福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

年末in静岡

2015年01月09日 | 日記
年末年始ネタの続き


午前中に撮影を済ませ、午後バタバタのまま
グラムも交えてみんなで静岡へ出発。


翌日は昨年も行った骨董市へ


行くだけで楽しいのですが、結局何か買ってしまいます。

結構大物とか欲しかったりするのですが、
この後どう東京へ持ち帰るかなどを考えると我慢・・・。


この中にすごく気になってしまう物がありまして・・・。



こちらなんですけど。

竹で編んである軽いイメージの籠網に
重厚な蟹。
そのミスマッチにグッと来てしまったのですが、
家族の誰にも反対されそうなので
我慢・・・。

とりあえずお参り~。
木の鳥居って珍しいですよね。
シンプルでいいです。



気持ちのいい日でした。
芝生と砂利ではしゃいだお子達。

娘は骨董市で購入した赤い籠がお気に入り。



そして毎年恒例、焼津のお魚センターにも行きました。

「まぐろ街道」

魅力的なネーミングです。



この活気を味わってこそ
年も暮れですね~。


まぐろのカマを売るお店は
毎年恒例のこちら。


この日はいとこの家で忘年会のため
準備中に子どもたちを連れ出す目的もあります。

忘年会用の魚介も買い込み
忘年会スタート。


テレビでレコード大賞?かな
やってたみたいで
「妖怪ウォッチ」の着ぐるみと踊りに
息子がノリノリでみんな和み~。




家の娘はこういうの昔から傍観タイプ(左端のソファの女子)で
音楽にのるとか皆無だったので
息子のこの音楽に敏感に反応する様子が
非常に新鮮でかわいい。

いとこの娘っこたちが踊ってくれたので
息子も大はしゃぎ。


「妖怪ウォッチ」
ってすごいんですね~。

こんなに踊るの初めて見ました。


で、家宅後はこんな感じ~。


おつかれ~。




で、初日の出。


今年は寒かった!

何と言っても寒かった!

でもくっきり見えてよかったです。



あまりの寒さに、グラムは父のバッグにin。

この状態にひたすら甘んじていました。



昨年は体調不良で不参加の娘も
今年は元気に参加。

寒すぎて初日の出拝むどころではなさそうでしたが。


2度目の参加ですが、
あまりの寒さにずっと泣いていました。

せっくなので砂浜を歩かせようとしましたが
無理難題のご様子。
(強引な母)

富士山もあいかわらず
すごいね!

富士山がこんなに毎日見れちゃうのって
静岡、本当にいいところ(笑)。



それでもって初詣。

富士山信仰で徳川のご加護のもとに建つ
浅間神社。




今年は徳川家康公の没後400年にあたるので
ゆかりの各地で年間を通してイベントがあります。

浜松や岡崎でもあるようです。

最後は静岡で亡くなりました。


わたくし、実は少しこの事業に関わらせていただいています。

そちらはまたお知らせできる時がきたらですね。



寒い日には最適なしずおかおでん。

この鰹節粉たっぷり感がたまりません。

私は練り物系が好きですが、
静岡のおでんは串でささって食べるタイプだからか
他の地方では見ない練り物があったりします(細長い系)。

黒はんぺんは欠かせない。



そんなこんなで毎日こどもたちはたっぷり遊び
病み上がりの私は昼寝なんかもさせてもらったりして
大充実の静岡でした。


娘の静岡限定のおもちゃ
メルちゃんのベビーカーに乗る息子。
(ちなみに男の子の人形もあり「メルお」と娘が呼んでいます。)

あ、あぶないな・・・。



シンデレラを見るこどもたち。
(娘は執拗に何回も見てる。)

左端の男子のオムツがパンパンなのが気になります。


よりぬきサザエさんを毎日読まされたり。

時代考証が非常に説明が難しいのですが、
娘はこれが好き・・・。

ある日はお風呂後に
眠たくて眠たくて
ご機嫌悪くて泣きまくっていて
手がつけられなかったのですが

最終的に

「サ、サザエさん、よんで~(涙)!!!」
となり、

なあ~んだ。

って感じでおばあちゃんが読んでくれて
無事に就寝・・・。


そして
この方・・・。

お風呂前に、ふと居間に物を取りに来てみたところ・・・。








紛れていて
ぜんぜんわからなかったです(笑)。

動くからビックリした。


そこ気持ちいいの?




名古屋へつづく・・・。






最新の画像もっと見る