goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

トリップその後

2009年03月13日 | Weblog


深夜放送の、チャンピオンズリーグ「マンチェスターU
対インテル」の後半戦を見ていたら、いつの間にか寝
てしまった。
じっくり見ようと思っていたのだが、残念。
始まるのが二時近くじゃあね。
やはり、ビデオに録画しとけばよかった(ビデオで録
画というのも最早死語か)。

「トリップと白インゲン豆の煮込み」は、スノッブなM
氏におすそ分けしたのだが、どうやらお気に入りで、
ワインと供に食したようだ。
「イノシシと豚のリエット」の時はそれ程でもなかっ
たのだが、今回は「また作ってよ」などとリクエスト
までした。
まあ、トリップを仕入れて気が向いたら、とM氏には
言っておいた。

「リエット」の方は、T君にもおすそ分けしたのだが、
後で感想を聞いてみるとT君は気にいったようである。
これには理由がある。
T君は「リエット」そのものを食べたことがあまりな
いのだ。
つまり、相対的に評価するにはまだ経験値が足りない
と言えるのだ。
唯一経験しているのが、はっきり言ってあまり美味し
くないリエットなので、あれと比較したら(よく行く
カフェのもの)殆どのものは美味いのだ。
自分で自分のリエットを判断すると、標準的な味には
なっているが(ということはあれは標準以下)、特別
美味しいというレベルではないといったところ。
しかし、美味いと思って食べたのなら結構なことであ
る。
T君はその時、他の常連の客さんにも食べさせたらし
いが、そのお客さんというのはこちらも知っているの
だが、多分あのリエットで充分通用したと思う。
バゲットに塗ってビールのおつまみにしたらしいが、
むしろ、勿体無いくらいである。
コメント