詐欺の防止か拡散か?

2017-11-07 09:17:01 | タナカ君的偏見
 「ストップ詐欺被害!私はだまされない」 そんなタイトルで週日の午後6時40分頃の時間帯に東京を基地局とする関東エリアのNHKでは下記コンセプトの番組を放映している。

 振り込め詐欺など高齢者を狙った詐欺事件が後を絶ちません。このコーナーでは、あの手この手で現金をだまし取ろうとする詐欺の手口とともに、だまされないための具体的な注意点や撃退方法などをお伝えしています。

 この番組、 もう一年以上も同じ様な啓蒙活動番組を継続しているのだが・・・

「効果有るのか?」、「逆に有害なんじゃねーのか?」 そんな捻くれた気持ちで点けっぱなしのテレビをチラ見しながら、 夕刊を読んで居る。

 だってさ、 毎日々々 日替わりであの手この手の騙しのテクニックを流している。 それを見ている高齢者が居たとして、 その内容を覚えて居られるだろうか? 逆に詐欺被害者の多さ、 金額の多さ、 多種多様な手口。 そんな番組を見て 「よし、俺も一丁金儲けしてみるか!」 そんな犯罪者を増殖させるお手伝い番組になっちゃあいませんか?

 まあ、それにしても小金を持った高齢者の多い事、 他人に金銭を渡す事に対する抵抗感の無さ、 助けを求めて電話して来た身内の話の真偽を確かめるようとしない人が詐欺にあったりしているようだが、 そんな簡単に確認のために電話する事が出来ない(電話番号を知らないとか、普段めったに電話しない)相手なら、 身内や親族と言った所で、 「それは大変! とばかりに助けてあげる事なんか無いんじゃないの?」 と想ってしまう俺は冷たい人間かな。
コメント