小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

一般質問の事前通告

2006年12月06日 | 活動日記
【一般質問の事前通告】
昨日、一般質問の事前通告書を以下の通り提出しました。
長文で恐縮ですが一読いただき、何かご意見等ありましたらお聞かせ下さい。

平成18年第7回 定例会(12月議会)一般質問通告書

●通告者 議席番号:5番 小幡憲仁
●質問所要時間 60分
●質問の方法 一問一答方式

《質問の件名及び要旨》
質問1:副町長制度について
地方自治法の改正に伴い現行の助役、収入役を廃止し副町長を置く地方自治体の三役の仕組みが見直しされた。高浜町においても今議会で助役を副町長とする条例改正が上程されている。この制度改正は単に助役を副町長に呼称を変更するというのではなく、地方自治体自らの判断でトップマネジメント体制を構築し自治体の経営機能の強化を求めているものである。今後高浜町として、どのような考え方でこの副町長制度を運用していくのかを問う。

質問2:高浜町財政健全化計画について
 「高浜町財政健全化計画」については、本年3月議会の予算審議で始めて議会に示された。計画の内容を見ると住民負担の上昇など痛みを伴う内容も含まれている一方で、新規箱物投資の凍結など評価すべき内容もあった。ところが財政健全化計画が示されて1年も経過していない段階で脇坂開発などの新規箱物投資が表明されるなど計画の存在意義が問われる事態となっている。
今後高浜町として「財政健全化計画」に示された施策を実行していく考えがあるのかどうかも含め、この計画を今後の財政運営の中でどう位置づけていくのかについて改めて説明を求める。
また、内容的には削減金額が示されているが基準となる金額が不明確な面があるなど問題も多い。この際、高浜町第3次行政改革大綱で示された施策や議会の意見も参考にして見直し作業を行なうべきと考えるが見解を問う。

質問3:いじめ問題について
 いじめが原因とされる自殺が相次ぎ、大きな社会問題に発展している。高浜町のいじめの実態や対応について以下の3点について問う。
(1)いじめの実態について
いじめに対応するためには、いじめの実態把握が必要である。先般、全県一斉にいじめのアンケートが実施されたと聞くが、高浜町内の小・中学校におけるいじめの実態についてどのように把握されているのか。
(2)いじめ被害者の救済について
いじめ被害者に対する相談機能の充実やスクールカウンセラーの活用などの体制の整備が必要であるが高浜町の対応を問う。
(3)いじめの加害者に対する指導について
 いじめを起こす児童生徒に対しては毅然とした対応が必要である。出席停止等の措置も含めた指導・懲戒の基準を明確化し対応する必要があるが高浜町の対応を問う。
(4)いじめに関する教育について
 いじめが卑劣な行為であり撲滅のための取り組みは絶対に必要なものではあるが、他人をいじめる行為は大人の社会でも存在するものであって人間に付きものである。子どもたちに対しては、いじめに決して負けない強い心を育てる教育を実施していくことも大切だと考えるが教育長の見解を問う。

質問4:観光協会事務所の今後の活用策について
高浜駅舎の建設に伴い来年3月頃には観光協会事務所が空き家となる。同事務所建物は、旧の京都電灯株式会社が事務所として使用していたものであり、高浜町内では数少ない歴史的な雰囲気が漂う建物となっている。
この建物について町費にて現状の様式をそのまま残して全面的なリフレッシュ工事を行ない、「たかはままちづくりネットワーク会議」で進められている高浜地区の町並みの保存再生など景観づくりに向けた町民レベルの活動の拠点として整備することを提案する。併せて高浜のまち歩きの案内所、休憩所などへの活用も考えられるが見解を問う。

質問5:住民サービスの向上策について
住民サービスの向上策について以下の通りを提案するので理事者の見解を問う。
(1)住民票の休日交付について
平日の電話予約の受付によりあらかじめ住民票を発行しておき、休日に窓口で交付を受けられるようにしてはどうか。
(2)公共施設の休館日の見直しについて
・図書館、グランド、公民館など町内に複数ある公共施設については一斉に閉館日とせず休刊日をずらせて運用してはどうか。
・保健福祉センター1階の調理実習室などの閉館日を休日ではなく平日にしてはどうか。
(3)クレジットカードによる納付について
 今回の地方自治法改正でクレジットカードによる住民税や水道料、使用料等の納付が可能となった。住民サービスの観点からこの制度の早期導入を望むが今後の方針を問う。

【連合若狭地協定期総会】
連合福井若狭地域協議会の定期総会に来賓として出席しました。
連合福井から牧野副会長、小浜市長、民主党福井県連若泉代表など多くの来賓がありました。
若泉代表の迫力のある挨拶をお聞きし、聴衆を惹きつける話術の大切さを身にしみて感じました。

【原子力立国計画説明会】
高浜町文化会館で開催された原子力立国計画説明会に参加しました。連合福井若狭地協の大会出席の関係上、途中からの出席となったため説明を始めから聞くことが出来なかったことが少し残念です。