
昨日話題にした大型三脚の下部空間に雪の結晶撮影装置を設置するアイデア。 それをより現実に近づけるために車体近傍のどこに置けば三脚をテントと見立てた場合に少々の風に吹き飛ばされない強固な設置(張り綱)が出来そうか? 確認しました。
三脚は車体後部に置き、 ①と②の足は後輪のホイールに結びつけるのが良さそうです。 問題は③の足の張り綱の支点が無い事です。 それは石ころを詰め込んだ袋を幾つか車に積んで行き、 それを地面に置いて支点代わりにしてみようと考えています。 駐車場の地面が凍結していたら、滑って良い支点にはならない可能性が高いですが、 どの程度の風に耐えるか? 試してみるしか無いと想っています。 もちろんテント用のペグも準備して地面に打ち込む努力をしてみますが強固な支点となるか? 期待はしていません。