趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

1月31日 明け2才

2014年01月31日 15時20分48秒 | らんちゅう

今日は暖かいですね。 テレビでは3月中旬の暖かさと言っています。

 

先日の青水の舟とは違うタタキ池の明け2才です。

タタキ池は、水温が安定しているからでしょうか、やつれている魚はほとんどいてません。

 

冬眠してから今年初めて洗面器に掬ってみました。

飼育水のままの水です。 透明ですね~。

少しだけ黒くなっているところもありますが、全体的に元気です。

 

こんな暖かい日が続くはずもなく、また寒さもぶり返すでしょうが、

今日は底の掃除をして、半分ほど水を替えておきました。

気持ち良さそうに泳いでいます。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinnnosuke)
2014-02-01 01:35:10
最近、ブログを拝見するようになりました。しんのすけです。去年の夏頃かららんちゅう4匹を飼っています。まだまだ新米です。らんちゅう達の性別も分かりません。色々ブログを参考にさせていただきます。
shinnnosukeさん (genki-t)
2014-02-01 09:07:32
おはようございます。
去年からですか。
冬場はどうしようもないですが、春になると楽しくて忙しすぎるようになります。
一緒にらんちゅう飼育を楽しみましょう
Unknown (宇らん)
2014-02-02 06:59:38
おはようございます、元気さん。

明2才、艶やかで可愛いですね。
前回記事に4匹、浮いて召されちゃって残念です。
うちも、濃い青水なので心配です。
早くも2月、そろそろデイスカス産卵始まる時期になりましたね!

元気印のらんちゅうが活躍出来ます様に心より願って居ます。
Unknown (Unknown)
2014-02-02 12:10:09
こんにちわ!昨日初めてイタチ捕獲しましたよU+266B めっちゃ可愛らしかったんですがかなりの凶暴でビックリしました!
これからまたアライグマ出現しそうな感じでドキドキしますわ!
宇らんさん (genki-t)
2014-02-02 15:40:39
お久しぶりです。
お元気ですか?
濃い青水は危険ですね。
今日は暖かくて、朝から作業をしていたら汗をかくほどでした。
このまま春になってくれたらと思います。
ひょっとしてDokabenさん? (genki-t)
2014-02-02 15:45:08
イタチ捕まってよかったですね。
魚を捕られる前にアライグマも捕まえてしまいましょう。
Dokabenさんのお陰で盆栽鉢のいいのを沢山頂きましたよ。植え替えるのは3月頃なのでまたそのときにアップします。
こんにちわ (Dokaben)
2014-02-03 11:59:58
すいません名前入れ忘れてました!
今週からまた寒くなるみたいですね。風邪ひかないように注意してくださいね!
今日は節分なんで魚を買いに来てるんですがクエ35万円で売ってる横の1匹120円のイワシを7匹家に買いましたよ(笑)
Dokabenさん (genki-t)
2014-02-03 13:10:19
こんにちは、
明後日ぐらいからまた寒くなりそうです。
せっかく元気に泳ぎだしたらんちゅう達もまた冬眠生活に逆戻りですね。
クエ食べたいな~。それにしても高いですね~。
イワシとヒイラギで鬼退治しましょう