなのでしょうね。神宮外苑の都市再開発、今は猛反対されていますが、これは「沿道の樹木(銀杏の樹)が伐採される」「歴史的景観が一変する」からだと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月17日 | Weblog

京成電鉄「お花茶屋」駅構内の置物。格調高い作品に見えたので撮りました。画像のやや右寄りのAED手前の茶色の立札に説明書きがあります。それによると、この辺に鷹狩りに来た八代将軍「徳川吉宗」(ドラマで言うところの「暴れん坊将軍」)が休憩で茶を飲んでるところをイメージした作品とのこと。

花瓶の活け花は、季節により変わります。今はユリが活けられています。バランスの良い活け方だったので心に留まりましたこの駅近くに高校野球で今夏甲子園に出場した「共栄学園」がありますが、その高校の華道部の学生達が活けるのを協力した由。拍手ですが、左側の不動産広告看板は・・・折角の雰囲気を台無しにしているように見えました

毎年春夏には専用庭の草刈りなどして、当社が賃貸管理して来たマンションが駅徒歩圏内にあります。ご所有者のご意向でこの度それを販売することに成り、このところ時々このお花茶屋駅で乗り降りしていました。

この駅は青砥駅⇔京成上野駅間の各停なので、業務上通過することはこれからも何度もありますが、ここでの仕事が一段落したので下車することはもう当分無いと思います。これからは思い出の駅として心に留まることに成ります

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2023年11月16日 | Weblog

メトロ有楽町線市ヶ谷駅で下車し、東郷公園近くの司法書士事務所での打合せ後、少し時間が有ったので靖国通り沿いを歩いて東西線九段下駅・日本橋駅経由で帰社しました。昨15日午後の行動です。

九段下駅方面に歩く気になったのは、若い頃に残した数々の作品(建物)が今も残っているからです。そんな建物を視ると瞬時にして気持ちが3・4拾年前の若さに戻ります。

今日の画像は、北の丸公園。この先に皆さんご存じの日本武道館もあります。お時間が有る方は、QRコードで公園内の情報をお楽しみ下さい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする