株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2011年07月30日 | Weblog

 

  

昨日投稿したハワイ島Volcano村のパレードの終点の写真です。この光景は朝市とそっくり。場所も朝市がある場所ですから、地元の人達には慣れたところです。すっかり調理が終わった食品もあるし、これから料理するのもOKという原材料もあるし・・・中には衣料を持ち込んで売る人も居たり・・・。マンゴは6個で1ドルですから・・・ 食卓にはいつも豊富にそろっています 

ところで、このところの円高傾向に歯止めが掛りません。アメリカはドル安政策を取っているので当然の結果ですが、これが中国の元高にもつながっています。ドル基軸の輸出国には大きな打撃ですが、だからと言って日本でドル買いをいくらしても埒が開きません。所詮、外国為替は相対的なものですが、「目には目」的な政策は好ましくありません。その意味で日本政府は「何もしない」というのが、当面は正解です。いい政府を持っています 

では、企業はどうするか?1人ひとりのサラリーマンはどうするか?その予備軍の学生達はどうするか?企業としては、ユニクロ政策をまねること・・・楽天が経団連を脱退してそれをやっています。外国にどんどん出て行っています。サラリーマンとしては、会社に振り回されず自分の好きな分野の国家資格を取ることです。学生としては、英語と中国語を学ぶこと。特に、発展途上国でも使える英語を学ぶこと。できるなら、休学してもいいから英語圏で2・3年バイトをしながら暮らしてみることです。そんなことをするともう就職ができなくなるなどと思ってはいけません。仕事は勝手について来ますから「意を持って」やってみることです ロンドンなどは人種ミックスで平和だからオススメ。

この11月に、円高を具体的に経験する為に、タイ行きを考えています。シンガポールのような派手な国際的分野ではなく、現地の人の暮らしに直結した民生分野の不動産市場を覗いてみたくて・・・ どちらかといえば、お金よりも人の暮らしに関心を持っています。ただそのためには、当面、多少のお金は稼がねばね 今日も出社。      

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月29日 | Weblog

 

 

今日の画像は、7月4日の独立記念日にVolcano村で行われたパレードの様子です。上は消防車で、上右の画像は消防車の横腹。あたかも、こんな設備が入っているのだぞと誇示している様は滑稽でもあり、可愛らしくもあり・・・ 下の画像は、それぞれの職場や団体の行進。日本でいえば盆踊りのときの「連」にあたります。おそろいの服を着て一体感を醸し出しているところも好感が持てました。行き先は朝市の広場です。

この地域のお天気ですが、午前中は、このようにカラッと晴れていても午後になると雨になります。霧雨ですから傘はささない人が多いです。この日の午後、ここから30キロほど離れたところでゴルフをやりましたが、そのお天気の移り気なこと それは改めて投稿します。

昨日夕刻は、三井不動産様の70周年記念Eventにご招待され、ネオクラシックの歌曲を22時まで存分に楽しませて頂きました。若い歌手の方々の迫力には脱帽です 私も若い頃は、第一線の社会の一員として、負けてなるかと力み続けてみたものですが・・・あの迫力に煽られると・・・今は、もういけません。お手上げです  三井不動産様、70周年おめでとうございます。これからも社会のために頑張り続けて下さい  家内共々有難うございました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月28日 | Weblog

  

   

ハワイで撮った写真があまりにも多いので、2枚ずつの投稿では時間が掛り過ぎますから今日は多めに出してみました。いずれもVolcano村のArt Centerで撮ったものです。上はKoaの木。葉っぱが成長するに連れてブーメランのような形に変形します。上右はゼンマイ。背丈ほどの高さで群生しています。下左の縦長花瓶は私の友人の作です。下右はArt Centerの建物で、この中が展示即売会場にもなっています。ハワイに居る時にもURLを出しましたが、見落とされた方のためにもう一度載せます。時間のある方はどうぞ http://www.volcanoartcenter.org/

震災後初の挑戦となりますが、建売用の素地を購入する計画が具体化して来ました。昨年は3宅地でしたが、今年は5宅地の予定です。素地ですからどのように整地分割するのが環境的に一番いいのか・・・力の見せどころです 今度は都心なので経費もバカになりません 確定したら当社の新着情報に掲示します。

リストレジデンス新御徒町で施工中のマンション、来年3月末日竣工予定ですが、こちらの1階店舗のテナントが内定しました。これから詳細の打合せが始まります

狛江セントラルハイツ5階の受託販売マンションですが、内見希望が入りました また、賃貸管理中のフィンチリーコートの一室の明渡し立会が本日入っています。・・・会社という法人としては、それなりに忙しくしています 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月27日 | Weblog

  

ハワイ島Volcano村にある友人の自宅です。左はガレージと玄関。右は水タンクです。一般に、ハワイ島は東側のHiloはどんよりしていて西側のKonaはカラッと晴れた日が多いと言われています。このVolcanoはHilo側ですが、読んで字の如く火山地域で高度が海抜1000m位の場所にあり、日本でいえば、浅間山麓の軽井沢辺りです。

この村は、どの家も、水は雨水。飲料用水はHiloから買ってきます。もちろん、雨水を浄水して飲用にできますが、私の友人は浄水しても飲用にはしていませんでした。暮しに格別な不便は無く別荘暮らしの雰囲気でした。この村は画家・刺繍家等芸術家が集まっています。私の友人は陶芸家です。・・・そういえば私の会社で使っているコーヒーカップは彼の初期の作品です。

このカップでKona100%のコーヒーを汲み立ての名水100撰「やまと水」で飲むと・・・ 今日も仕事をしていてよかったという気持ちになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月26日 | Weblog

  

今日の画像も境界標です。左は、ハワイ島。鉄のパイプがコンクリートで固められています。右は、日本。矢印の先が民有地同士の境界と道路など官公有地との境界を示しています。新興住宅地の中だからこのように鮮明に出ているのでしょうか。当社の事務所がある銀座は?例えば次の画像のようになっています。境界の他、道路には電気・電話・水道・ガスの配管など色々な情報が埋まっています。これは、ハワイでもロンドンでも同じ。このような情報を意識しながらの街歩きも人々の暮らしの匂いがしてけっこう楽しいものですヨ。

さて、今日も関東は暑い日になるとか 寒いのも困りますが、暑過ぎるのも 昨夜の勉強会(演題=「更新料に関する最高裁の判決」)の後、懇親会が予定されていたのですが、私はダウン 帰って寝ました。お蔭で今朝は 予定に従い行動できます  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月25日 | Weblog

  

今日の画像は、ハワイ島で見つけた境界標の一部です。左の画像はセメントで固定されています。右の画像は、二か所あるように見えますが手前のリボンが巻かれているのが境界標です。境界標は日本のように、一点だけを差し示すようにはなっていません。リボンは、いずれも分かりやすく見せるためのもので、直径1.5cm位のパイプが本体です。パイプの中にはセメントが詰まっています。このことは、後に視察したオアフ島の住宅街でも同じでした。官公有地と民有地の境界や民有地同士の境界は皆同じように表示されているのかどうかとかアメリカ本土でも同じかどうかなどはまだ分かりません。

ハワイ州での、土地所有制度や都市計画はどうなっているのか・・・これを調べる直接の手法は?と考えた時に、ふと思い出したのが日本の宅建資格制度 そこで、これも後ほど行くことになるのですが・・・友人に本屋さんへ連れて行ってもらい、「Real Estate Licensing Exams」(不動産資格試験)という書物を入手。 http://www.proschools.com/Real-Estate/Hawaii/New-License.aspx  

 http://www.realestateexpress.com/examprep/stateinfo/stateinfo.asp?statename=Hawaii  

上の二つを調べれば、もうこれでアメリカ全土の不動産取扱と鑑定評価制度は解ったも同然 各国が公表している不動産に関する資格試験制度からアプローチするのはかなり賢明な方法です 若い方は全世界の制度に挑戦してみませんか そこには夢が無限に広がっていますよ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月23日 | Weblog

 ブログは時間的なゆとりを持って投稿すべきものですネ。この週末は、入れたつもりのブログが金曜日(22日)のモノは反映されていません。そのことに今気付きましたが、もう手遅れ ハワイ旅行中のことは、事前に欠落を予告していましたので、已むを得ませんが、この金曜日のモノは予想外で、アクセスされた方に申し訳ありませんでした 

金曜日朝一の北軽井沢への外出前に投稿したのが何故入っていないのか ただこのときの投稿は、北軽井沢交差点での正午の待合わせがあったために時間的に大変急いでおり、多分、「投稿する」ボタンを押したつもりが実は押していなかったからだと思います。

北軽井沢へは、当社購入予定地の視察と整地が主目的。今年3月10日に早めに民宿を予約していました。IT予約ですから、宿泊先のPCの整備状態が確認できず、ここでもバタバタ。民宿で借りたPCで昨夜「土曜日投稿」の枠だけかろうじて確保し、現在、整理している次第です。 

さて、ここから本題です。 

ハワイへはプライベートで家内と行きましたが、街を歩くと、やはり不動産の状態が気になります。土地について、境界標が有るか無いか・・・ロンドンでは有りませんでした。無かった理由は、殆どの土地が借地(国とか大地主からのLeasehold)だからです。借地の場合は、日本でも借地同士の境界標は入っていません(官民・民民の境界標は入っていますが・・・)。では、ハワイではどうか? ハワイの法体系は、英国と同じ英米法体系ですが・・・英国と違って・・・境界標は有りました ハワイ島(Big Island)とオアフ島、それぞれで確認できました。これは土地の私有権が認められているということに他なりません。どんな境界標か・・・それは・・・月曜日のお楽しみに。月曜日に、写真を載せます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月21日 | Weblog

    

http://www.hawaiiweb.com/kauai/html/sites/kalalau_lookout.html

http://www.hawaiiweb.com/kauai/html/sites/waimea_canyon.html

今日の画像は、Kauai島の圧巻Waimea canyon (ワイメア大峡谷)の一部です。私の画像は、単に当地を訪ねた証拠写真のようなもので、本来の画像は上記二つのURLでお楽しみください。上のURLは、この峡谷の周辺にいくつか設置されている展望スポットの一つ。下のURLは、大峡谷全体についての説明です。

Kauai島の投稿は、今日でお仕舞い。次は、活火山があるハワイで最も大きなHawaii島関係を主として投稿します。

さて、業務に関してですが、現在中古マンションの販売受託を頂いています。最近、レインズという業界団体の画面に登録したのですが、その反響は意に反して、リフォーム業者の買取転売希望が殆どです。「一部リフォーム済み」との記述があるために、典型的市場参加者がリフォーム業者になったのだと思います。

当社では、自ら居住を希望する購入者(エンドユーザー)のために、特定のリフォーム業者から詳細なリフォーム計画を受領しており、売主と当社の責任で、買主のリフォームオプションに応えられるように配慮しています。場所は、小田急線狛江駅徒歩約5分の大型マンションの5階部分の一戸(壁芯面積79.04㎡の3LDK)です。この25日から狛江駅構内にポスターを掲示する手配が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月20日 | Weblog

 

kauai島西部Hanapepeのあるお店。ポテトチップならぬタロイモチップを作っているカマと鍋を見せてもらいました。手作りで、まるでその日暮らしの家族経営といったところですが、人の良い老夫婦がコツコツと労働している様は、私が育った60年前の淡路島の小さな駄菓子屋を想い出させてくれました。Hanapepeという街についてはその盛衰が簡潔に次のURLに載っています。http://www.summitpacificinc.com/Kauai/hanapepe.html

昨夕、地域政策研究会という勉強会に参加しましたが、台風の雨の関係で出来るだけ地下街を選んで通行。東京都庁第一本庁舎を抜け第二本庁舎のプロムナードに差し掛かった時に異様な光景に接し愕然 所狭しとホームレスの方々が・・・ 

時間は18時過ぎでしたから、その辺りの歩行者は私のような通行者と都庁の役人が多かったと思います。それにしても・・・その様は一体どうしたというのでしょうか 中には女性も混じっていました。炊き出しは行われていると見えて、ガツガツしていないのがせめてもの救い 普段は近くの新宿中央公園に居た方が雨を避けてこの場所に集まったのだと勝手に解釈して通り過ぎました。それは10数年前まだフジタという会社に勤務していた時にその公園で見た光景でした。・・・あの頃から10数年 同じ方は多分もういないでしょう。

一体どうしてこうなってしまうのか。心の在り方の何かが違った結果か、それとも社会環境のせいか 多分その二つの要因が複雑に絡み合っての結果だろう・・・。

手に技能や技術を持たねば・・・こうなってしまう。職をよこせという前に自ら職を創り出そうという心が必要だ・・・そんな気持ちで、勉強会を終えて帰宅したら・・・林真理子原作・黒木ひとみ主演の「下流の宴」の最終回をやっていました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2011年07月19日 | Weblog

 

Kauai島での写真です。観光客が訪れる場所に左の写真ようなゴムの木に似た葉っぱが分厚い木があります。木の名前は、学術名ではないと思うのですが、Lovers' Treeとか その葉っぱをよく見ると右のようなサインが一葉一葉に記されています。日本流に言えば、相々傘マークとでもいうのでしょうか ・・・日本人名は無いかと数葉見てみましたが・・・あまり時間が無かったので見つけることは出来ませんでした。この木と直接の関係は無いと思うのですが、ハワイにも昔から伝わる伝説とか神話とかがあります。その一部をどうぞ。http://www.sacred-texts.com/pac/hm/index.htm

連休明けの火曜日ですが、皆さんの心は月曜日気分ではないでしょうか。今日も一日かけてしっかり仕事を楽しみましょう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする