goo blog サービス終了のお知らせ 

上砂理佳のうぐいす日記

阪神百貨店の女流版画家5人展無事終了。多くの方にご高覧いただきました。ありがとうございました★

暑いですね~★

2017-07-22 | うぐいすよもやま日記


いやはや36℃が当たり前のシーズンに突入。
昨夜、遂に冷房を入れてしまいました。遅っ!
他の人はもう、1ケ月ぐらい前から冷房入れてると思いますが、うちはホントに極限まで入れない…「室内熱中症になるよ」と言われて、眠る時だけ。タイマーかけてます。

これは水彩画「Green days」
展覧会時に、四つ葉のクローバーをもらいました。
何かアレは、不思議なパワーを感じますね。
昔っから、四つ葉のクローバー見つけたら、押し花状態で大事に保管するものだけど、いつの間にか無くなってる(笑)。
まあ…なくしたら描けばいいかあ~と思ってるので、アカンのかな(笑)。

緑と青の組み合わせが好きですが、もっとバリエーションを拡げて描きたい。
緑って、いろいろな表情がある。
葉っぱを一枚一枚描いていくと、気持ちは入っていくけど、
色は濁ってしまいがちになるので、水彩画はそこが難しいです。
塗り重ねるんじゃなくて、引き算で情感を出すのが、水彩画の特徴。
ほんとに難しいです★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする