横浜昭和シェル石油ビル。神奈川県横浜市中区山下町58。1987(昭和62)年8月9日(3枚とも)
本町通りの山下町交差点の角にあったビル。1990(平成2)年に解体されて高層マンションに建て替わった。
ビルの設計者はA・レーモンドとB・フォイエルシュタイン。施工は大林組、1929(昭和2)年の竣工である。
レーモンドはチェコで生まれたアメリカ人。ライトに学び、帝国ホテル建設でライトと来日して以来、日本にとどまり、モダニズム建築を多数残した。フォイエルシュタインもチェコの出身で、ペレ事務所にいたということだ。東京明石町の聖路加病院の計画案(この設計で工事が始まったらしい)が、レーモンドとの共同設計者として出てくる。オーギュスト・ペレは世界的に有名な建築家だというが、ぼくはなにかの本で目にしたような、という程度の認識だった。最近、テレビで世界文化遺産のル・アーヴルという都市を紹介しているのを見た。ル・アーヴルが第二次大戦後に再建されるとき、その都市計画と建物の設計をしたのがペレだった。
昭和シェル石油のビルは戦前のレーモンドの代表作といえるモダニズム建築であるが、フォイエルシュタインを介してペレの影響が見られるのだそうだ。『近代建築ガイドブック関東編』(東京建築探偵団、加島出版会、昭和57年)には「正面玄関脇2本の柱の扱いにそれ(ペレ調)がよく示されている」「(フォイエルシュタインは)後レーモンドと仲たがいしプラハで狂死した」とある。『ウィキペディア』には、レーモンドがライトの呪縛から抜け出すためにペレの作風に接近した、というような記述がある。
ビルの特徴などは、横浜都市発展記念館のパンフレット『ハマ発Newsletter第4号』が参考になる。中庭のあるロの字形の平面だが、中庭になるはずの中心部は天井がガラスの事務室だったそうだ。
昭和シェル石油は1985(昭和60)年に昭和石油とシェル石油が合併してできた。ビルが建設されたときはシェル石油の前身である、1900(明治33)年設立の「ライジングサン石油」。ロイヤル・ダッチ・シェルの日本法人として設立された会社で、その本社ビルである。戦後の1948(昭和23)年に「シェル石油」と商号を変更して再出発した。1955(昭和30)年には本社は東京へ移された。
| Trackback ( 0 )
|
|