goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

タッチパッドでタッピングしないように

2020-08-22 12:51:43 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

ノートPCのタッチパッドは、
「指をゆっくり載せて、ゆっくり動かす」のが基本です。
これを、指で叩くと、「クリック」になりますよね。
この「タッピング」の機能は、上手に使えば便利なのですが、
カーソルを少しだけ動かしたい時に、
力加減を間違えて、思わずタッピングしてしまう人も少なくないようです。

ところで、この話は、
自動車運転における「アクセルペダルの踏み加減」にも通じます。

アクセルは、
踏み応えを確かめながら、じわーっと踏んでいきたいところですが、
教習を始めたばかりの人は、つい、力任せに踏み込んでしまいがちになります。
特に、発進時やカーブの出口で意識して加速しようとする時に顕著です。

車のアクセルも、タッチパッド同様、
「足をゆっくり載せて、ゆっくり押していく」(「叩く」のでなく「押す」)
のが正解です。
PCで“タッピングしないコツ”が理解できている人は
そんなイメージでアクセルペダルを踏んでみると良いんじゃないでしょうか。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする