株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2013年07月31日 | Weblog

昨日は私の身体にとっては猛暑でダウン寸前 自分の体調が天候の変化についていけなくなると、他人にとっては大した事態では無くても、自分にとっては命取り 先ず、前夜は暑くて・・・熟睡などできて居ません。若い頃は首にタオルを巻いて熟睡できたものですが、流石にこの頃は無理で、この天候にはついていけません 

極度な寝不足で、いつもより早い時間帯のアポを工事現場で入れてあったものだから、何故か10:30頃には汗だく。肌着はもう・・・油汗でベトベト。もしや熱中症と直感したので、スポーツドリンクのポカリスエットを一本飲み干し、帰社。午後も外出予定が入っていましたが、若い社員に交代してもらいました 零細企業でも、組織って有難いですね 

早めに帰って、20:30頃に寝たら22:30頃に目覚め、それからまた目がパチリ。NHKのテレビを見ていたら、意味不明の変なドラマ。その内に眠たくなるだろうと思いチャンネルを変えないで放置していたら・・・ライン川を挟んだ独仏国境の街並みのブラリ一人旅的な番組が出て来て・・・ムムムッ フランスのストラスブールとドイツのケール間で、ライン川の橋上の国境が、日本の地境標的なプレートが一枚。警備兵やガードマンなど居ません 

視聴後、ラテ面を見て、その番組がNHKの午後10:55「アクロスザボーダー」と知りました。欧州での幾多の戦争の悲劇を乗り越え、独仏の成熟した現在の政治体制の強さと人間としての徳の高さを思い知りました。実に見事な番組でした アジア諸国の政治的指導者とも共有したい番組でした 子孫にはこんな国を残したい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月30日 | Weblog

どうも天候が不順です まるで梅雨が明けていないみたいです。天気予報図を見ると、梅雨前線的な前線が中国大陸から本州にかけて伸びて来ています。気象庁は、梅雨が明けていないのに、7月上旬に晴天が二三日続いたから「明けた」と早とちりして、「今年は例年よりも2週間ほど早く梅雨が明けた」などと公表してしまったのではないでしょうか 

そういえば、梅雨明け宣言を信じて干していた今年の梅干し・・・危うく夕方のにわか雨に当るところでした 幸運にも雨の直前に訪問客があり家内が取り込んだため・・・難は免れましたが・・・ 

梅雨明け「宣言」などはどうでも良いのですが、安易な宣言は海と山では事故の元になります自己責任と言ってしまえばそれまでですが、よくよく考えてみると・・・予報って結構無責任ですね地震の震度とか津波の規模を間違っても、責任を問われたことが無いですし東日本大震災の時など、津波は4mなどとTVで予報していたのを思い出しました 私が宮城の沿岸住民なら、「その位なら沖の防潮堤で止まる」などと信じて居たでしょうね。予報を聞いていなかった人が逃げて助かったのだと思います。

予報などは、自然を相手にしているから難しいといえば大抵の人は「そうだよなあ」と理解してくれるから・・・気楽といえば気楽ですね 「今回は特別だった」といういい訳が通用する仕事って他に在るかしら 蒸し暑い夜が続くと、脳神経の回路もショートしがちです クワバラ、クワバラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月29日 | Weblog

今週は月末・月初がかかっており、かなり多忙な週になります。また、創業以来初めてのことですが、信用保証協会の保証を前提とした運転資金融資を受ける手続きが進みます

私一代の経営であれば無借金個人商店で会社を続け、体力が保(も)たなくなった段階で会社を清算するつもりでした。しかも、その時期が、大学のクラスメートで顧問を委嘱していた税理士の突然の病死により、今年一杯だろうなと思っていました

しかし、昨年末に不動産鑑定士の33歳の後継者が現れ顧問税理士も彼の30歳の知人を充てた段階で、私の心が変わりました。経営も中長期的な観点から見直しています。考え方を180度変えねばなりません。創業以来の企業理念は当然のことながら堅持しますのでご安心下さい

目下の急務は、ルーティーンワークの消化だけではなく、新商品の確立です。既に目処は立てているので、お医者さん的に話せば、いよいよ臨床段階です。それにはお金と人手と知恵が必要です。頭の中はまるで大手企業に居たときと同じ発想になっています 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月27日 | Weblog

若者の就職活動がますます厳しくなる http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130726-00016361-toyo-bus_all エイベックスグループが打ち出した採用計画です。採用の門戸を広くしているように見えますが、約半年間も求職者が縛られ・・・挙句の果てに、ポイッされたら・・・お仕舞い 求職者は会社のおもちゃではありません 1人ひとりの求職者は、実は非常に弱い存在。いやしくも東証一部上場会社なら、先ず正社員として採用し、離職は引き留めないという位の、大らかさが必要です。

雇用の流動化などという派遣労働制度の中で、賃金ピンはねを業とする会社は・・・社会悪そのもの 一度しかない就業者の人生を、当面の生活を盾にして、貪り食うシステムを合法化した小泉・竹中改革は、若者の雇用という点においては許せません 

人生に運と不運は付きものですが、人それぞれが自分がやりたいことについて、根気よく不断の勉強をすることも大事です。努力しない者に運は巡ってきません フィギャースケートでもゴルフでも野球・サッカーでも目立つ選手は皆人知れず努力の虫です そんなに努力していても報われないのも人生 ただ、報われなくても「努力したなあ」という満足感は持てます 

この満足感、持てる人と持てない人の差は高齢者にならないと分からないのが、また人生。瞬間的に悔しいこと・悲しいことがあっても、身体が健康である限り、向上心を持って・・・コツコツ努力しましょう・・・今日は業務の電話が掛って来るような気がしますので、プールへ行った後、午後に出社します。夜は、隅田川の花火 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月26日 | Weblog

 

この画像は、今ロンドンで騒がれているウイリアム王子とキャサリン(ケイト)妃とジョージちゃんが住むというケンジントン宮殿です。バッキンガム宮殿同様一般公開にも付されます。この宮殿は、ハイドパークの一端にあります。この画像は、二年前にロンドンへ行ったときに、ハイドパーク徒歩3分圏内に居室を賃借して住んでいて、オックスフォード大学へ向かう途中で撮りました まさか英国の王子達のお住まいとは知らず撮ってしまいました 日本で言えば、東宮御所ですね http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/akasaka-map.html

一番最初にロンドンへ行ったときは、パッディントンのワシントンホテルに宿泊。ワシントンホテルというと何だかすごく聞こえがいいのですが、縦割り長屋の一部分だからと言って軽蔑している訳ではありません 建物所有の仕方と利用の仕方が日本とは全く違うことに仰天したものです。このホテルからこの宮殿へも徒歩で行けます。10分圏内。       

ロンドンは広いようで狭いです。タクシーでも日本円で片道3,000円もあれば街の端から端まで行けます。今はポンド高(円安)なのでもう少し高いかと思いますが・・・ 片道3000円といえば、東京都区内ですと新宿から日本橋辺りではないかと思います。新宿から浦安とか、銀座から鎌倉とか・・・ずっと住宅続きで・・・こんな広大な街・・・しかも安全な街・・・世界には無いでしょうね 

この安全な街・この平和な街・この平和な国・・・今はアメリカ依存ですが、世界から核が無くなれば日本国憲法前文の「・・・日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く理解するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。・・・」が現実味を帯びます。グローバルレベルで日本国憲法が支持されたら、世界から兵隊さんは居なくなるのですがね ただ、バース・コントロールは持続可能な地球を考えれば必要でしょうね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月25日 | Weblog

恐ろしい中古マンション売買情報に接しました。マンションを買うと、管理費・修繕積立金は毎月支払わねばなりませんが、場合によっては駐車場使用料とかその他費用を毎月求められるケースもあります(保有税は別として)。都心の超一等地には、これらの費用が毎月15万円前後かかる中古マンションがザラにありますが、大抵は専有部分の床面積が40坪とか50坪とか、普通の暮らしとはかけ離れた規模のマンションです。

それが何んと床面積が25坪位の普通のファミリータイプのマンションの毎月の経費が15万円と聞くと・・・ムムッ、それはどういう仕組みになっているのか尋常ではないと思わざるを得ません。で、紙面上ですが調べてみると、駐車場は使っても使わなくても月額4万円の支払いが必要とか・・・。この経費負担の仕組みは研究に値するので、好奇心に任せ現地調査します。昭和50年前後の古いマンションです

都心一等地の老朽化したマンションとロンドン市内一等地の老朽化したマンションとを比べてみると・・・暮らしやすさという点でそれぞれ一長一短がありますが、先ず、構造が違います。日本のは、古いと言っても精々築60年位で鉄筋コンクリート造、彼地のは築200年位で煉瓦造。次に、持ち主の心理状態が全く違います。日本は、区分所有者が「所有したい所有したい病」に取り憑かれていますが、彼地は、所有でも賃借でも権利はどうでもよく「今使えればそれでよい」というレベル。

中古マンションについても、英米型のように、日本でもそろそろ所有重視から利用重視への転換が必要かも と思います。所有経費・利用経費の関係にメスを入れる必要を感じました。特に都心一等地においておや 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月24日 | Weblog

日が短くなっています。午前四時頃は、つい最近まで白日かと思う位明け切っていたのですが、このところ「未明だなあ」と思う状態です。人の世は、変化が激しいですが、自然というものは不思議と毎年同じことを繰り返しているのですね。夏至とか冬至とか、自然の法則を分析した人智は・・・凄いものですね 

参議院議員選挙という政治に現を抜かしながら業務の事務処理にも追われている間に、夏至が一月も前に過ぎ去っていました 自然の変化に気付く位に、やっと心にもゆとりができてきたのでしょうネ 心にゆとりができると、考えることは・・・仕事仕事  

仕事は、待っていてもやって来てくれません  防災・防火・耐震対策が必要な古い建物や老朽マンションが都心に集積しています。そんな目で街を歩いてみると、仕事量は無限です。

訪ねてみると、高齢者のお住まいだったり相続で共有状態になりそのまま放置されているとか・・・私のこの40年間の営業活動がこれからも延々と続くような気がします。ただ、昔と違って、共有者が国外在住のケースが増えています 時間と経費とリスクを考えると、等価交換事業もどなたでも手が出せるという事業では無くなって来ています  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月23日 | Weblog

昨日は土用の丑の日。一昨日の睡眠不足が祟って体調がイマイチ・・・ウナギを食べて精を付けよう、ということで近くの蒲焼き店へ11:20分頃お店に着いたら、もう数名が並んで待っていました。こちらは三名のグループでしたからテーブルが空くまで店の外で待機すること約20分。オーダーはこの時に取られました。その間に、次々と順番待ちのお客が増加。睡眠不足で、土用の直射日光の中での待機は・・・堪えますネ 

だから席に着いたときは、狭い店内ではあっても、ひとまず「ホッ」と。直ぐに運ばれてきたお茶で喉を潤おし、予めオーダーしていた「うな重」が運ばれて来るまでに約5分待ちました 滅多にないことですが、食前酒にお銚子も二本付けてもらいました。 私の昼食は、普段は梅干し入りおにぎり1個と果物少々といった少量ですが、このうな重だけは・・・お米を一粒も残さずに平らげてしまいました 年に一度あるかないかの贅沢な贅沢な昼食でした 

午後は、ご来客との打合せと物件調査平素の業務に戻り汗をかきました。

今日は、滞り勝ちだった訪問営業にも精を出します「昼間は訪問営業・夜間は事務処理」の業務パターンに戻し、来年の土用の丑の日も・・・同じ過ごし方ができれば、瞬間的ではあっても、幸せでしょうね 選挙ではないけれど、頑張ろう 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月22日 | Weblog

今度の参議院議員選挙で、私が応援していた「やなせ進」氏は残念ながら、落選してしまいました。最終得票数は53000票で、思ったよりも地元の票が伸びなかったと思います。せっかく応援して下さった皆様にも申し訳なく存じます 彼の今後の身の振り方などは、心の整理がついた段階でお話し頂けると思いますが、結果は結果として厳正に受け止めねばなりません。

昨夜は、東京は四ツ谷駅近くの貸事務所内で徹夜で開票の成り行きを支援者と共に見ていました。得票の伸びと開票率との関係にハラハラしたものでしたが、午前三時過ぎ、45900票・開票率72%時点で、どうやら票田で得票が伸びなかったと判断。敗北感を味わいました。本人もここまで不調だとは思わなかったのではないでしょうか 他人に自分の名前を書かせることは難しいことなんですね そんな中で、応援して下さった皆様に心から感謝申し上げます。有難うございました 

さて、当社ブログも何だか政治に偏った面がありましたが、今後は本業関係に軌道を戻します 世間は、経済のアベノミクスを大きく支援したことが統計からも判りますので、当社もこのバスには乗り遅れないように努力します。だからと言って、他人に先んじて当社だけがバスに乗るということはないようにします。

アベノミクスの最大の盲点は、家計レベルで、富裕層はさらに富み貧困層はさらに失う、という仕組みになっていることです。また、人生の最初の就業段階で、雇用の格差修正が行われていないということです。特に、派遣労働システムは賃金をピンハネするシステムですから、これは無くさなければなりません 子供たちレベルの犯罪は、その根源は、家計レベルの異常な貧困にあります。そして貧困によるモラルの退廃があります。置き引きがない日本の社会モラルは、次の世代にも承継できるようにしなければいけません 企業は、人々の幸せのためにあることを肝に銘じて、これからも経営に当たります    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月20日 | Weblog

今朝の新聞を見て、利根川水系では水不足で給水制限がなされるとのこと 過日、プールの水が随分少ないことに気付き、もしや節水と思っていたことが、当ってしまいました 

プールの水が少ないところでの水泳は虚しいものです。近くに海があると海に行くのですが、一日がかりで行動するのはエコの観点から・・・止めた方が良いと思っています 

さて、明日は参議院議員選挙です。私が応援して来た「やなせ進」ですが、彼については私から皆さんに最後のお願いです。日本中のどこの地方の有権者もやなせ進に投票できます。投票用紙の比例というところに「やなせ進」とご記載願います。やなせ進の政見はこちら http://www.s-yanase.com/ 

政治のパワーバランスを考えるのも、有権者の特権です。与党独占は独裁に繋がることは世界の歴史が示しています。やなせ進を宜しく   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする