サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

監督交代で浦和は復活できるか

2017-08-04 15:38:27 | 日記
長年浦和を率いてきたペトロビッチが解任された。新しい監督で浦和はザルのような守備を立て直して、小柳ルミ子に怖くないと酷評された攻撃を活性化できるかどうか?

答えは否である。多少はよくなるかもしれないが、ここから優勝戦線に加わるような復活はまずないだろう。新たな選手の補強はDFにブラジル人だけ。他のメンツは同じである。負のスパイラルはそうたやすくは終わらない。

フォーメーションをそのまま慣れている3バックでいくのだろうが、現在の槙野、森脇、遠藤の3CBからは遠藤をはずすべきだろう。遠藤はCBとしては不安定である。スピードのない槙野もはずすべきだろうが、那須が負傷しているので他にいない。

浦和のACLでの試合だけを見れば非常に攻撃的なチームだとわかったが、守備以上に攻撃も機能していないのでこの際矢島などのここまで控えだった選手を先発させて、ポジション争いをさせるべき。浦和はスタメンがほぼ同じで選手起用が硬直化している。それでうまくいっていればいいだろうが、うまくないのだから変化をどんどんつけるべき。

次節は16位の大宮との埼玉ダービーである。ここで勝てなければ浮上のチャンスはなくなる。