小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

議会REPORT

2010年10月31日 | 活動日記
また例によって発行が遅れている「議会REPORT」を自宅にこもって書きました。
何とか11月上旬には配布も含めて終わらせたい。すぐに12月議会の準備もある。
と、こういう心境ですが、たまの休みには自宅でダラーとしていたいし…。

嶺南地域各町議会の交換球技大会

2010年10月30日 | 活動日記
嶺南地域の美浜、若狭、おおい、高浜の4町議会議員が集まって、毎年行われる球技大会に参加しました。
会場は高浜町中央体育館です。スティックリングというゴルフのパッティングとゲートボールとカーリングの要素を組み合わせたような、それでいて簡単にプレーできる競技を楽しみました。
結果は高浜町議会が優勝しました。

競技終了後、城山荘で行われた懇親会にも参加しました。
おおい町議会と若狭町議会には、若狭高校普通科で私と同級生だった議員がそれぞれ1名います。3人とも席が近かったので町政の課題について意見交換しました。

特に地域医療問題。
救急医療、周産期医療、小児医療、この3本の医療はたとえ僻地で暮らそうが、適正な距離感で受診できる体制が必要である。
そのためには、全国一律の医療制度では実現不可能であり、診療報酬も含めて地方でも必要な医療が受けられる体制を確立することは政治の責任である。
適正な医療を受ける権利は、憲法が保障する基本的人権のひとつである。
こうした世の中を実現するために、それぞれの町が各個にバラバラになって声をあげていてもいかん。団結して声をあげることが必要である。

などといった事を、酒が適度な潤滑材になって、まるで龍馬伝の1シーンのように熱く語りあった次第です。

政治活動委員会

2010年10月29日 | 活動日記
大阪市内で開催された政治活動委員会の総会、研修会、躍進の集いに出席しました。
総会の前には関西の議員団会議が開催されて、私が次年度(11月1日から次年度)の幹事に就任することが決まりました。

研修会では公職選挙法について学びました。
日本では選挙活動は公職選挙法によって非常に厳しい制約があります。
ただ、憲法21条の政治活動の自由との兼ね合いで、政治活動を行っていくうえでの微妙な判断を伴う事例が数多くあるわけです。
言うまでもなく、選挙活動は、当該選挙の告示日から投票日の前日までの期間しか行うことが出来ません。ただ、政治活動は自由にいつでも行えますので(選挙期間中を除いて)、我々政治家は選挙活動に該当しない政治活動を行うことになるわけです。

ところがこの判断が実は難しく、実際、様々なケースでどうジャッジされるのかを知っているのと知らないのでは、たいへんな違いがあります。

例えば議会通信を配る行為。これは政治活動ですから自由に行えます。
では、選挙の直前に配っても問題ないか?
この場合、これまでずっと定期的に配っている人が配るのは可。しかし4年間一度も配ったことがない人が選挙直前になって配ると「選挙の事前活動」と判断される場合があります。
同じことをしても違う判断となります。
また、その通信に書く内容によっても、可、不可のケースがあります。

私もそれ程詳しい訳ではありませんが、一般町民はもとより、議員の中にも余り内容を知らないことが多いようです。
この場合、知らずに法を犯してしまったり、逆に過剰に反応して政治活動が萎縮してしまうことだって考えられますので、正しい理解を広める努力も必要です。

アルコール無しの日

2010年10月28日 | プライベート
先月の30日からアルコールを出来るだけ控える取り組みを行っています。
明日と明後日は確実に飲むので、今日を含めてこの1ヶ月で11日はアルコール無しの日をつくりました。
これまで年に2、3日程度のものがこの1ヶ月で11日。私にとってはすごい成果です。

不覚

2010年10月27日 | 活動日記
今日は連合福井の定期大会に出席予定でしたが、昨夜、外出先で財布を紛失し一緒に免許証もなくなったために車の運転が出来なくなって、急遽、欠席しました。

仕方なく、妻の運転で免許証の再交付手続きに行きました。何とも冴えないことになったものです。

夜、11月4日から6日にかけて行う政務調査費による視察研修について、参加者に集まってもらって研修行程、内容の詳細説明を行って、併せて航空券、JR切符なども手渡しました。

絵本の読み聞かせ

2010年10月26日 | 活動日記
和田小学校2年生に絵本の読み聞かせを行いました。
斉藤隆介の「花さき山」を読み聞かせました。これまで何度も読み聞かせた絵本です。(今年の2年生には初めて)

後で何人かの児童が感想を発表してくれました。皆、真剣に聞いてくれていたようです。

花さき山 (ものがたり絵本 20)
斎藤 隆介
岩崎書店

このアイテムの詳細を見る

パソコンのリカバリー

2010年10月24日 | プライベート
最近、デスクトップパソコンの動きが異常に遅くなってきたので、思い切ってハードディスクのリカバリーを行いました。(リカバリーとはハードディスクを購入した状態に戻すこと)

パソコンの知識に乏しく自信はないのですが、先日行ったノートパソコンのリカバリーが意外に簡単に出来たので、デスクトップパソコンも初めてリカバリーすることにしました。

ところが、リカバリーは簡単に出来たのですが、無線LANにつなぐのに四苦八苦。
挙句の果てに1階のルーターがある場所までデスクトップパソコンを移動し(デスクトップパソコンは2階に置いてある)、有線でネットに接続して何とか元の状態に戻せました。

おかげさまでパソコンは相当スピードアップしました。

細野豪志衆議院議員

2010年10月23日 | 活動日記
【細野豪志衆議院議員と語る会】
福井市内で開催された「いのべ航太と語る会」主催の「細野豪志衆議院議員と語る会」に出席しました。
嶺南自治体の何名かの首長や議会議長、民主党所属の地方議員、いのべ航太氏本人と支持者が、細野議員と昼食をとりながら懇談しました。
細野議員といえば前民主党幹事長代理で、先般の中国訪問が注目されましたが、さすがにその時の話は出来ないとのことでした。
私も始めて知りましたが、細野議員は綾部市出身で子どもの頃は高浜にも海水浴に来たこともあり、近江八幡市に引っ越してそこで育ったそうです。
選挙区の静岡5区は特にゆかりの無かった地域でいわゆる落下傘候補だったということ話しておられました。

【民主党政治スクール】
福井自治会館で開催された「民主党政治スクール」の開校式に参加しました。
地方議員に出馬を希望する方や民主党の政策を学ぼうという方が14人入校されました。
開校式では細野議員が講師役で民主党の政策についての講義がありました。

読書の秋

2010年10月22日 | プライベート
季節はまさに読書の秋となりましたが、最近あまり本を読まなくなっています。
読まなくなったというより、最後まで読み終えることをしなくなったという方が正確かもしれません。
本を買って読み始め、途中で次のを買うという状態が続いており読みかけ本がたまってきました。
年齢とともに根気がなくなったでしょうか。

インターネットの書き物をかなりの量を読んでいますので読書量は決して減ってはいませんが、ネットの短い書き物に慣れてしまったのか。

冬が来るまでに何冊かの本を読まないと…。