福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「ポリティコン原画展 終了」

2011年07月07日 | 過去のBLOG記事

銀座の文藝春秋画廊ザ・セラーで開催した
桐野夏生小説「ポリティコン」原画展が無事に終了いたしました。

毎日、多くの方が足を運んで下さり、
本当にありがとうございました。


最終日は、土曜日という事もあり、
朝から大勢の方がお越し下さりました。

11時からオープンなのですが、
14時からのトークショーのため、この日はバタバタでした。


入り口。

1r0173886_2

写真もりもりでお伝えしますね。

みなさん、熱心にファイルを御覧くださっています。
ファイルには、展示しきれなかった作品や、
下書きなどが入っています。

2r0173893_2

連載当時からファイルしてまとめていたものです。


漫画家のひうらさとるさんご一家が、関西から上京。
娘と同級生のひうらさんの娘さんとひさびさに対面。

3r0173896_2

この日は、画廊の近所の銀座で買ってもらった
甚平の袋を、早くも「あけてほしい」と要求。

中身を出し、今度は「着たい」と要求。

4r0173899_2

着せてもらったのでした。満足(笑)。

5r0173905_2


私の娘がいなかったのが残念ですが、
いつもおもしろくて楽しいご一家なのです。

折角ひさびさに上京したのに、
トークショーで使うマイクセットなど一式を、
一家で車で運んで下さったのです。

おまけに、旦那さんの田口さんは、
マイクのセッティング、マイクチェックなど
全て完璧にやってくださったのです。
ありがとうございます。

マイクセットを貸してくださった
ナタリーの唐木さんも、ありがとうございました!


その間に、ひうらさんと記念撮影(笑)。

6r0173902


ひうらさんは上京すると取材や何やら
一斉にまとめてお仕事をするそうで、
とってもお忙しそうでしたが、
相変わらず元気そうでべっぴんさんで、嬉しかったです。

展示に来てくださった後は、
ただ今、講談社「kiss」で絶賛連載している
「メゾンde長屋さん」の題材でもある落語を聞きに行かれました。


さてさて、そうこうしているうちにあっという間に午後。

トークショーの準備に入りました。


そして、桐野さんご登場です~!

すごいマンパワー的なオーラを放っています。

文藝春秋の編集者大沼さんを司会に
トークショーがスタートしました。

7r0173919_2

会場は、予約で定員越えしていたので、
会場に入る限りの椅子をご用意しました。

最初は緊張していたのですが、
桐野さんもリラックスしてお話してくださったので、
私もリラックスしてお話することができました。

8r0173923

私の家族の話を覚えていて下さって、
突然ふられてびっくりしましたが、
皆さんの前で恥ずかしながらも話させて頂きました(笑)。
(ある意味ネタですが。笑)

会場に飾られている作品を眺めながら、
その絵にまつわるエピソードや、
桐野さんの創作の話などにおよびました。

9r0173927

しかし、編集者である大沼さんの
司会っぷりの安定感には驚きます(笑)。
本業?

10r0173930

随所随所に、ちゃんと解説もしてくださり、
時間の範囲でくだけた内容も入れつつ、
締める所は締めて下さいました。

こちらは、タイトル制作の話におよんだ時です。

11r0173918

連載にあたって、タイトルのデザインも
桐野さんと編集者さんデザイナーさんと
あれこれ提案しつつ制作しました。

質疑応答で「福井さんを何故起用する事になったのか」という
質問に答える波多野さん。

12r0173922

当時の担当は波多野さんで、
波多野さんのおかげで私が起用されたのです。

立っているのは、文春関係のみなさんです。

13r0173926

女性は吉田さん、男性は佐藤さん。
別冊文春にお話が移行した時にお世話になりました。

トークショーはなごやかなムードで無事終了しました。

桐野さん、お疲れさまです。
ありがとうございました。

まさか、私ごときのイベントに
桐野さんご本人をお呼び立てするなんて!
大それた事をしたものです(笑)。

桐野さん、文春のみなさま
本当にありがとうございます。

そして、オープニングをしなかったので、
クロージングパーティーをささやかに行いました。

「ポリティコン」の中でも話に出てくる
有機栽培にまつわるものにしました。

有機栽培でケータリングをして下さる
ケータリング&デリバリーNOTOさんです
本当に美味しくて感激です。

14r0173954

以前も知人が別のイベントで利用されていて、
美味しさはお墨付きでした。

虎屋さんで制作した、阿吽の虎の羊羹も出現!

15r0173953

しかも虎屋さんの展示担当の
篠原さんと寺田さんに持ってきていただいて、
さらに切ってもらいました。

羊羹と水ようかんの間くらいに柔らかいとお聞きしていたので、
プロにお任せしました。


奥でお話ししているのは、なんと俳優の高橋克典さん。

前日放送され、私も出演したBS朝日「スマートラウンジ」
という番組のナビゲータを勤めていらっしゃって
それを見た奥様と一緒に足を運んで下さったのです。

16r0173947

本当に、気さくで飾らず素敵な方です。
ありがとうございます。

ここからは、一緒に写真を撮った方々です。
中学の時の担任の川井先生です。

17r0173908

川井先生が当時、私の切り絵を推薦して、
中学2年の静岡の文集の表紙にしてくれたのです。

あの作品がなかったら、今の私はなかったのかもしれません。


目をつぶっておちゃめな岩崎さん。

18r0173910 

私が以前お勤めしていた場所の上司であり、
ギャラリーTOMの副館長、ブルーノムナーリ協会の会長など、
もと平凡社の編集者だけあって
アート関係の知識の泉のような方です。

7月10日に岩崎さんのトークレクチャーがあります。
第2回トークレクチャー 「ムナーリの絵本」 
場所は逗子文化プラザ・さざなみホールです。 

E8979de5a4a702okrgb

くわしくはコチラから

http://hayamageidai.blogspot.com/2011/06/2.html

そして、昨年、今年とNHK BSプレミアムの
太宰治短編集「グッド・バイ」や、
「猫のしっぽカエルの手」のタイトル映像制作でお世話になった、
テレコムスタッフの渕辺さん。

19r0173939

敏腕プロデューサーです。

でも、おもしろいし、
決める所はバシッと決めてくれる頼れる方なのです。

只今、ワンセグドラマ「まけるな!ぱんクン」でご活躍中です。
応援してます!


虎屋の展示で担当してくださった、
寺田さん(真ん中)、篠原さん(右)。

20r0173957

お世話になりましたー!
そして阿吽の虎の流し込み羊羹、ありがとうございました!
美味しかったです。

そしてそして、今回の展示で
多大なご協力いただいた文藝春秋編集者の方々。

21r0173961


前のかがんでいる左が中本さん、右が吉田さん。
後ろの左から、菊池さん、私、関口さん、大沼さん、佐藤さん。
波多野さんがいないのが残念。

そして、吉祥寺のお洒落雑貨家具屋
ラウンドアバウト&アウトバウンドの
カリスマ店長小林君。

以前はチェ・ゲバラだったのに、
久々に会ったらキリストになっていて、
会場で私が「キリスト」を連呼しすぎていました(笑)。

22r0173962_2

テレコムスタッフの渕辺さんを交えて、
かなり小林君をいじったのでした(笑)。
(いじるのは毎回です。そして小林君もボケ倒します。)

大学の同級生です。
アーメン。

テレコムさんで昨年、桐野さんの作品の特集も
制作したことがあるので渕辺さんと文春チームでお話を。
太宰治短編集も文春さんは注目してて下さっていました。

23r0173959


なんて言ってるうちに、閉場のお時間。

最後の方に来た方々と私がお話ししている間に、
文春さんとボランティアさんで撤収を開始して下さいました。

手際がよくて、あっという間に梱包終了。
文藝春秋さんお疲れさまです。

搬送の車がくるまで、しばし休憩。


この日お手伝い下さった
岩瀬さん、林さん、畠山さん、茂木さんと増賀マネ(左)。

24r0173965


あー、楽しかった。

個人で展示をする機会って、あまりないのだけど
今回は虎屋と「ポリティコン」で相次いで2回行いました。

どちらもテーマがあるので、
「福井利佐」ではあるけれど違った展示になりました。

会期中毎日来れて、最後までいれたので
色々な方とお話しできて、とても楽しく、意義のある展示でした。

基本的には、私と増賀さんの2人で行っているので
アップアップでしたが、
今回は多くの方がお手伝いして下さいました。

展示準備でお手伝いにきてくださった
たえちゃん、たぶっちゃん、
設営のあきおさん、とめちゃん、林さん

そして、会期中のボランティアスタッフとして
茂木さん、畠山さん、伊藤さん、砂金さん、
搬出のお手伝いに、岩瀬さん。

そして文藝春秋の皆様、桐野夏生さん。

みなさんのご協力があって、無事に乗り切る事ができました。

ありがとうございます。
そして、お疲れさまです。

本当に大好きな方々に会えた、楽しい時間でした。


梱包作業後、娘を主人が連れてきてくれました。
今度はグループ展のある主人と交代です。

25r0173968

お腹が減ってたので機嫌が悪かったのですが、
おにぎりをあげたらすっかりご機嫌。

帰って、頂いたお花でバラ風呂にして一緒に入ったのでした。

26r0173975

文藝春秋画廊の1、2階展示の
多摩美の彫刻科学部長さんでもある
竹田光幸さんの展示は7/9までです。
まさかの手作業で素晴らしいです。

どうぞ、御覧になってください。

27r0173885