『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

大所帯のセンター現代文

2009年07月25日 22時33分36秒 | 大学受験
土曜の夜は恒例のセンターマーク。
今日の問題は2001年度センター本誌。
2001年度というとウチの12期生・・・古西(JT)の現役ん時のセンターですな。
偏差値70を切ったことがなかった舞(11期生・某県教職員)が大ブレーキ・・・大騒ぎだったセンターですな。
塾内の傾向的には、普段は高得点叩く面々がこけて、目立たないはずの理系がなぜか取れた問題。
つまりは予想外の展開となった一品・・・さあて、今宵はどうなる。

成績表を持ってきた亜里の顔がほころんでいる。
「先生、あいちゃん(津高1年)が2位ですよ!」
「そりゃ、マグレや」
今日の参加者、さつき(津高3年)が休んでいるわりには多い・・・11人もいる。
「じゃあ、トップは?」
「私です」
成績表を見ると、亜里が84点でトップ。
2位のあいが62点、中3の玄太はあいに1点差の61点で3位。
そして60点には、竜太(浪人)と香保(松阪高校2年)と出戻りの里歩(津高2年)がひしめく。
そして懸念の大典(三重6年制6年)・・・再び指定席に居座る。
大典の現代文に期待できない以上、英語と世界史の完成度を増すことが急務となってきた今年の夏・・・。

由梨佳(津高2年)がやって来る。
答が間違っていたとかで、ほぼ全員の点数が変わる模様。
もう帰った生徒もいるし、大変である。
こりゃ、上記の点数は参考点ということで・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

夏休みに瞭(20期生・名古屋大学工学部機械航空1年)の授業が決定。
毎週火曜日と水曜日開講。
理系の熱き洗礼、心が震えることを願う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげなく三重県統一の過去問に入る

2009年07月25日 20時36分27秒 | 高校受験
午後に中3に去年の三重県統一模試の第一回をさせてみる。
5教科が終了したのは玄太と知子と拓夢だけ。
玄太が466点・・・資料では去年の三重県順位1位が469点。
高校入試にしか目を向けていないのなら、トップまであと3点!なんぞと躍起になるだろうが、玄太の視線は高校を見ていない。
俺もまた同様、中学範囲は最小限に抑えて高校範囲の問題を解かせている。
中2初頭からのセンターマーク。
中3になってからは、弟思いの兄貴・瞭(20期生・名古屋大学工学部機械航空1年)のアドバイスで高校数学。
あげく、瞭の奴、弟にシステム英単語を渡して「やっとけよ!」だ。
その「システム英単語」の貯金の有無を確認するために、玄太は今日から英語のセンターマークに突入した。

そして知子と拓夢は想定内・・・350点あたりだ。
偏差値にすれば55あたりか。
今の段階で55なら御しやすい。
「約束の地」が津高であろうとどこであろうと、目前に広がっている。
自分のミスには最大の敬意を払い、尊重すること。
そしてひと夏、そのひとつひとつをひたすらに、愚直に潰していくこと。

さあて、今年の要となる3人の力量は測った。
あとは残りの面々。
これがなかなかやっかいなのだ。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

本来なら今日は立命館宇治と福知山成美の一戦を観戦。
今頃は『あげた亭』でノン・アルコール・ビールを飲んでいたはずだ。
少しばかり複雑な気分でビールをあおる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も眠れない

2009年07月25日 17時17分08秒 | 塾の風景
ここ数日、睡眠時間が3時間あたりで推移している。
いつもながらの夏の風物詩だが、世界史にまで介入し始めたのが大きい。
高校生の英語全般を見渡しながら、古典と漢文に現代文記述が加わる。
社会では日本史の履修者がいない分、楽できると思ったのもつかの間で倫理と地理・・・さらに世界史なのだ。
個人に任せて成績が動かない場合は俺が直接介入するしかない。
さつき(津高3年)と大典(三重6年制6年)には自覚を求めたが、偏差値60の壁を越えられないままである。
ゆえに直接介入。
といっても俺が教えるわけではない。
俺が出来の悪い生徒を演じて、やたら質問をなげかけていく授業だ。
俺の質問に答えるなかで、二人の知識を確実なものにしていく作業。
第一回目が先日終わった。
ことのほか、効果が出そうな気配。

昨日から今日にかけてはほぼ徹夜。
マージャンではない。
高校生の英単語のプリントに中学生の社会のプリント。
中学生のプリントは、授業でできなかった問題を中心に問題を作っていく。
つまり前日できなかったエリアが翌日に渡される。
まさしく自転車操業・・・塾といっしょや。

午前5時、プリント作成の合間を縫うように地理の問題を解き終える。
2010年受験用の青本(駿台模試)の第一回目だ。
採点・・・やった、満点!
誰もいない部屋で喝采を叫ぶ。
誰かが覗き見してたら、かなり気色悪い光景だとは思う・・・しかし満点は初めてだ、嬉しいねえ。
祝杯をあげるのを堪えて歩く準備だ。
少しずつ少しずつ前に出る。

世界史の「青木の実況中継」を手にして歩き出す。
午前5時30分、じゅうぶんに明るい。
出来の悪い生徒は中国史を読みながら歩き出す。
次回は中国史、西晋・・・司馬懿の孫の司馬炎からである。
一日が始まっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。