もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ミニー不調の原因

2020-03-21 09:36:59 | ミニー
先日ミニーの近況をお話しさせていただいたばかりですが、
その後また体調を崩し病院へ行った結果、その原因が判明いたしました。
それはずばり、例の腫瘍の転移。

一昨日の朝、ミニーの様子がなんだかおかしいことに気づきました。
寝た姿勢のまま、首だけをもたげ、そしてゆっくり振るようなしぐさをしつつ口をパクパク。
視線も定まらず、表情もあまりない。
ですが、頭をなぜ声をかけると、落ち着いたかのように頭を下げて、
そして大人しく寝るので、
「寂しくてわたしたちを探しているのか?」(白内障も進んできているので)
と思ったので、この日は家に置かず、カートに乗せて店に連れてきて、
そして常に目の届くところにいさせておりました。

DSCN7492.jpg
「しんどいの…」

途中、先程のように首を持ち上げてはいたものの、
その都度頭を撫で声をかけると静かに寝入ってしまったりで夕方まで過ごしました。
ですが、夕方ごろになると少し声をあげだし、その様子がどうも変。
明らかに何かおかしい。
どこかがいつもと全然違う。

そう思ったので夕方店を閉めたあと、そのまま病院まで走りました。

DSCN7494.jpg
「…………」

この時は、ほぼうつぶせの状態で、静かに息をしながらも寝入ることなくじっとしており、
待合室でも同様におとなしくしておりましたが、ときおり落ち着きなくそわそわしだすので、
頭とあごの下に手を添え声をかけ続けると、落ち着き寝てくれました。

そしてその後検査室に入っていったものの、いつもと違いやたらと時間がかかっている。
結局1時間ほど経った後名前を呼ばれ部屋に入ると、
そこには真っ赤な液がたくさん(ほぼ100㏄)入ったビーカーが。

「先生これは?」
「これは今ミニーちゃんの肺から抜いた水です。」
「水?肺から?」

じつはレントゲン撮影してみたところ、4日前にははっきり写っていた心臓がぼやけて見えなくなっており、
反対に肺の輪郭がくっきり写っていたことから肺に水が溜まっていると判断し抜いてみたとのこと。
ですので、この日の不調は溜まったた水が肺を圧迫し呼吸がしづらくなっていたことが原因

普通こういう場合は、「心臓の血管(弁の不全)」、「極度の炎症」、「腫瘍の発生」が考えられるが、
ミニーの場合、心臓に異常はなく、また炎症も目に見えてひどいものではない。
また、水が真っ赤になるほど血が混じっていることから、原因は恐らく腫瘍。
しかも、レントゲンで写らないほど小さなものであることから、
乳腺の腫瘍が肺へ転移してきたものと考えられる。
だから今後は根本治療はあきらめて、
その都度その都度の異変に対する対処療法に方針を切り替えましょうとのこと。

「はい、そうでしたか…」

まあ、あの腫瘍がどんどん大きくなり、そしてお腹や脇などあちこちに転移していった頃から、
そう遠くないうちにこうなるであろうことは理解していたし、覚悟はしていましたので、
先生のお話は、全てそのまま受け止めることは出来たものの、やはりショックはショック。

先日へちまが逝ったばかりなのに、今度はミニーかよ!
と、そうも思いながらも、だからこそ今できることは出来るうちに、できるだけ!

幸いピーコのように常に激しい痛みに悩まされるようなこともないようなので、
お腹の薬、止血剤、ステロイドを注射してもらい、飲み薬をいただきそれでしばらくは対応。

そして家に戻ったら、すぐさましまったばかりの酸素室を引っ張り出し寝室に設置。
そしてその中にミニーの寝床をこしらえてそこに寝かせました。

DSCN7499.jpg
「あ、なんか少し楽…」

水を抜いてもらったとはいえ、やはりいつも通りの呼吸は出来ない状態なので、
この中は息がしやすいのか、その後は首を上げたりすることなく朝まで静かに寝て居りました。

そして翌朝、いつものように起きだすことはできませんでしたが、
お腹のガーゼ交換をし、そして頑張って流動食を飲みそしてお薬も飲めました。
(点滴も頑張って耐えてくれました。)

だから、今は常に目の届くところに置きたいので、
前日同様店に連れてきたかったのですが、今はこの酸素室の中の方が楽そうなので、

DSCN7501.jpg
「行ってくるわな♪ お留守番頼むで。」

と、頭をなぜて家を出ました。

だから今は、はやく日が暮れ家に戻り、またこの子の頭を撫ぜたくてしかたありません。


*追記*

以上は昨日書いていた日記なのですが、それ以降ミニーは静かに穏やかに過ごしております。
幸い酸素室の効果があったのか、息もとても楽そう。
だから先日のように首をもたげることもなく、こちらが起こすまでいつまでもスースー寝ております。
ですので夜も床に就くとそのまま朝までぐっすり。
そういうわけで、ほぼ寝たきり状態ですので、おトイレはもう自力で起きてはできませんが、
幸い先日下の毛を奇麗にそり落としたので、汚れがひどくなることもありませんし、
蒸しオルで体を拭いてやるときなどは、
「あ~、気持ちいい~♪」
とむしろ気持ちよさげ。

そんな感じで、まずは穏やかに過ごせております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い付き合いの8R(99?) | トップ | ピーコ再び(ぷーどる♀) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミニー」カテゴリの最新記事