株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド 平和な街(31)

2007年01月31日 | Weblog
 平和な街シリーズも今日でおしまい。このタイトルとは裏腹に、社会の現象面では今月はいろいろな事件が起こりました。特にバラバラ事件はゾッとしました。人間を「物(モノ)」と見なければ、こんな恐ろしいことはできません。人の命は地球よりも重いものという環境の中で私は育ちましたので、人をモノと見たり、瞬間的な例示にせよ「機械」と見たりする考え方には、到底賛同できません。

 今日は、フィンチリーコートの等価交換地権者の方に対する権利変換契約の実行日です。これに伴い、明2月1日から、内見できるようになります。ただ、室内のユーザーチェックとかそれに伴う作業がしばらく続きますので、今日の画像にあるような工事中を示す赤い標識は2月中旬まで置かれます。入居開始は2月22日からです。

 今日の英語にまいります。例に倣って、( )の部分を英語で発音してみてください。

 321、
(例)(お医者さんは往診してくれた)quickly.--- The doctor came quickly.
(ロンは電話に出た)quickly.
(ロバートは朝食をとった)quickly.
(子ども達は帰ってきた)quickly.

 321、
Ron answered the telephone quickly.
Robert ate breakfast quickly.
The children came home quickly.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(30)

2007年01月30日 | Weblog
 今日の画像は、当社の分譲マンション「フィンチリーコート」のエントランスに取り付けられた案内板です。28日時点のものです。英字で飾らせて頂きました。

 最近の新聞では、「お知らせとお詫び」記事が多くて、一体このクニはどうなっているのだろうか と思ってしまいます。政治や思想に関することは投稿しないつもりですが、こう度々暗いニュースが飛び交うとつい一言言ってみたくなります。この暗い気持ちは不思議と連鎖力があり、電車内でも行儀の悪い人に目が行ったり、ゴミが目についたり。究極的には更に暗い気持ちになってしまいます。こんな時は、気分転換のために外に出て出歩くのが一番です。これまでの長い人生の中で、何度もこんな目に遭っていますので、心の切り替えはお任せ下さい。皆さんも、身体を動かしてみると心が変わりますから、もし暗い気持ちになっておられるなら、動かしてみて下さい。

 そんなわけで、今日はこれから銀座の本社からフィンチリーコートがある横浜のセンター北へ向います。引渡し関係についての事前打合せをしてきます。そして予定通り2月1日にユーザー検査を行い、同時に内覧開始します。長らくお待たせしました。

 では今日の英語です。やはり、例に倣って英語で言ってみてください。

 320、
(例)ロンはいつハワイを発ったの。---When did Ron leave Hawaii?
マリーは何時買物に行ったの。
あなたは何時マリーの熱を計ったの。
デニスは何時東京にやってきたの。

 320、
When did Mary go shopping?
When did you take Mary's temperature?
When did Dennis come to Tokyo?

易しいけど、これでも立派な英語なんですよ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(29)

2007年01月29日 | Weblog
 今月最後の週のスタート。一月もすばやく過ぎようとしています。この月末は当社にとっては超多忙です。この忙しさは多分来月一杯続くと思います。そしてこの現象は、どこのマンションデベロッパーでも同じだと思います。お互いに健康には気をつけたいものだと思います。

 そんな中、昨日は朝から田園都市線が停まってしまい、往生しました。普段は、メトロ半蔵門線を使って直通乗り入れを利用しあざみ野まで行くのですが、不通ではね JR経由で新横浜に出て市営地下鉄に センター北駅は、こんなアクセスも可能です。来年度末に四号線(日吉~中山間)が開通すると、もっと便利になります。

 今日の画像は、そのセンター北駅で分譲中のフィンチリーコートの風除室にある郵便受けと宅配ボックスです。工事はもう終わっているのですが、掃除とか引渡事務がまだ終わっていませんので、内見はまだできません。予定通り、2月1日10:00から内見が可能となります。ただ、この2月1日は、ユーザーチェックを1日かけて一級建築士数名が8:30から行ないます。

 今日の英語です。例に倣って、英語になおして発音してみて下さい。

 319、
(例)彼は早く来たためしがない。--- He is never early.
ロンはまず学校に遅れない。
ケイトはバスで学校に来ることはない。
ロバートは昼食にチーズを食べることはない。

319、
Ron is never late to school.
Kate never takes the bus to school.
Robert never has cheese for lunch.

この回答は一例です。英会話は聞き手に分からせることが大事ですから、できるだけ平易に言います。例文など、He seldom comes early. でもいいのですが、これだと、硬い感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(27)

2007年01月27日 | Weblog
 人の姿はあまり載せないのですが、今月のブログタイトルにふさわしい「平和な街」的な雰囲気が漂っていましたので、ご訪問者の皆様にもおすそ分けいたします。フィンチリーコート等価交換事業の地権者の方々がお見えになり、出来栄えを検査。東証一部上場の北野建設の技術力を堪能して頂けたと

 世間ではおぞましい事件が後を絶ちません。その原因は、拝金至上主義の風潮です。世の中には、不浄のお金と綺麗なお金の二種類があります。同じお金ですが、二種類あるのです。他人を不幸に陥れて得たお金は不浄のお金
また、他人を不幸に陥れなくても不幸に陥れる可能性があるお金も不浄のお金。賄賂や経費をくすねて得たお金などはこれです。他人を幸せにするために自分が汗をかいて得たお金は綺麗なお金です。これはなかなか貯まりませんが、仮に貯めてもあの世までもっていけないと悟れば、貯まらなくても幸せな気持ちで日々を過ごせます。不浄のお金に手を染める人には近づきたくないですね

 今日の英語です。全文を数回読めば大意が分かります。2・3時間後にもう一度読めば、もうバッチリです。

 318、
The student of history can detect Gerald Ford's influence on America from Watergate to Iraq, from the presidencies of Richard Nixon to George W. Bush. President for just 29 months, Ford changed the way we live, rescuing the White House from scandal, restoring a measure of confidence in politics and articulating a philosophy of robust executive power that influences President Bush even now. After leaving office he was critical of the War Powers Resolution, which requires congressional consultation on issues of force, and he passed on his skepticism about a constrained presidency to his last two chiefs of staff, Vice President Dick Cheney and ex-Defence secretary Donald Rumsfeld. Ford's vision of power, then,has modeled Bush 43's.
 318、歴史を学ぶ者は、フォードがウオーターゲート事件からイラク戦争まで、また、ニクソン大統領からブッシュ大統領までにおいてアメリカに与えた影響の大きさが分かるはずだ。フォードは大統領在位29ヶ月間だったが、彼は我々の生活を変えた。ホワイトハウスをスキャンダルから救ったし、政治の信頼を回復したし今でもブッシュ大統領に影響を与えている政治権力の根本原理を明らかにした。ホワイトハウスを去った後フォードは戦時武力行使決議、すなわち武力行使問題については議会に諮る必要があるというものであったが、これには批判的であった。だから彼は自分が大統領職の最後の時期に仕えてくれた幹部二人、すなわちチェニー副大統領とラムズフェルド元国防長官にこんなときになすべきことは何かを伝えていた。そのときのフォードの権力についての考え方は、今のブッシュ大統領の手本になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(26)

2007年01月26日 | Weblog
 深夜になって、ブログの時間がなくなってきましたので
今日も、横浜MM21の画像を載せることにしました。よくみる横浜の夜景ではありますがお楽しみ下さい。昨夜撮ったものです。

 フィンチリーコートの検査済証が下りたり、表示登記ができたので2月1日以降の分譲契約の準備に追われました。等価交換地権者の方から依頼を受けている賃貸部分も住居は全部決まりましたので、ヤフー・不動産とレインズへの掲載を中止。店舗も決まりました。

 今日の英語です。日本語を英語に直して言って見て下さい。

 317、
土曜日は買物に行きたいです。
どちら様でしょうか。
彼女はマリーの体温を計っています。

 317、(回答例)
I'd like to go shopping on Saturday.
Who's this, please?
She's taking Mary's temperature.

 どうやら終電に間に合いそうです。明日は土曜日ですから故フォー土大統領の続きです。 是非ご訪問下さい。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(25)

2007年01月25日 | Weblog
 昨夜、横浜桜木町に出向き重説。ついでにこの景色をパチリ。MM21のこの場所は、三菱グループ7社が持っていた土地を再開発したもの。もしこの面積を再開発合意形成で創造するなら、今の日本の法制度では何十年かかるか分かりません。超高層ビルが建っている場所は、従来はどちらかといえば、法人所有地・埋立地・元公有地でしたが、最近は六本木ヒルズとか月島とか再開発合意形成に基づく超高層ビルも混じってきました。第一種市街地再開発事業という制度を使っています。

 最近世間は物騒ですが、私自身は、業務を通じた人の温かさを感じながら働いています。昨日もそんな温かさの中で働けました。昨日初対面の方々、新しい出会いを有難うございました。都市再開発をやっていると、中には強欲な方もいて、その瞬間は悲しくなりますが、そんな方には「お金を持ってあの世まではいけませんよ」と話しています。なぜ物欲が強い考えになったか感心があるので聞いてみると、過去に人に辛い思いをさせられたからということです。それなら私自身もそんな経験が一杯ありますがとか言いながら、会話を楽しむようにすると互いの会話が弾みます。まあ、どんなケースでも話が弾むかというとそうは問屋が卸してくれませんがね。

 今日の英語にまいりましょう。会話文を英語で言ってみてください。いろんな言い方があるから、回答は、正解ではなく回答例と考えてください。

 316、
A:ロンさん、お会いできて嬉しいです!早くついたのね。
  車の運転には気をつけた?
B:運転の時はいつも気をつけてるさ。まして(僕のように)巡査じゃ法律に従わねばね。

 316、
A: How nice to see you,Ron! You got here quickly.I hope you drove carefully.
B: I have to be careful whenever I drive. A policeman has to obey the law,you know.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(24)

2007年01月24日 | Weblog
 出社前に投稿しようとしてパソに向ったら、6:00~10:00の間、gooのシステムメンテナンス中で開けず  でも、メンテナンスのお陰で、かなりスピードアップしたみたいです。

 今日の画像は、フィンチリーコートのエアコンとカーテンレール部分。2月1日からは内見できますが、一応公開しておきます。

 今日は、1階の店舗のお客様が決まったので、その打合せのためにこれからセンター北の工事現場に参ります。夜は、別件で桜木町で重説。忙しいと何だか心までイキイキしてきます。

 今日の英語です。例に倣って言い換えてください。

 315、
(例)Don has some money.--- Does Don have any money?
He has some new clothes.
Susan has some new dresses.
The boys have some new shirts.

 315、
Does he have any new clothes?
Does Susan have any new dresses?
Do the boys have any new shirts?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(23)

2007年01月23日 | Weblog
 分譲マンション「フィンチリーコート」については、この角度の画像をポスティング用に使いました。ただ、内見は2月1日からですから、今しばしお待ち下さい。28日日曜日は雪でなければ現地でお申込みを受けます 委細は当社HPを 

 さて、今日は久しぶりに東十条の篠原演芸場にお客様と行ってきました。新春公演でした。演劇の出し方が従来と異なり、18:00ジャストから先ず演劇が始まりました。従来は、歌舞・演劇・歌舞の順でした。月毎に劇団が異なるのでこんなこともあるのかと・・・。シナリオが身近な事柄に基づいていますので、とても分かり易く、1階座席のおばさん達から盛んな拍手とおひねりが・・・。演劇の内容を公開してしまうと、劇団に失礼ですので、ご関心ある方は℡03-3905-1317にお尋ね下さい。私達はいつも通り二階席で観劇 と  

 今日の英語にまいります。例に倣って、日本語を英語になおして発音してみてください。

 314、
(例)マリーの熱を測りたい。---I'd like to take Mary's temperature.
お昼はハムサンドにしたい。
いいお仕事に就きたい。
今すぐトムに会いたい。

 314、
I'd like to have ham sandwiches for lunch.
I'd like to get a good job.
I'd like to see Tom right now.  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(22)

2007年01月22日 | Weblog
 今日は、朝から電車が随分混んでいて乗換駅では恐い思いをしました。もしこういうことが続けばキット人身事故に繋がると思います。というのは、これはJR山手線日暮里駅上りホーム午前8:20位のことですが、下りエスカレーターに乗っていて、その降りついた先のホームが人で一杯。エスカレーターはどんどん人を運んできますが、ホームに人が詰っていて降り口が空かないのです。危うく固まってドドット倒れそうになりました。もし倒れていれば、エスカレーターは次から次に人を運んでくるし、下敷きになった人は(少し大げさですが)圧死するかもといった場面でした。ホームに人が溢れる状態のときは、入場規制をすべきです。あるいはエスカレーターを止めて歩かせるとか・・・

 昨日はフィンチリーコートの販売事務のために横浜のセンター北駅へ。午前中はちょっと暇だったので、大学入試共通一次試験の英語をやってみました。やっていてハッと気付いたのですが、日本人は英語が苦手というのが良く理解できました。というのは、「誤っていないものを選ぶ」「正しいものを選ぶ」という質問が殆んどでした。回答する個人から見れば、これでは「誤ってはいけない」ということに集中します。「誤りは恥じ」という前提で取り組みますから、「表現する前に恥を避ける」という意志が働きます。この癖を中学校から6年間叩き込まれるわけですから、これでは表現力はつきません。技術に走るよりも、作文させてみるとか、大意を記述させるとか、教え方を変える必要が大いにあると思いました。

 今日の画像は、フィンチリーコート11階にある消火用のホースです。管理会社のハリマビステムと共に取り扱い説明を受けた18日に撮りました。

 では、今日の英語です。例に倣って自由に発音してみてください。

 313、
(例)I have a good job.---I'd like to have a good job.
I have a new coat.
I take Mary's temperature in the morning.
We have dinner at six o'clock.

 313、
I'd like to have a new coat.
I'd like to take Mary's temperature in the morning.
We'd like to have dinner at six o'clock.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド 平和な街(20)

2007年01月20日 | Weblog
 昨日は、等価交換分譲マンション「フィンチリーコート」の地権者の方による建物検査がありました。親子孫三代でお見えになり、期待の大きさが分かりました。結果としては、出来ばえに対してとても喜んで頂きました。これでこの住居に住んで頂く方々にも喜んでいただけると、「当社は社会的にいい仕事をした」ということに

 昨日のお昼を少し過ぎた頃、当社が第二弾と位置づけているプロジェクトの地権者の方もお見えになりました。東証一部上場北野建設㈱の施工力に対して十分ご理解頂けたと思います。当社は   ですが、地に足をつけた堅実な仕事をこれからも進めさせて頂きます。

 今日の画像は、フィンチリーコート各住戸のドア内側に張られた「姿見」の一つです。外出直前に自分の外見をチェックできます。

 では、今日の英語です。米国の故フォード大統領の続きです。民主主義の一つのヤマ場が記述されています。ではノンフィクションをお楽しみ下さい。

 312、
For a reminder of what a difference it made that Jerry Ford became president in August 1974, think of this: if Congress had let Nixon nominate his first choice for vice president after Spiro Agnew's resignation in disgrace, ex-Texas governor John Connally would have been the 38th president. That same month, Connally was indicted for perjury and obstruction of justice in a separate scandal. (He was later acquitted.) Would faith in our system have survived after we watched a president and vice president quit, only to see a new president indicted as he was sworn in?

 312、
1974年8月にフォード氏が大統領になってどんなことが違ったかを想起するために、次のことを考えてみて欲しい。不名誉な辞任の仕方(脱税容疑)をした副大統領スピロアグニューの後任に、もし議会がニクソン大統領の第一指名を承認していたら、テキサス州知事だったジョンコナリーが第38代大統領になっていたことになる。そのコナリーはまさにその8月に偽証罪と司法妨害罪で別々に起訴されている。(彼は後に無罪になったが)。もしある大統領と副大統領が辞任する場面を我々が見て、その後、新大統領が宣誓して就任したときに起訴されたとしたら、果たしてわが統治機構の面子が維持されるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする