軌道エレベーター派

伝統ある「軌道エレベーター」の名の復権を目指すサイト(記事、画像の転載は出典を明記してください)

EDO浮世絵派

2010-01-21 23:06:48 | その他の雑記
 幕末ブームのせいか、あちこちで浮世絵を見かけますね。私、浮世絵が好きでして、今回はその話題。今回の表題は「軌道エレベーター派」とひっかけているんですが、あんまり韻を踏んでませんね。
 別に浮世絵の魅力を知ってもらおうとか、ウンチクをひもとこうとか、作品解説をしようとかいう気はなく、だいいちそんな見識持ち合わせとりません。軌道エレベーターはまだしも、浮世絵の話題を共有してくれる人が全然いないもんで、単にここを自分のリビドーのはけ口にしようと。読む皆さんの感想は一切考慮せず、書き散らしてしまえという、完全な自己満足です。
 
 さて、月並みですが、きっかけは広重の「東海道五十三次」(保永堂版)でした。お茶漬けのオマケに付いていたあの絵この絵。昔は何も感じなかったのに、なぜ大人になってハマったのか、我ながら不思議です。
 特に毎年秋ごろになると見返してみたくなる。でもじっくり見る暇もないので、パソコンの壁紙にするようになりました。最初の「日本橋」からはじめて、品川、川崎。。。と、起動させるたびに旅行をしているような、結構いい気分転換になるものです。
 ですが、最初のうちは「そろそろ変えよう」とまめに更新するのですが、画面サイズに合わせて黒い縁なんか作ったりするもんだから、いつの間にか作業が止まってしまうんですよね。今まで一番進んだのが、十四番目「原」あたりでしたか。。。傑作とされる十六番目の「蒲原」や、四十六番目「庄野」に達する前に挫折しとります。「名所江戸百景」でも同じことを始めて、数点で挫折。。。
 そんな横着のせいで(昨年は特に忙しかったから)、二番目の「品川」で固定されてしまいました。昨年12月に「軌道エレベーター派ワークショップ」開いた時、会場のモニタに自分のパソコンをつないだ際に品川の宿場町の絵がアップになり、後で参加者の方から「浮世絵から軌道エレベーターのウンチクをひもとくのかと思いました」と言われました。変な予想をさせてごめんなさい。でもそれ面白いかも。。。

 五十五番目の京師(五十三次と言いつつ五十五まであるのです)までたどり付くのはいつのことやら。今年は続きから始めるか、スクリーンセーバーを入れてランダムに映そうかと思います。
 あすは都内へ行く予定で、浮世絵行脚をする予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする