goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 



石原ビル。大阪市中央区北浜4-1
1992(平成4)年8月4日

淀屋橋交差点の南西角にあった石原時計店のビル。再開発のため2021年に取り壊された。『ウィキペディア>石原ビルディング』によると、御堂筋の道幅が広げられた後に、石原時計店(石原政造)により建てられた。1939(昭和14)年3月の完成。設計は眞水・三橋建築事務所。石原政造自身がビルの衣装を手掛けたという。構造はRC造8階地下2階建。
写真では腕時計のロンジンの広告が挙がっている。1983年頃よりで、それ以前はオメガを中心に扱っていたとか。2008年にセイコーの専門となり、ビルの解体時までグランドセイコーの広告だった。
写真右端にわずかに写っているのは「ミズノ淀屋橋店」。1927(昭和2)年7月に「美津濃運動用品株式会社」の本社として建てられた。設計=岡部顕則、施行=竹中工務店、8階地下1階建。とてもそんな古いビルに見えないが、増築などの改修でファサードは改装されているのだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 淀屋橋政経ビ...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。