Color

今日はなにいろ?

紅玉を使ってパイとチーズケーキを作る

2012-10-31 16:52:16 | 料理
リンゴの季節ですね。
お菓子つくりにぴったりの紅玉を買ってきました。
酸味は確かに強いけど、そのまま食べても美味しいです。



甘く煮てお菓子に使いました。

まずは定番のアップルパイ。




そして、今回初めて、チーズケーキに使ってみました。

リンゴ入りチーズケーキ


材料(15センチ型が抜けるタイプ)

リンゴの甘煮(リンゴ1個、砂糖適宜、仕上げにブランデーを加える)
クリームチーズ 150g
砂糖 60g
卵 1個
生クリーム 100CC

ボトム(側面にもあるタイプなので多めです)
クラッカー 80g
バター 40g

1 ボトムを作る。クラッカーを砕いてバターを混ぜ、型に押し付ける(側面にも)
2 クリームチーズをレンジでチンして柔らかくし、ハンドミキサーで練る。砂糖、卵、生クリームを加えて、最後にリンゴの甘煮を混ぜ入れて型に流し込む。
3 スチーム焼きで160度 50分焼く。


秋らしいスイーツです。


ペルソナ4のクマくんを作る

2012-10-30 16:17:15 | 趣味
この前、ペットボトルカバーのクマの編みぐるみを作ったら、もっと本格的な人形が作りたくなりました。

適当にフェルトを切って。
パーツが出来ました。


これを縫い合わせてクマくんの出来上がり。


次は中身の人間です。


10センチにも満たない小さな人形ですが、試行錯誤で数日かかりました。
肌色の棉ジャージで作りました。

おめめはビーズです。

ズボンをはかせました。
スエード風の生地で作りました。

頭に毛が生えてないので、少林寺拳法みたいですね。



シャツはサテン生地。
本当は、胸には赤いバラなのですが、丁度いいのが見つからないので花の刺繍です。

チエちゃんと雪ちゃんがみつくろったクマくんのお洋服。
けっこう高かったとみえて陽介のツケで買ったんですよね。
生地が高級だったと思える。

さて、髪の毛…。

モヘアの毛糸と言うのもあったのですが、イマイチピンとこない。

ネットで人形の毛、と言うのを買いました。



はい、中から人間生えてきました!
「もう、クマ、中身空っぽじゃないクマよ~」

クマくんの首はファスナーになっていて、開閉可能です。
腕も動きます。



最近人形つくりにはまりまして、次は球体関節人形というものに、チャレンジしたいと思います。

お手本

まず、無理でしょう


国宝を巡る旅~山梨編~ 後編

2012-10-24 11:39:11 | 旅行
翌日は快晴でした。
ここ何日も晴天だったのに、昨日だけが雨だったのが非情に悔しい。
天気だけはどうしようもないですね。

まあ、今日が快晴なので、よしとしましょう。

窓から富士山が見えました!


朝食もバイキングでしたが、こちらも美味しかった!
またまたたらふく食べてしまいました。

一路、長野に向けて車を走らせます。
背中には富士山。
そして正面には八ヶ岳が。



長野に向かったのは理由があって、長野の神社仏閣で一つだけ御朱印を貰ってないお寺がありました。
善光寺です。
善光寺は何度か行ったことがあったのですが。



着いたのが12時ちょっと前。本堂に入ったらお坊さんがなにやら鳴り物をならしてます。
(これが普通のお寺のお経なんでしょうか)
随分賑やかなお勤めです。
12時丁度に、お勤め終了。と同時に目の前の金色の幕がさささーっとあがりました。
みんな一斉に手を合わせているので、私も慌てて手を合わせました。
と、間もなくするすると幕がおりました。
いったいなんだったの?

後でググってみたら、善光寺では朝と正午にお勤めがあって、その時に瑠璃壇を拝むことが出来るそうです。
かなりラッキーでした。

本尊の阿弥陀如来が安置されている「瑠璃壇」という小部屋の真下にあるとされる「極楽浄土への錠前」に触れる「戒壇巡り」も体験して来ました。前もしたのですけどね。

そして、目的の御朱印も無事手に入れることが出来ました。


国宝の神社仏閣を巡る旅も、もう手近な所は回ってしまい、これからは2泊以上かけないと無理です。
来年、またのんびり続けて行きたいと思います。


国宝の神社仏閣を巡る旅 ~山梨編~

2012-10-23 09:59:35 | 旅行
山梨は国宝のお寺が二つあります。
今回はこちらを巡る旅をして来ました。

まずは大善寺。
案内所でチャイムを鳴らしたら、赤ちゃんを抱っこした若いお母さんが出て来ました。
アットホームです。


山門です。
ぶどう寺とも言われるように、お寺の周りにはぶどう棚があって、ワインも出してもらえます(有料)
お寺でワインが飲めるなんて、さすが山梨!

こちらが御朱印です。


次に清白寺へ向かいました。
けっこう近所です。

ナビで寺の屋根が見えるところまで着いたのですが、周りは畑のあぜ道のような狭い道ばかり。
どうやって入ればいいのか分からず、近くを通りかかった車の人に聞いたら、後を付いて来てください、と言われてその通りにしました。
とっても親切な人でした。


閑静なお寺。人っ子一人いません
おみくじやお札を売っている案内所のようなところもありません。
どうやって御朱印を貰えばいいのでしょうか…。
見渡したら人家があって、そこの表札お寺の名前があったので、チャイムを鳴らしました。

無事、御朱印を頂きました
国宝とは言え、こういうこともあります。


こちらが御朱印です。

二つの御朱印を頂き、今回のミッション達成。
あとは観光をして回ることにしました。

まずは、せっかく勝沼に来たのでワインを買わねば!
と言うことでワイナリーに向かいました。
清白寺の近所にあった「サッポロワイン・勝沼ワイナリー」へ。



ワインの試飲が有料で出来ます。一杯200円、3杯で500円。
ここでしか買えないという「シャルドネ2011」と「2010」を買いました。

次に向かったのは信玄神社。


お参りをしていたらニワトリさんが寄ってきました。


昇仙峡へ向かいます。
残念なことに雨が強く降り出して。

こんな風にしか景色は見えません。

仙娥滝を観に行きました。


こちらは雨でもちゃんと見えます。

晴天だったらロープウエイで頂上まで行って、あちこち散策する予定だったのですが。
雨なので仕方ない。あとはホテルに行くだけ、です。

泊まったのは甲府富士屋ホテルです。箱根にもありますね。

(翌日は快晴でした。翌朝撮った写真)
立派なホテルです。
ちょっと贅沢したので、お部屋も立派でした。
ホテルの人に部屋まで案内してもらうホテルなんて、滅多に泊まったことありません。

夜はバイキングです。
前にホテルのバイキングを味わったことがあるのですが、冷凍食品をチンしたような味で、今回もそんなに期待してなかったのですが…。

何を食べても美味しかったです。
このためにお昼を抜いたかいがあった!
でも、もっと食べたかった!



バイキングのほかに特別な一皿も出たのですが、これが綺麗で食べるのが勿体無かったほどでした。



温泉にもつかって、たらふく食べて満足した夜は更けていくのでした。
翌日に続く。

スカイライン 紅葉始まる

2012-10-16 09:35:37 | 旅行
日曜日にスカイラインをドライブして来ました。


紅葉が始まってます。




こんもりした山は「吾妻小富士」です。

浄土平の駐車場に車を停めて久しぶりに吾妻小富士に登りました。
登ると言っても階段が出来ているので、老若男女、軽装で登れます。
でも、運動不足の身にはハアハアぜえぜえ…。


頂上はこんな風にすり鉢状になってます。

スカイラインは震災後、特別措置として無料開放されてます。
今年はゴールデンウィークと夏に行きましたが、それほど人が来てませんでした。
震災前は、ゴールデンウィークは県外ナンバーの車がいっぱい停まっていた記憶があるので、ちょっと悲しくなったのですが。

この日は大渋滞。

県外ナンバーの車もたくさん見かけました。
少しずつ、復興していけばいいなと思います。

世にも不思議な物語

2012-10-12 09:52:04 | コラム
13年前、身内が亡くなった年の夏の終わり。

玄関脇に彼岸花が1本咲いた。
今まで咲いたこともない。
もちろん、植えた記憶もない。
近所に咲いている所もない。

亡くなった人の想いが…?
なんて、ロマンティックなことも思ったけど。

彼岸花ってお墓のイメージ。
1本ならまだいいけど、増えたら嫌だなあと思って抜いてしまいました


昨年末、身内に不幸があった。
そして、今年の秋の初め。

13年前咲いていた彼岸花と同じ所に再び彼岸花が咲いているのを見つけて、愕然。
あれ以降、13年間、一度も咲いたことがなかったのに。

今度は抜かずに枯れるまでそうしておきました。
来年、咲くでしょうか…。

イチジクの甘煮

2012-10-11 09:41:21 | 写真
この季節になるとスーパーに並ぶイチジク。
完熟イチジクも大好きですが、まだ未熟のイチジクを甘く煮る「イチジクの甘煮」も大好き


100円で売ってました。

茹でこぼした後は、砂糖を入れてじっくり煮ます。


砂糖をたくさん使うので食べすぎ注意です。


二種類のケーキ

2012-10-10 09:27:19 | 料理
100円SHOPで小さなケーキ型を見つけました。


直径10センチちょっと。
いつも使っている型と比較するとその小ささが分かります。
これを二つ買ってきたので、2種類のケーキを作ることにしました。
いつものケーキ型の分量で種を作り、それぞれの型に流し入れ、焼きました。

さて、まずは旬のマロンケーキを作ります。
と言っても、生栗ではなく、スーパーで売っているこんな商品を使いました。


手抜きです

やはり生栗ではないので、仕上がりがあまり綺麗な色じゃないです
トッピングでごまかしました。
チョコを溶かして飾りつけ。


それと、思ったほど甘さがないので、砂糖は多めに使いました。

もう一つはフルーツ缶を使った生クリームケーキです。

フルーツをたっぷり乗せました。



2種類のケーキ、見た目、豪華です


オウムの抜け殻とナウシカ

2012-10-05 10:21:14 | 趣味
今年の誕生日に「オウムの抜け殻」を貰いました。

「オウムの抜け殻」って何?
一瞬、ポカンとしたのですが、「風の谷のナウシカ」に登場する強大な虫、なんですね。
すっかり忘れてました。怒ると目が赤くなって追いかけてくるんですよね。
抜け殻からナウシカがガラス体のようなものを切り取っているシーンが記憶に残ってました。

「オウムの抜け殻」

これ、スプラウトの栽培セットになっていて、培養土とカイワレ、カラシの種がついてました。

いい感じに伸びてきたので、せっかくなのでナウシカのプラモを作って飾ってみました。

そろそろ食べごろです。

ところで、これを機に「風の谷のナウシカ」のDVDを再見しました。

アバターにそっくり。いや、こちらが先だからアバターがパクった、失礼、オマージュしたんですね。
汚れた土地、マスクをしなくては生きていけない…。
2年前の春、みんながマスクをしていたことをふと思い出しました。
これ、封切りが「3月11日」だったこととか、いろいろ因縁めいて語られてますが、確かにそう思いたくなる内容でした。