最後の授業は生徒が4人・・・切ないな。

明日が試験ならともかく、あるいは指定校推薦を狙うと覚悟を決めているのならともかく、週末の全統の勉強をするために授業を休んだのなら、俺を含めて全ての講師の授業をひと月停止する。平岡の授業も受けなかったようだし、そんな自分主義の勉強をしていたら現役で受かるものも受からない。講師の授業を積極的に受けなかった生徒は志望校に合格していない。過去の実績がそれを証明している。受けないのなら理由を言う、それがウチの塾のルールだ。
今回は最初だ、大目に見よう。ただ、これが以後も続くようなら授業は全て停止、講師は引き上げる。
ここ最近では32期生が、やはりこの時期に授業に出る生徒が減り5月ひと月を講師無しで過ごした。良かったのは皆が相談して、それぞれが得意な教科を教え合っていたことかな。よく様子を見にいってたが、教える側は教えるために勉強してた。あれはあれで力がついたとは思う。