goo blog サービス終了のお知らせ 

半透明記録

もやもや日記

くすり嫌い

2009年09月17日 | もやもや日記




私は薬を飲むのが嫌なので、風邪を引いて医者で貰ってきた薬なども、症状が軽くなったかなと思うとすぐに止めてしまうのですが、月曜日に親不知を抜いた傷がなかなか癒えないのか、ここ2日間は耐え難い痛みに耐えかねて、とうとう痛み止めを追加でもらってきてしまうという羽目に陥っています。痛い。甘く見ていたけど、この大穴はなかなか治らなそうだぞ……。

それに、抜けた箇所だけでなくその周辺がじわじわと痛むのは不思議です。歯科の先生によると、痛むのはわりと普通のことであるそうなので、もうしばらくは我慢したいところですが、いつまで耐えられるか自信がありません。い、いてーな、おい。どうにかならんかね。


というわけで、痛み止めを6回分追加で貰ってきました。屈辱…。

薬のなかでも特に苦手なのが、痛み止めや頭痛薬です。飲むと本当に痛みが緩和するのが、私にはどうにも気持ちが悪い。どういう仕組みなのでしょうか。痛みが和らぐというのは、感覚が鈍くなるということなのでしょうかね。あんまり効くのは怖い気がしてしまいます。

それで、極力薬を飲みたくない私は、耐えられる限りは耐えているのですが、やばい、もう疲れてきた; 痛くて飯も満足に食えないので、さらに体力を奪われて憔悴しきっています(/o\;) そして体力の衰えのために痛さも割り増しに感じるという…いかん、とんだ悪循環だぜ。これは次回の抜歯を少し遅らせてもらわないと駄目かも…。 



うーむ。なんだか痛々しい記事になってしまったので、ちょっとは明るいことも書いておきましょうか。

薬全般が苦手な私が唯一認めている薬は、正露丸です。糖衣じゃなくて、砲丸のように黒いやつ。あれは効く。飲まなくても、あの匂いだけでつい条件反射で効いてしまうくらいです。
あれは凄いものです。…って、どこも明るくなかったかもしれないですけれど、今日はこれにて御免!





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
困りますね (akiko)
2009-09-18 03:24:53
歯が痛いと食事が摂れなくなるのが厄介ですね。
柔らかくて栄養のあるもの(完熟バナナとか?)を食べて、痛みと戦う体力を回復させて下さいね。
病院に行ったせいで痛いのも変な話ですが、どうぞお大事に。
返信する
うん; (ntmym)
2009-09-18 06:09:56
ほんと、病院に行ったせいで(しかも必要でもないのにわざわざ!)痛い目にあうというのも、おかしな話です(/o\)
がんばって栄養つけま~す!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。