goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




鳥喜の長屋。台東区台東4-3。1988(昭和63)年12月31日

竹町公園の南を通る通りに面している銅板貼り看板建築の長屋。現在も不思議と残っていて、居酒屋の鳥喜とその隣のマツヤキカイはそのまま続いている。ただし今も銅板貼りの正面が見られるのは1軒だけになってしまった。
6軒長屋に見えるが、左右で軒の高さや2階の窓の庇の高さが異なる。また両端がなくなっているので、元は3軒長屋と5軒長屋がくっついていたのだろうか。


看板建築。台東4-15
2008(平成20)年3月1日

写真左は路地で、ここを入ると 「九軒長屋」の西側の入り口がある。左の2軒長屋は壁をトタンの波板で貼り直している。右の錆びついたトタン貼りの家はすでに空き家らしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )