闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

総務省の情報通信白書

2015年03月08日 20時20分57秒 | Weblog
総務省は、毎年、情報通信白書なる統計を発表しているのだが、
これを毎年見ていると、どういう傾向にあるのかわかるので面白い。

平成26年情報通信白書はこちら→PDF版HTML版CSV版

これらの統計とは別に、概要やポイントなども発表されているので
それらを読んでみると、なかなか面白いものです。
統計自身もそうだが、概要やポイントは、さすが優秀といわれる日本の官僚が
まとめているだけあって、よくまとまった報告書になっている。

非常に沢山の文書が公表されているので、みなさんも興味のあるものを
ちょっと見てみては如何でしょうか? 折角税金を払っているのですから

まぁ総務省だけじゃなく、各省庁から膨大な数の文書が公表されています。
それらを国民が利用しない手はない、それらは税金を使って作成されていますから
国民がそれらを利用するのは納税者の権利ですからね。
勿論、中には下らない内容のもののありますが、
統計等は特に企業にとっては美味しい情報になるものもありますから。

私の仕事は、技術文書の作成ですから、ある文書を元に文書を作成する場合、
元の文書に書かれている事が本当かどうかを調査するために
様々な省庁から公表されている文書を読む場合があります。

意外と企業の主張と、実際の統計が異なっている場合も多々あり、
企業の主張の前提が間違っている場合などは、国の統計データを示し
再度、書き直して貰う場合もなきにしもあらずです。

私個人としては、様々な社会動向のトレンドを知るには
各省庁から公表されている過去からの統計データを読む事があります。
最近では、スマ-フォンの普及により、社会構造の変化なども見て取れます。

それについてよく考えると、次にどのようなトレンドが現れるのか
という予測もできると思うんですよね。
そうなるとそのトレンドを予測した経営戦略の立案にも役立ちますし。

まぁ統計というものは、いろいろな事が分かって楽しいモノですよ。


今日目についた記事:
 ・ここから本文です
不明機捜索を継続=「ミステリー解明は責務」―豪首相

  それにしても1年間探してもミステリーが解けないのか・・・お蔵入りするかな?

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 利用できるモノは利用したいが、時間には限りがあるしなぁ・・・