株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2021年04月29日 | Weblog

桐の花です。横浜は都筑区のセンター北駅徒歩3分圏内のところに当社が北野建設㈱に14年前に建ててもらった「フィンチリーコート」というマンションがあります。都筑区中川中央一丁目です。

当時は観覧車がある阪急デパートがあっただけで、横浜市営地下鉄グリーンラインが未だ開通していませんでした。当社のマンション分譲とほぼ時を同じくしてノースポートモールの建設が始まったばかりで、センター南駅を含めた一帯の開発計画は目白押しでした。今では大変賑わいがある息吹溢れる街に成っていますが、それもコロナ禍で目下は一変

当時沿道に有った植木はその後どうも育ちが悪かったようで、いつのまにか桐の木に変わりました。その桐の木は、今では大きく育っており、花をつけるのとつけないのがあります。花のある方を接写したのが今日の画像

管理受託しているマンション居住者の明渡立会いのためにこちらにやって来ました。どの一人ひとりもコロナ禍でも必死で暮らしています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月28日 | Weblog

巣鴨地蔵通商店街入口。午前9時過ぎ。昨日業務でこの辺りに来て、昔を思い出し立ち寄ってみました。

縁日はおばあさんばかりで賑やかな通りでしたが、この時間帯は蛍光灯の修理のために、通りの真ん中に車両が「デン」と構えて人を寄せ付けません。当然コロナ変異株警戒のための緊急事態宣言が出て3日目だから人も自発的に寄り付かないのだと思いますが・・・。

さて、このところ時間があれば昔読んだ文庫本を再読しています。併せて、月刊文藝春秋や、知人から頂いた文庫本も読み比べています。

樋口一葉(享年25歳)の「にごりえ」・・・比類なき表現力に、思わず「享年直前のこの若さでこの言い回し」と改めて惹きつけられています。名著の言い回し、少しは真似てみたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月27日 | Weblog

今日の画像はこの「スノーボール」。新聞を出しにいつものように郵便受けに行ったら、陽光の中でこれ見よがしに咲いていたのでスマホ撮り。狭い庭でも、この時期にはこんな景色が楽しめます

今の季節は、どこを歩いても花盛りに見えます。通勤途上の道路沿いは花園・・・と言えば言い過ぎですが・・・時間にゆとりを持つことが出来れば、最寄り駅までの徒歩10数分も苦にはなりません

それにしても新型コロナウイルスの変異株の猛威は、マスコミ報道を信じる限り、恐いですね。三密回避は必須ですが、通勤電車内は回避の仕様が無いので、特に用心する必要があると思います。乗車時間の長さも要注意。混雑時は、乗っている電車の車両を変えることも換気の一つと今は考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月26日 | Weblog

外堀通りと銀座一丁目の交差点辺りの歩道沿いの「さつき」。無視して歩き去ったのですが、夕日に映えていたので思わず戻ってスマホ撮り

東急ハンズ銀座店に行った帰りのことでした。ドコモポイントでDIY商品を少々仕入れました。買い方のコツですが、自分がしたい作業内容をメモして持参し、「そのために必要な商品を探してほしい」と持ち掛けると、この時期、お客様も少ないのでとても親切且つ適切に対応してくれます。もちろんマスクは必須ですが・・・。

コロナ禍、変異株・・・ワクチン行政の遅延レベルは日本は世界一かも河野ワクチン大臣が頑張ってくれていることは理解しています・・・。私らは今は罹らないことが一番。三密を避けることができる時間帯に帰路に付こうと思っています 

皆様、当社HPと社長のブログへの毎度のご来訪、有難うございます。では、今日はこれで失礼します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月16日 | Weblog

浅草の浅草寺。普段なら観光客でごった返している場所ですが、ガランとしています。この近くの空室の目視確認をした帰りに立ち寄りました。

浅草寺の屋根の改修工事や過去の賑わい場面を知っているだけに、この景色に胸を痛めました

約60年前、淡路島の中学校の修学旅行で東京タワーや浅草に来たことを覚えています。多分今でももしコロナ禍が無ければ、地方の小中学校の修学旅行に確実に組み込まれるこの浅草寺や近くの上野公園。

今はコロナ変異株の蔓延の可能性が特に高くなって来たということで、一層の三密回避が求められています。行動範囲も制限され、本来なら何でもない身体のだるさに慎重になり行動自粛。人間関係にもヒビが入りかねません 今は自分を護ることが他人を護ることと考え、心が過敏に成らないことが肝要と思うことにしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月12日 | Weblog

春はいろいろな花盛り。この藤も爽やかですね 昨夕、撮りました。

先週は土曜日も業務で、もうヘトヘトに疲れて20時ごろ帰宅。こんなに疲れると、新型コロナウイルス変異株が喜び勇んで襲ってくるような気がしたので、昨日曜日はお昼過ぎまで寝て過ごしました。

幸いにもこの季節は日が延びており、午後5時頃は晴れておればまだまだ明かるいので、運動不足解消のための歩行には好都合。睡眠はとっても運動不足ではこれまたウイルスの思うツボ。変異株に襲われてたまるかということでマスクをして歩行開始。たった4000歩位ですが、歩行中に歩道沿いのこの藤に気付きました

今日は今日でやり切らねばならない業務が山積。三密を避けやり切ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月09日 | Weblog

4月4日にスマホ撮りした八重桜。ゴルフの打ちっ放し練習場の脇に咲いていたので、思わず撮ってしまいました

タケノコが出ていると人伝手に聞いたので、ちょっと早いのではないかと思いながらも、昔馴染んだ淡路島のふる里を思い出し、この先の竹藪を覗きに行きました

この練習場のずっと先ですが、タケノコを掘っている人を見つけました信じられない位手際が良いのです。まるで「神」。昨年は4月下旬に掘らせてもらいましたが、汗だくでヘトヘトに成りました。今年はもし掘ったとしても汗だくにならずに済みそうです。そのコツは・・・。

そうです、どうせ竹の皮を剥くなら、竹藪で剥いてしまえばいいのですそして中身だけ持って帰ればいいのです。教えて頂いた上に、皮を剥いたのを数本戴きました。運び易いの何のってこんな楽な方法を76歳になって初めて知りました掘りたては全くエグミがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月08日 | Weblog

桜の次は「ハナミズキ」が咲き誇る番 ハナミズキの花はピンクもありますが、これは白。東武野田線・新京成線・北総線が乗り入れている新鎌ヶ谷駅前のアクロスモール北側の道路沿いにこのハナミズキが街路樹として植えられています。毎年この時期にはこの程度の花をつけますが、生育速度はどうも桜よりは遅いようです。ハナミズキは元々はアメリカの花で、聞くところでは、日本がアメリカに美しい花を咲かせる桜の木を贈呈したお返しとしてアメリカから贈呈された花とのこと。

昨日の出勤時に撮りましたが、コロナ禍の所為もあって人や車の数は相当少なくなっています。今日は管理補助をしているビルがある渋谷に行く日です。コロナに用心しながら息をすることにします。

不思議ですね、以前は「コロナウイルス感染症」と丁寧に読んでいたのですが、今はマスコミも政治家もこんな長ったらしい呼び方は「面倒だ」ということか、「コロナ禍」が通称に成っています。

コロナに変異株があるようですが、人も変異しています。早い話が「油断」。渋谷行は必要不可欠の行動なので、用心して行って来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2021年04月01日 | Weblog

今日はエイプリルフール。ツイッターやフェイスブックの情報には注意しましょう。かつてロンドンのビッグベンの時計がデジタル化することになったとか、実しやかな情報をマスコミが信じてしまい大騒ぎしたことがあったとか 

今のスマホ社会ではこんな情報は瞬時に世界を駆け巡ります。そんなこともあってか、今朝のNHK-TVに耳を傾けていましたが、「エイプリルフールだ」という言葉が今のところ聞えて来ません。民放はどうかな用心に越したことはございません

ところで、今は花の季節。庭の花も今が盛りと咲き誇っています。色とりどりですが、不思議ですね。これを人の個性に置き換えれば、人もイロイロな特性を持つ存在。そんな目で人を見ると、どなたも皆、光る部分と陰った部分を持っているように見えます。皆の光る部分を集めると、全体としてはこの花の様に奇麗に見えます。

老人だからこんな風に考えてしまうのかもネ意味深なエイプリルフールの朝ではありますそろそろ出かける時間に成りました皆さん、今日も御機嫌よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする