もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

マイペースゆえの満足感♪ ~スーパーカブC105&米軍歯科医療№527~

2024-01-11 08:57:07 | ぷ♂の日記
この日は朝の用事を終え、こいつでちょっとおでかけ。

IMG_0554_2023113011362959b.jpg
ホンダ スーパーカブ C105

少しの空き時間でも、のんびりマイペースで楽しめるとても素敵なバイクです。

エンジンをかけ、ガチャコンとレバーを踏み込みギアを入れると、あとはもう右手をひねるだけ。
何とも簡単なこの操作で、流れ去る景色を楽しめます。
もう60年以上昔の出し、もともと実用車だから、とてもじゃないけどスポーティとは言えない走り。
だけども、操作する楽しみ、操る満足感は十二分にある!
だから、乗りごたえは見た目に反して大きいのですよ。

だからこの日も機嫌よく走り回ったのちはいつもの場所へ行き、
こうしてストーブを取り出し一服するのです。

IMG_0572_20231130113632396.jpg
相棒はこの日も米軍用歯科医療ストーブ№527">米軍用歯科医療ストーブ№527

だって、このカブにやはりこいつがぴったりだから。
それはもちろん、サイドバックにぴったり収まるというサイズ的な意味もあるし、
何より、このストーブも性能は二の次にしてマイペースで楽しめる、そういう魅力があるから。

本来の目的が、手術道具などの煮沸消毒だから、屋外使用にはやや実力不足。
でもそこは、割り切りと工夫でどうとでも♪
むしろ、本来の目的から作りこまれた、頑丈さや見た目に反した重厚さがたまらない!
そしてまた専用機ゆえのユニークなスタイルも!

IMG_0579_202311301136332bb.jpg
ユニークすぎて風にはめっぽう弱いですが…

そしてまた、そいつを手順通りに扱う楽しさ。
これがまたすこぶるよいのですよね~♪
楽しいという気持ちはもちろん、なんともいえぬ満足感がそこにある!

何というのかな?
そもそも性能に大きな期待をしていない分、その働きがやけにうれしくなっているというか…
いや、ちょっと違うな。

う~ん…
急かされない、安堵感?

それも少し違うけれど、なんか、自分のペースで好きに操れるというそう言う感じ??
上手くは言えないけれど、余裕を持って、すべてをひっくるめ楽しめる感じ?
そして大事なのは、あくまでも主導権がこちらにあるてこと。
バイクにしても、ストーブにしても、
「操る側であって、操られはしない。」
ってこと。

だからそこに満足感が生まれるのかな?

この日もそのようなことをつらつらと考えていると、お湯の沸く時間も全く長く感じられず

IMG_0586_20231130113635865.jpg
むしろ、「あ!もう沸いた!」

そういうわけで、その後ものんびりマイペースで。

IMG_0594.jpg


でもこういった楽しみは、時間い余裕のある時限定ですね。
予定が詰まっていた李、気がせいている時は、
カブも、327も気持ちについてこず、楽しみが半減しちゃいます。

だから、やはり道具の魅力は、使い手の状況次第なんでしょうね。


IMG_0567.jpg



**動画**

マイペースゆえの満足感♪ ~スーパーカブC105&米軍歯科医療№527~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも通りの日々 | トップ | ぽちのこと ~パピー時代~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事