株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2024年02月29日 | Weblog

高級鯛焼き「柳屋本舖」。四年に一回しかやって来ない2月29日の午後1時にアポに従って人形町の同業者「みんなのへや」へ行って来ました。行った序でに昔馴染みの鯛焼き屋さんが未だあるかなあと思い甘酒横丁に足を運んだら、昼ごはんが終わった頃だというのに「この人の行列

この鯛焼きの味は格別なんです。昔馴染んだ味を思い出したので、当社決算期末の従業員の三時のおやつにと5ヶほど買って持ち帰りたかったのですが、この行列を見たら「気が失せて」しまいました。

それにしても信じられない位の忙しさです。私の動きが遅いから相対的に多忙と思うのかも・・・否、そんなことはない。本当に多忙なんです。受注している「不動産鑑定評価」も一筋縄ではいきません。

「知恵は生きてる内に出すもの」との信念で業務に向かっています。明日は3月1日で当社の第22期がスタートします。人形町には創業100年位のお店が山ほどあります。この鯛焼きの柳屋さんも1916年の創業ですから100年は越えています。当社新年度もご厚誼下さいませ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月25日 | Weblog

25日は本来なら給料日ですが、25日が土日祝祭日の時はどこの会社も休日前の平日を支給日にしていると思います。24日は土曜日で休日扱いですからその前の日ということで23日が支給日・・・。ところがこの23日は天皇誕生日の祝日でしたから、今月は22日が給料日というところが多かったのではないでしょうか。

最近は多様な働き方がウンと広がって来ていますから、世間一般ではいつが給料日なのかよく分かりません。当社は私の昔の勤務先と同じく就業規則で25日に決めており、祝祭日に当るときはその前の支給としています。

今日はフトコロを少し暖かくして自宅から約9キロのところにある船橋カントリークラブというゴルフ場へ行きました。今日のこの画像は18番ホールのグリーン周りで、バンカーが大きな口を開けています

腕前は昔の状態をキープしたいとは思うのですが、それは・・・無理。カートを使いながらでも完走できれば可と思って出て、結果は14,000歩も歩きました。今日は雨との天気予報でしたが、大した雨ではなかったのでラッキーでしたもう少し頻繁にゴルフが出来れば、昔のスコアに戻れそうですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月24日 | Weblog

銀座一丁目の当社の近くに出来た「ゆで太郎・もつ次郎」のお店で23日は外食しました。茹でたての温かいソバと海老天ぷらのセット。少なそうに見えますが、ソバの丼は底が深くてたっぷり入っています。

数日前に開店したばかりで、どんなお店か気に成ったので早速入ってみました。ソバは「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たてが美味しさの秘訣と言われています。ここの味はグーでした

この場所は、最近まで「インド・ネパールカレー」があって、当社を訪ねて来られるお客様とはよく行ったものでしたが、突然閉店になってしまい寂しい思いをしていました。次も飲食店が出来ればいいのにと思っていたところでした。

この店には仕事帰りに「ちょっと一杯ひっかけたい」という人のための「もつ次郎」も併設されています。今後もお世話になるかもと思いますが、私は在社予定の時は大抵「野菜とバナナとおにぎり」を自宅から持参し塩分を避けるので・・・ご縁はやや薄いと思います、ゴメンね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月23日 | Weblog

大横川親水公園の一部。JR線&メトロ半蔵門線「錦糸町駅」近くの京葉道路沿いからこの20日火曜日夕刻、この近くのお客様を訪ねた帰りのスマホ撮りです。公園のことはQRコードからご覧下さい。「親水」というだけあって、春先には行ってみる価値がありますよ

この季節は忙しいったらありゃしません不動産鑑定評価業界の方々・宅建士の方々・内装工事関係の方々のご協力を得て、当社の今日があります当然今日も社長は出社です。

今日23日は天皇誕生日で祝日。私の頭の中の天皇陛下は「昭和天皇」。やはり子供の頃の教育の影響で、昭和天皇の放映画像には「重み」がありました。平成天皇の時代では、今は皇太后の美智子様のテニスが一世を風靡しました。私自身は都市再開発事業推進に明け暮れていました。

そして令和天皇の今日(こんにち)。元外交官の雅子様のご健勝を祈りながらお祝い申し上げます。その時々で放送される皇室のご様子はその時々の子供達の心の中に重い姿で影響を与えています平和が一番

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月17日 | Weblog

今日の画像は、輸入ワインで栄えて来た京橋駅前の明治屋です。この中にレストランもあります。委細はQRコードでどうぞ。14日(水)の午後6時過ぎに撮りました。この対面にある「みずほ銀行京橋支店」に通帳記入のために訪問する序のスマホ撮りです。

夕日が沈んでライトアップが際立つ時間帯ではありますが、この黄金色はかなり豪華に見えます。まるで黄金の建物です。通りそのものは銀座通りの延長ですが、この辺まで来ると中央通りに戻ります。昼間の光景とはまるで違います

最近は都市銀行の支店も、支店名はそのままにして一つの場所に統合されています。コロナ禍前までは、統合はあまり進んでなかったのですがコロナ禍で銀座・有楽町・京橋辺りでは一気に新しいビルに移転し、その跡地は新しいビルに建替えられ目下は工事中

零細企業はもう取引銀行の応接室や支店長室を借りて不動産の売買契約をする時代ではなくなりました。堺屋太一氏が名付け親の「団塊の世代」も後期高齢者に成り、仕事の一線から手を引いています。世相はそうですが出歩くのが趣味の私の様な輩が存在するのも事実。団塊の世代よりも3年ほど早く生まれた私の様な戦中派の出歩きが、「徘徊老人」と呼ばれないようにしなくっちゃね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月14日 | Weblog

1月18日に投稿した横浜市保土ヶ谷区の「樹源寺」に昨13日また立ち寄りました。今日の画像は、その境内で日光浴させてもらっていた盆栽の松です。種類は存じませんが、多分「五葉の松」でしょう。誠に綺麗な姿でございます

日本中に神社仏閣は沢山あります。そして、何故かどこでもそれなりに奇麗に掃除されています。人口減少の最中、お坊さんの掛け持ちも大変だと伺いますが、この樹源寺は掛け持ちでは決してなく別格のように思いました

私のふる里の淡路島では、山間部のお寺には朽ち果て寸前のお社(やしろ)があります。そのお寺の由緒は知りませんが、何故か私と同姓の名字が庇に刻まれているのを見たことがあります。

まさかとは思いますが、ご先祖に「コラお前、たまには掃除しに来い」と言われているような気もします。壮年時代には全く気にも留めなかったのに、どうも樹源寺経由で遥か彼方から操られている気がして来ました。・・・そうだ、こんな時は「方丈記」を思い出そう。滅入る事勿れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月12日 | Weblog

品川駅北口の第1京浜国道沿いJR線路側は目下開発ラッシュ状態。この画像では、右寄りのフェンス沿いで、数名の人が歩いています。11日(日)20時頃、たまたま京浜急行品川駅で「北総線」乗換待ち時間が20分ほどあったので、国道沿いに飛び出しました

飛び出した一番の理由は、やはりその昔のフジタ勤務時代に私が直接権利調整をやって建てた高層ビルがまだ残っているかどうか確認したかったからです。そして見つけた昔のままのビルの姿。横断歩道橋に登って撮ったのがこの画像です。左の白い色の高層ビルがそれです。

この国道の左側は、当時は、道路沿い30m幅だけ商業地域でしたがそれより奥側は日影規制が掛かる住居地域でした。このビルは4階位迄は各階とも広く取れましたが、それ以上の階に成ると日影の関係でビルが歪(いびつ)な形に成るのです

そこで平面的にはお船の形にし、日影が走り易くしたのです。思案に思案を重ね最終的には御三家のうちの一社が買ってくれました。バブル崩壊後でしたが、最終的には赤字に成らないプロジェクトとなりました建物はこのように残っていても当時の直接のご担当者らはもう黄泉の人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月11日 | Weblog

                                                             

今日の画像は、首都高速箱崎インター近くの水天宮です。安産祈願で有名です。昨土曜日に撮りました。左のQRコードは、この水天宮が在る「人形町ってどんな町」。そして右のは水天宮についての「数々の写真」やこちらにお詣りした方々の「クチコミ」です。

268年間の江戸時代(家康が征夷大将軍に成った1603年~王政復古の1868年)の歴史って、東京の町をコマメに調べると「凄いなあ」と只々驚くばかりです。この人形町界隈にも下町の文化が埋まっています

私の昔の勤務先では、この人形町でも「あなたと、豊かなまちづくり」を標榜して開発オフィスを構えていました。そして、低層個別所有建物⇒中高層区分所有建物へと地権者達を説得し、等価交換をした建物がまだまだこの地域にはいくつも残っています。

当事、ある地権者から、「君、冬山に一緒に登らないか」と言われ、「心身鍛錬のため」と勧められたのが「風呂上がりの冷水浴」でした。それは、私が37歳の夏のこと。以来、真冬でも冷水浴していて、風邪とは縁遠い暮らしが続いています。その洗濯屋さん、代は変われどまだ在るのが嬉しいです長野県ご出身の方でした。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月09日 | Weblog

朝刊を出しに郵便受けを開けに行ったら、ノラ猫が縁側の床下に居ました。当家には家ネコが居るのでその餌を少し分けて上げたらこの姿。

月曜日の雪もすっかり解け切ったので、ノラも移動し易くなったのでしょう 雪の前はメジロやヒヨドリがこの縁側の上に置いた輪切りミカンを突いて居ました啓蟄の頃に成ると虫が這い出して来るので、鳥も我が家には寄り付かなくなります。

人の世界では、「衣」「食」「住」が暮らしの原点。格別なお金持ちになる必要はなく、一丈四方の住が有れば、そこで衣を着て、食を持ち込み生活できれば文句はありません。

それにしても日本の政治家たちは日本人の心の優しさに付け込み、自分のフトコロのみ気にして生きているようで、彼らに対して卑しさを感じるのは私だけでしょうか。与党も野党も心根は同じでしょうこういう私も、お金は無いよりは有った方が気が楽です。何事も度が過ぎるといけませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2024年02月06日 | Weblog

5日(月)午後8時頃の新鎌ヶ谷駅東口。駅を背に帰路を急ぎました。駅前広場がシャーベット状なっているところを撮りました。

この状態では雪に覆われた地面はまだそれほど滑りやすくはありませんから、さっさと急いで帰れます。何よりもこの時間帯は、目の前のアクロスモールが開いていますから、ここに入ってしまえばその裏側は自宅の通りでもう安心。でも、油断すると雪は雪、滑ります

こんな雪はコロナ禍前にも降ったのですが、それでも4・5年振りです。大雑把な経験で言いますと、4年に一回位の割合で、この地方にもドカ雪が降ります。一番困るのは終電車で乗り過ごした時です。もう帰りの電車はありません。新鎌ヶ谷に引っ越してきて直ぐの冬に、隣の西白井駅まで乗り過ごしてしまい、積雪の歩道を徒歩で帰って来たことがありました

今回は天気予報が的中しました。月にロケットを飛ばすのも結構ですが、身近な地震についても、もっと研究して欲しいものです。震災予防の方が国民目線ではどちらかと言えば喫緊の課題だと思います。遅々とした震災復興ですが、能登半島の方々の安寧を改めて祈念申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする