闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

オジサンも頑張ってるよぉ~!

2010年05月12日 22時09分17秒 | Weblog
最近は、毎日、大阪の客先に行って仕事をしているのですが
今朝、その通勤電車の中で本当に久々に学生が単語カードを使って
英単語の勉強をしているのを見かけました。
昨今のデジタルの時代に、何ともアナログな学生だと思いましたが、
デジタルの時代になっても、体で覚えるのが一番早道で忘れにくいのですよね。

私も、現在中国語と英語を勉強している身です、
英語の場合は、何かと英語を使う場面がこれまであったので
最初から覚えなければならない程ではありませんからまだいい、
けど中国語の場合は、完全に初めてからなので
学生さんと同じように単語カードが必要かもしれませんな。

私が学生だった頃は、例えば英語のリスニングの練習一つとっても
短波ラジオの雑音交じりの英語放送を聴いたり
NHKの英語番組には、欠かさずテレビの前に陣取ったりと
ネイティブの英語を聴くのに苦労しました。

今はいいですよー、好きな場所で好きな時に、携帯オーディオや
インターネットラジオで、文字通り生のネイティブ英語が聴けるんですから。
英語だけじゃない! 中国語も聞けるし、もっと少数民族の言語も聞けます。
これだけ環境が揃っていて、英語を話せない日本人があまりにも多く
本当にこれがグローバル化を提唱している国なのかと疑ってしまいます。

私のような歳になると、学習した事の定着率がかなり落ちていますから
若い頃の倍の情報を頭に叩き込まないと、若い人と同等に記憶できません。
それで、携帯プレイヤーを駆使して、可能な限り多くの時間
日本語を遮断する状況を作り出しています。

そんなことを1ヶ月も続けていると、1ヶ月前には何を言っているのか
全くわからなかったのが、単語の1つがわかるようになり、
また2つめの単語が聞き取れるようになってきます、
そうなると「はは~ん、経済のニュースだな」とか推測できるようになる。

中国語のニュースでは、今、上海万博の事を流している事が多いので
それに関する単語を繰り返し何度も耳にしますから、嫌でも覚えてきますよ。
これを2ヶ月、3ヶ月と続けていくと、いくら物忘れが酷く
物覚えが悪くなっているオジサンでも、覚えていくでしょう

私の今のやり方は、徹底的に聴いて、徹底的にフレーズを覚えというやり方
単語一つ一つを単独で覚える事はあまりやりません。

私が最近よくリスニングにつかっているのは...
ABCやNBC、CNNなどのニュースサイトの動画サイト
これはなかなか良いですよ!特にFOXニュースが素晴らしい。
どう素晴らしいかって? 他のユースサイトより早口なんですよ
FOXニュースが聞き取れたら、他のサイトはまず大丈夫でしょう。

中国語は、インターネットラジオの中央人民広播電台の放送や
北京人民広播電台。大体中国人は早口ですから、どちらもGOOD。
個人的に楽しんで勉強しているのが台湾語、台湾の国語は基本的には
中国語なのですが、一般の話し言葉や南部では台湾語が話されているので
その人たち向けに新客家広播電台などが台湾語の放送を流しています。

まぁオジサンでもバイリンガル目指して頑張っているのだから
若い人たちにも頑張ってもらいたいですな。
ホント、これからは英語は話せて当たり前、それプラスアルファ
例えば中国語なども話せた方がベターでしょうな。


今日目に付いた記事:
 ・<夫婦刺殺>娘婿を殺人容疑で逮捕 京都・長岡京
  この事件のあった辺り、私も良く知っている場所なんですよねー。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 50の手習い