Color

今日はなにいろ?

V6の岡田君が好きだと言っていた映画について

2006-11-27 10:30:18 | 映画
バラエティ番組でV6の岡田准一さんがロシア映画の「父、帰る」が好きな映画だと言っているのを聞いてちょっと驚き

この映画は2003年ヴェネチア国際映画祭の金獅子賞を授賞したロシアの作品です。

私はこの映画を映画館で見逃してしまい、DVDをレンタルして観たのですが、観終わった後の衝撃と言うか、悲しみとか、やるせなさとか、そんな思いがぶわーっと溢れてきて、熱にうなされるように、この映画のことがしばらく忘れられませんでした。

どんな映画なのか、2005年に書いた感想をちょっとここに転載してみます。

それでなくても煙たがられる父親。
しかも12年も家に帰ってきてなかったのに突然現れ、そのうえ、明日から一緒に旅行に出ると言い出す。
子供達の戸惑いは充分分かるのだ。
そのうえこの父親、少しも子供の意見を聞くというところがない。
自分の思う通りに行動する。
道路に子供を置き去りにしたり、このままバスで家に帰れと言い出したりする。
弟が「いじめるために来たのか」と言い出すのも当然なのだ。
観ているだけで辛くなる。同時に父親への怒りも頂点に達する。
この父親に鍛えられたせいで子供達が強くなって「飛べなかった高飛び込みも飛べるようになりました」なんて結末だったら救いようがないなあと思いつつ観ていると、話しは急転回。
父親への怒りが宙に浮き、沈んでいったボートのように悲しみが心の奥深くに沈んでいく。
なんとも言いようがない悲しみとやるせなさは当分消えようもない。

この映画、私は好きな映画とは言えないし、もう1回観たいとも思わない。
でもこの映画を好きだと言っている人がいたら「おぬし、なかなかやるな」と声を掛けたくなるような、そんな映画なわけです。

ちなみにこのDVDには特典シーンがついていて、いつもは特典映像など観たことないのですが、あまり知られていないロシアの監督、俳優さん達のことだったので、観てみました。

映像はヴェネチアでの授賞式のシーンや、監督、出演者のインタビューなど、もろもろあったのですが、なぜかお兄ちゃんを演じた少年のインタビューはありません(そう言えば授賞式にも出ていない)
最後になって、出演する前に受けたオーディションの様子やどんな大人になりたいかなどのインタビューが登場しました。
「撮影終了2ヶ月後、撮影の現場ともなった湖で溺死した」とのテロップと共に。
何とも悲しい出来事です。

思いもかけぬところで耳にした「父、帰る」の言葉に、いろいろ思いを馳せてみました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オリコチャン)
2006-11-27 17:20:05
コメ(o´∀`)ノ:ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..
遊びにきてみました( ●≧艸≦)   Ⅴ6の岡田君うち(○´Å`∩)愛£ονёU♡ です!! かっこいいよね!! それぢゃまたきます
返信する
Unknown (映画好き)
2006-11-29 04:47:27
こんな時間ですが・・コメントします。
岡田准一さんですが、読書好きですが、かなり映画を見てると思います。
雑誌の記事を読んでると「岡田君、映画の見すぎだよ!」ってツッコミを入れたくなるんですが、私も人の事言えないけどと思ってます。映画について言ってないのに、随所に映画的なコメントを持ってくるんです。
ちなみに「父、帰る」私は微妙~~~。でも、ああいうのって賞取りそうですよね。いいんだけど、もう一回見たい!!ってのはちょっと。。。
ちなみに、「ノッキン・オン・ザ・ヘブン」(←これ、好きですね)「暴力脱獄」なども好きみたいですね。

初めてなのに、長くなってしまいました。
返信する
Unknown (konnitiha)
2006-11-30 04:07:59
この映画私も見逃してしまいました。
借りて観て観ようと思います。
返信する
コメントありがとうございます (ヨッシー)
2006-11-30 09:52:36
★オリコチャンさん
遊びに来てくれてありがとうございます。
岡田君はテレビだけじゃなく、映画にもたくさん出演してますね。
俳優さんとしてもますます活躍するでしょうね~♪

★映画好きさん
コメントありがとうございます。
岡田さんについては、よく分からないのですがたまたまその時見ていたテレビで「父、帰る」のタイトルが出てきたので、ビックリしました。
あの映画を好きだと言える人ってなかなかいないだろうと思いました。
と言うかあの映画を観たってこと自体ビックリだったので。
私はあの映画を観た後、しばらくこの映画のことが頭から離れなかったです。
好きな映画とは言えないけど、かなり気になる映画でした。
岡田さんは、読書家でもあるんですね。そう言えばロシア文学を読んでいるとも、その時に言ってました。
映画たくさん観ているんですね。と言うか、”映画好きさん”もたくさんご覧になっているようで。
「ノッキン・オン・ザ・ヘブン」「暴力脱獄」は観たことない映画です。
私も映画好きなのですが、観たことない映画、まだまだたくさんありますね。
何か印象に残るような映画がありましたら教えてくださいね。

★konnitihaさん
私も映画館で見逃しちゃったんですよ。
DVDで観たのですが、これ映画館で観たらもっとグサーってきたかも知れませんねぇ。
ただ、DVDについていた特典が良かったです。
DVDで観るのも、たまにはいいのかも。



返信する
この前のコメント訂正 (映画好き)
2006-12-08 17:17:16
以前、コメントさせて頂いて、「ノッキン・オン・ザ・ヘブン」と答えましたが、「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 」です。好きと言っておいて間違えるとは・・DVDも持ってるんですけどね....

もし、興味があるようでしたら見てみて下さいね。
今から、映画見てきま~す。

では、失礼します。
返信する
コメントありがとうございます (ヨッシー)
2006-12-10 14:05:46
☆映画好きさん
「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」だったのですね。
でもやっぱり観てないですけど(笑)
そうですね、機会があったらぜひ観てみたいと思います。
今は映画は映画館で観ることがほとんどなのですが、時間が出来たら過去の作品も少しずつ観てみたいなって思っているんですよ。

ご覧になってきた映画は何だったのでしょうか。

映画専門のHPも持っているんですが、良かったら見て下さい。日々観た映画の感想なども書き綴っておりますので。
↓のアドレスです。
http://www.geocities.jp/outideeiga/
返信する
観ました♪ (ガオ)
2006-12-22 22:42:59
なんと、たまたま先日CSで放送してくれたので
観てみたんです『父、帰る』
これ、ものすんごく大好き。久しぶりに
好みの映画に出会った気分でいっぱいだったよ。
なのでヨッシー親分にお主やるなって言われるかな?(笑)
アタシはあの父親が酷いやつなのに
どこか憎めなかったの。
それは時々ふっと観せる優しい目のせいだったかも。
それにしても、お兄ちゃんは、あの若さで
そんな哀しい現実が待っていたなんて・・。
辛いな。なんだか映画の余韻と一緒になりそうです・・。
ヨッシーさんの感想、素敵。もう一度観たくなりました。
返信する
コメントありがとうございます (ヨッシー)
2006-12-23 08:23:47
ガオさん、こんにちは。
コメントありがとう。
観たんだね、「父、帰る」
でもって、わーい、大好きって言ってもらえて、何だか私がこの映画関係者みたいな気分で喜んでます(笑)
ガオさんの好みなんだね。
うん、何となく分かるの。
でも、これって一般受け、あんまりしないと思わない?
(そう書くと、自分がツウぶっているみたいで、なんなんだけどねー)
芸能人がこの映画を好きってテレビで言っているのを聞いたときは「おや?」って思っちゃったの。
そうそう、あのお父さんは酷い奴だったけど、目が優しいのよね。
特典の映像にあのお父さんを演じていた人のインタヴューがあったんだけど、ああ言う役を演じたことがなかったんだって。だからかなり辛かったって言ってました。
真の温かさみたいなものが滲んでいたのかもね。
でもって、あのお兄ちゃん、すごく可哀想なのよね。
家庭もあんまり幸福じゃなくて、これからって時に…。
映画も辛いけど、現実の人生も辛いってことかしら。
返信する